warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
インテリアとしての観葉植物
キッチン
キッチン,家庭菜園,玉ねぎの投稿画像
えりさんのキッチン,家庭菜園,玉ねぎの投稿画像
青紫蘇
玉ねぎ
いいね
494人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
えり
2023/07/18
🌿我が家の紫蘇でシシカバブ🌿
お庭の紫蘇でシシカバブを作りました。
🍖材料🍖〔7人分〕
人参 1本
アスパラ 15本
紫蘇 山盛り 🍀45枚ぐらい 自家製なので!
牛豚合いひき肉 700g
塩 適宜
卵 1個
パン粉 1カップ半
黒胡椒 今日は昨日訪れた賛否両論の笠原シェフの俺の万能スパイスを使いました!
オーロラソース マヨネーズとケチャップ1対1
🔪作り方🔪
1. 人参アスパラは皮を剥き長さを揃えてシリコンスチーマーで茹でます♪
2. 微塵切りした紫蘇を塩、スパイスなどよく混ぜたひき肉に卵、パン粉入れて捏ねます
3. 平たく伸ばした2に人参アスパラを包み風味づけにたっぷり黒胡椒を降り中火で転がしながらよく焼く🔥
4.半分に切りオーロラソースで頂きます。余った人参とアスパラはマリネを作り付け合わせにします。
義両親の作った玉ねぎとベーコンでコンソメスープ作り一緒に頂きました。
お昼はモズクと紫蘇の天ぷらで素麺を食べました。義父は少し食欲が出てきたようでモリモリ食べてくれました。
離れの大叔母夫婦もこのシシカバブが大好きで皆様たくさん召し上がり、暑い中作った甲斐がありました。冬は大葉の代わりに葱を刻んで入れてください!
ん
2023/07/18
こんばんは♪
美味しそう😋
食べてみたいわ シソカバブ💕
いいね
1
返信
しおり
2023/07/18
えりさん😀
お元気でしたか?
また仲良くして下さいね😊
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@ん
さん
作るのに、小一時かかりますが、食べるの五分です\(//∇//)\♡
是非どうぞいらして下さいな。
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@しおり
さん
しおりさーん♡お久しぶりです。
お忙しい中、ご訪問ありがとうございます🌈名古屋は物凄く暑いです☀️
しおりさんもご自愛下さいね🌿
いいね
1
返信
YUUKO☆2
2023/07/18
@えり
さん 初めまして
青しそが沢山消費出来て 良いですね
いいね
1
返信
しおり
2023/07/18
@えり
さま
こちらはまだ過ごしやすいです。
昨日は何故か一睡も出来ませんでした。
今日は仕事から22時に帰って来て爆睡出来るかと思いましたがダメ🙅♀
また、えりさんとお話が出来て嬉しいです。
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@YUUKO☆2
さん
コメントありがとうございます🌿
庭にモリモリになっている紫蘇の大量消費方法です。お昼には紫蘇とモズクの天ぷら揚げました🔥暑かったです🔥
いいね
1
返信
ニコちゃん
2023/07/18
美味しそー︎💕︎ゴックン( ‘ч’ )
万能スパイスに時期の野菜、たっぷりの紫蘇🍀
これはスタミナつきそうですね( ˙▿˙ )☝
こちらも昼にコンソメベースの人参、スイスチャード、卵でスープ作り食べましたよ🥣
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@しおり
さん
あらー。睡眠は大事です。
一睡も出来ないなんて心配(ㆀ˘・з・˘)
眠れない時のツボ押しマッサージ!
「労宮(ろうきゅう)」と「失眠(しつみん)」「労宮」は、手を握ったときに人差し指と中指の先端の間にあるツボで、「失眠」は、かかとの中央にあるツボです。ツボ押しは、強く押しすぎてもNG。気持ち良さを感じる程度の強さで、ゆっくり呼吸をしながらリラックスして押してみてくださいな。
いいね
2
返信
えり
2023/07/18
@ニコちゃん
さん
暑くて食欲が落ちる季節、なんとか家族にモリモリ食べてもらわなけては!と。
隣の義両親み敷地内離れの大叔母夫婦も皆様沢山召し上がりくださいまして、良かったです🌿
いいね
1
返信
しおり
2023/07/18
@えり
さま
ありがとうございます。
やっぱり、えりさんだぁー!
嬉しいなぁ♡
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@しおり
さん
眠れない時もありますよね🌿
あまり気にやまず、もうそんな時もあるって開き直るのもありです。でも明日の運転、くれぐれもお気をつけてくださいね🚙私はショートスリパー?本当にあまり眠らないんです。もうそういう体質だって割り切ってます。
たまにソファーで爆睡してるから主人には昼寝のしすぎで夜、寝れないんじゃない?って言われますけど\(//∇//)\🎵
いいね
1
返信
しおり
2023/07/18
@えり
さま
1日7時間の睡眠が1番いいみたいですよ!
睡眠時間が少ないと歳を取ってからボケる確率が高いそうです。
寝ないと😴
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@しおり
さん
なかなか7時間寝るのも体力が必要で笑
少しずつ寝てトータルで7時間にします。
しおりさん、今日はもうリラックスモードでおやすみなさいませ💤
いいね
1
返信
かずちゃん
2023/07/18
えり様。
こんばんは、かずちゃんです。
いつもありがとうございます😊。
凄いね~。シシカバブ料理、直ぐに作れるなんて。
それを戴く、両義父母様。両叔父母様。若者と変わらないね~。
美味しいからですね~。
作り甲斐がありますね。。
誕生会のお嬢様方のお写真で、
えり様は左から2番目の方ですか?。毎日暑いですね~。
御身体には充分お気をつけ下さいね。🎐🎐🎐
いいね
2
返信
勿忘草
2023/07/18
とても美味しそうですネ🥰
我が家も大葉がいっぱい採れるから作ってみたいです🎶💕🎶💕
笠原シェフのスパイスはないけど💦
何が代用に1番向いてますか❓
いいね
1
返信
よっち
2023/07/18
ステキな レシピ m(_ _)m
ありがとう御座います
今度 是非 作って見ますね
( ˘ ³˘)♥
🧚~よっち〜🧚♂
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@かずちゃん
さん
シシカバブ、あっというまになくなりました。最近義父の食欲が落ちていたのでよかったです♪
いつもは黒胡椒、私は鹿児島の黒瀬スパイスを使ってますが、胡椒ならなんでもOKです。たっぷり降ってくださいね!
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@勿忘草
さん
ありがとうございます\(//∇//)\。
私はいつもは黒胡椒、鹿児島の黒瀬スパイスを使用しです。でも胡椒ならなんでも大丈夫です。たっぷり使ってくださいね!
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@よっち
さん
ありがとうございます\(//∇//)\🎵
真ん中に入れるお野菜はピーマンや筍、なんでも拍子切りにしたらOKです。
たっぷり胡椒を効かせ作ってくださいませ🌈
いいね
1
返信
よっち
2023/07/18
@えり ちゃん
m(_ _)mありがとう
オッケー👌
🧚~よっち〜🧚♂
いいね
1
返信
こてきち
2023/07/18
今度の休みは、これを作って娘の所と、親戚の一人暮らしのおばさんに持っていこうと思っています⤴️
簡単なのにとても美味しそうで豪華なメニュー、ありがとうございました🎵
📎しました✨✨
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@こてきち
さん
ありがとうございます\(//∇//)\♡
こてきちさんのトマト🍅ソースにマヨネーズ合わせてオーロラソースにしたらぴったり合うと思います🍅
いいね
1
返信
こてきち
2023/07/18
@えり
さん
なるほどです🍅⤴️
更に豪華になりそうです💕
今度の休みが楽しみです😆
ありがとうございました🎵
いいね
1
返信
勿忘草
2023/07/18
@えり
さん
ありがとうございます❣️
ミンチ買って作ってみます🎶🥰
いいね
1
返信
みどりこ
2023/07/18
おはようございます🤗
はじめまして!
わが家も青シソがモリモリ増えてます‼️
シシカバブ作ったことも食べたことも無いのですが挑戦したくなりました😋
有り難うございます(*^ー^)ノ♪
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@勿忘草
さん
是非是非♡
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@みどりこ
さん
紫蘇山盛り増えていきますよね🌿
薬味にサラダに毎日利用してます✨
ハンバーグと同じく空気をしっかり抜いて焼いてくださいませ🔥
いいね
1
返信
ふみちゃん
2023/07/18
初めまして(=・ω・)ノ
こてきちさん経由で来ました〜💕
美味しそう😋 本格派ですね😳
おすすめ料理を作ってみたくなりました✨✨
フォローさせて下さいね🤗
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@ふみちゃん
さん
ありがとうございます\(//∇//)\♡
食いしん坊で美味しい事に目がなくて、今は紫蘇消費にハマってます🌿
私グリーン全般初心者🔰ですがどうぞよろしくお願いします🌈リフォローさせてくださいませ🎵
いいね
1
返信
ふみちゃん
2023/07/18
@えり
さん
わあ〜嬉しい😁💕
美味しいものを食べてる時はみんな幸せ( ´˘` )
みんな和やか…な気がして好きだなぁ〜💗🎶
みんな平和になれる🕊理想論か〜🎶🎶
紫蘇は何を作りますか❓
砂糖消費が気になって…虫もつかない綺麗な紫蘇✨ 穴あき、色混じりの紫蘇など💜💚うちのは遅い🐢💨
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@ふみちゃん
さん
昨日は紫蘇とモズクの天ぷらにしました。肉紫蘇巻きに紫蘇のサラダ、素麺の薬味にもうなんでも紫蘇使いますね🌿
風味が増しますよね✨
いいね
2
返信
ふみちゃん
2023/07/18
@えり
さん
あ、それ私も好きですよ😋
モズクの天ぷらはアンテナショップで必ず食べてる✌️ しそ入りは良いですね◎
ご飯を俵型にして紫蘇、豚肉で巻いて焼き付けるのは美味しいわ〜😋😋
やる気貰いましたよー〜🤗💕
いいね
1
返信
みどりこ
2023/07/18
@えり
さん
有り難うございます🤗
やってみます🎵🌿
いいね
1
返信
美嶺
2023/07/18
こんにちは(^^)
今年は家庭菜園で赤・青紫蘇が沢山採れてます。📎させて頂き 作ってみます。
人気店で舌の肥えたえりさんだから、きっと美味しい筈です!
ありがとうございます(^o^)v♥
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@美嶺
さん
家庭菜園、いいですね🌿
ハンバーグの中に野菜を入れて棒状にして転がして焼いたって感じに気楽にお作りくださいませ。黒胡椒はたっぷり効かせるのがポイントです♪
いいね
1
返信
美嶺
2023/07/18
@えり
さん
黒胡椒・ローズマリー・タイムが相性良さそうです🤤🤤(笑)
いいね
1
返信
明さん
2023/07/18
@えりさん♬
オシャレ…シシカバブ💞
お料理上手なんですね‼️
何でも 出来ちゃいそう⤴️❣️
誘って下さい😊
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@美嶺
さん
今日は鶏肉をローズマリーと笠原シェフのスパイスで焼きあげます🔥相性良きです!
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@明さん
さん
私無類の食いしん坊なんです♪
今日はこの笠原シェフのスパイスで鶏肉のローズマリー焼きします🔥是非ご一緒に乾杯🍺
いいね
1
返信
美嶺
2023/07/18
@えり
さん
暑気払いにピッタリ!
🍺もすすみますね~👍
そんなえりさんだから
女子会に送り出してくれるファミリー🤗💕なんですね。
++に変換👨👩👦 理想的💓💓
お手本にさせて下さーーい!
いいね
1
返信
皇帝ダ
2023/07/18
自家製シシカバブ🤤
いいですねー
🍺アルコールにも🍚のおかずにもなります(◔‿◔)
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@皇帝ダ
さん
そうなんです🍺
あてにもおかずにもなります✨
今日は鶏肉ローズマリー焼き🔥
これまたあてにもおかずにもなります🍴
いいね
1
返信
とっぴー
2023/07/18
えりさん、
( ゚▽゚)/コンニチハ
今日も暑いですね🥵
たくさんのいいねをありがとうございます😊
親指骨折のため、暫く投稿出来ていませんが、これからもよろしくお願いします🙇♀️
シシカバブですか。
作った事がないのですが、美味しそうですね。
えりさんのレシピで、一度作ってみます(*^^*)
いいね
1
返信
えり
2023/07/18
@とっぴー
さん
愛知県大府市は39度の気温で外に出るのが危険⚠️なぐらいです💦
親指骨折大変でしたね( ;∀;)
無理なさらずにご自愛下さいね🌈
シシカバブ、ハンバーグの中に野菜入れて棒状で転がしながら焼くイメージです🔥
空気をしっかり抜いて黒胡椒たっぷり効かせ作ってくださいませ🌿
いいね
1
返信
とっぴー
2023/07/18
@えり
さん
了解しました(((o(*゚▽゚*)o)))
いいね
1
返信
N子
2023/07/19
えり 様
早速 大体の材料ありましたのでシシカバブ作ってみました
美味しい出来上がりです😌💓
ソースは梅ジャム を消費する為
醤油 酒で緩め作りました
お義父様 初め皆様の美味しそうなお顔が浮かびます
暑い中 孤軍奮闘お疲れ様です
後になりましたが お誕生日おめでとうございました💐🎁🎂
リハビリのお出かけ 熱中症にはお気を付け下さいませ
教えて頂きありがとうございました😌
いいね
1
返信
えり
2023/07/19
@N子
さん
梅ジャムソースもさっぱりして美味しそうですね🌈
まだまだ暑い日が続きます☀️しっかり食べて、水分補給もして、過ごしましょう✨
いいね
0
返信
ぱそ犬
2023/07/23
おいしそう!😋
レシピ、スクショさせてもらっちゃいました。作ってみます!
いいね
1
返信
えり
2023/07/23
@ぱそ犬
さん
黒胡椒などスパイスをキリッと効かせてくださいませ🧂
夏の食が落ち気味の時沢山いただけます♪
いいね
1
返信
ぱそ犬
2023/07/23
さん
がってん!
黒胡椒たっぷりかけて食べてみます。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
キッチンに関連するカテゴリ
部屋
窓辺
玄関
エントランス
階段/廊下
デスク
壁/天井
バス/トイレ
和室
寝室
リビング
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
キッチンのみどりのまとめ
8
2025/04/19
コーヒーの木/ガジュマル/カポック
自分への誕生日プレゼントに購入しました。どんなふうに育つのか楽しみ😊
64
2025/01/11
今日のお花更新 金柑甘露煮からのキンカンジャムへリメイク
フォロワーさんの金柑甘露煮の UPを見て初めての甘露煮チャレンジ 今日のお花キンカン記念更新 キンカンジャムへ みどりのまとめvol111 🏷️スイーツ男子 🏷️GSクッキング 🏷️今日のお花 今年もまとめ頑張ります
51
2023/08/08
「木から生まれた土」🌳🤎モニターしてみます♪2023.7.10~
ハイポネックスさんの軽くて清潔な土を使って、室内で園芸を楽しみたいと思います♪
キッチンの関連コラム
2018.10.26
自分にあった暮らし方でいい。植物由来の「フロッシュ」が、グリーン好きに愛される理由。
2018.09.11
自然にも手肌にもやさしい食器用洗剤『フロッシュ』のフォトモニター大募集!
キッチンの関連コラムをもっとみる
えり
2023年12月離れに住んでいる大叔父様が倒れて、1月お亡くなりになりました。しばらく投稿おやすみ致します。皆様へのいいね、コメントなどが遅れがちになるかと。色々ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します🍁 多肉はじめ、グリーン初心者🔰です。どうぞ、教えてくださいませ。よろしくお願いします🌿 🏷🌵ドライガーデン🌴作り隊 勝手に隊長やってます❗️お仲間募集中です(๑>◡<๑)
場所
キッチン
家庭菜園
キーワード
紫蘇
青紫蘇*
タマネギ♪
シソ(大葉)
青紫蘇料理
紫蘇料理
シシカバブ
紫蘇でシシカバブ
植物
玉ねぎ
青紫蘇
投稿に関連する植物図鑑
玉ねぎの育て方
投稿に関連する花言葉
タマネギの花言葉|花や実の特徴は?種類や名前の由来は?
お庭の紫蘇でシシカバブを作りました。
🍖材料🍖〔7人分〕
人参 1本
アスパラ 15本
紫蘇 山盛り 🍀45枚ぐらい 自家製なので!
牛豚合いひき肉 700g
塩 適宜
卵 1個
パン粉 1カップ半
黒胡椒 今日は昨日訪れた賛否両論の笠原シェフの俺の万能スパイスを使いました!
オーロラソース マヨネーズとケチャップ1対1
🔪作り方🔪
1. 人参アスパラは皮を剥き長さを揃えてシリコンスチーマーで茹でます♪
2. 微塵切りした紫蘇を塩、スパイスなどよく混ぜたひき肉に卵、パン粉入れて捏ねます
3. 平たく伸ばした2に人参アスパラを包み風味づけにたっぷり黒胡椒を降り中火で転がしながらよく焼く🔥
4.半分に切りオーロラソースで頂きます。余った人参とアスパラはマリネを作り付け合わせにします。
義両親の作った玉ねぎとベーコンでコンソメスープ作り一緒に頂きました。
お昼はモズクと紫蘇の天ぷらで素麺を食べました。義父は少し食欲が出てきたようでモリモリ食べてくれました。
離れの大叔母夫婦もこのシシカバブが大好きで皆様たくさん召し上がり、暑い中作った甲斐がありました。冬は大葉の代わりに葱を刻んで入れてください!