警告

warning

注意

error

成功

success

information

たぬさんの玄関,挿し芽,花のある暮らしの投稿画像

2023/05/29
YouTubeのともHOMEさんの動画を参考に挑戦した挿し芽。
「コンビニのコーヒーカップを使う」という案が、散歩で頻繁にコンビニコーヒーを愛飲しているわたしに打ってつけの、たったひとつの冴えたやり方!のように思えて挑戦せずにいられませんでした。笑
1か月以上経ったので何個か中身を確認しました。

・アイビー 挿し芽6つ挑戦(4月頭と5月10日に3つずつ挑戦)→5つ発根
・ペチュニアホイップマカロン 4月21日に挿し芽3つ挑戦→3つ全て発根

すごい!
白い根っこが出ているのを見て、感動( ; ; )芽がでてきているものもあります。
へデラは春色くれよんと寄せ植えする予定です。

ただ、ホイップマカロンは2つがカビるんるんになっていて(旅行中水を定期的に貰っていたようで多湿になったようです)、同じカップ内なので安全をとって残り1つも処分しました。
でも根っこはとても立派でした!


ほかのカップは後日確認予定ですが、こちらはすでに根っこが透明カップからばっちり見えているので、期待できそうです♡
2023/05/30
おはよう御座います😃🌞😃
 早速やってみたくなりました
  入れ物をゲットしなければ
 ありがとうございます😊🌿🍄🍄🍄
2023/05/30
@キノコ さん
おはようございます、初めまして!
お手軽そうなのでやってみましたが根っこがばっちり生えて嬉しいです♡
フォローさせていただきました!よろしくお願いします🫶
2023/05/30
@たぬ
 こんにちは😃🌞😃
  勝手にフォロー🍀💟🍀 させて頂いて リフォローありがとうございます
 どうぞ宜しくお願いします🍄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
22
2023/10/02

親子でアポロン♡ひまわりを育てよう🌻vol2

写真の投稿数の限界?で投稿出来なくなってしまったのでvol.2です(*´艸`*)猛暑が落ち着いた秋、アポロン🌻は絶好調ですヽ(=´▽`=)ノ
いいね済み
6
2023/10/01

高知県立牧野植物園で花散歩🍀その1 2023.9.22

植物好きならみんな知ってる(?)牧野植物園 らんまん、観てたらもちろん、観てなくてもとっても楽しい植物園に行って来ました♫ 写真撮りすぎたのでまずは正門から北園方向で 植物名の下の説明は全てタグから引用させていただきました
いいね済み
32
2023/10/01

はじめての 倉敷 ☕️ アフタヌーンティー 2023

お米の蔵の集まりどころ 👣 倉敷地をぶらり

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

東北 耐寒性ゾーン7b在住/プランター/初心者/パープルやホワイト、ピンクなどの淡い色合いの花が好きです/メモがわりに記録しています

場所

キーワード