警告

warning

注意

error

成功

success

information

真理さんのお出かけ先,ミゾカクシ,ミゾカクシ(アゼムシロ)の投稿画像

2023/09/05
ミゾカクシ

草刈りが終わっていない遊休地の畦道にて出会う
⬅️ 雄しべのヤク頭の先になにやら尖った毛のようなものがあって
➡️花粉が出終わると、雌しべの柱頭が伸びてくる
⬆️花筒の入り口にある緑の斑紋は蜜標で、ここに着地すれば、ぼんやりと長く見えている雄しべの先が、ちょうど頭や背中に当たって花粉がつくという仕組みだろう(^.^) 火曜はマクロの発表会🏷️
2023/09/05
溝を隠すほど繁殖力強い奴ですね👀😎

上手く拡大されてよく分かります🤗
普段良く見ません😅💧
2023/09/05
@curon S さん

そういっていただけると恐縮なんですが、
100均マクロレンズもかなりへたってきて、
買い替えないとレンズが曇ったり、
色が変質したりするみたいで

最近思ったようには撮せてないんですよ(>_<)
2023/09/05
こんばんは🌃

夕暮れが 早くなってきました
花びらが 5枚とサンクエールみたいに
お手々みたいなんですね

👋💗👋💗👋
2023/09/05
真理 さん、

ミゾカクシ、一昨年?実家の近くの田んぼの脇で初めて見つけました😺
こんな花があるとは知らなかったんですが、こんな風になってたんですねぇ😳❣️

去年、同じ様な形のお花が売り出され、ミゾカクシの園芸品種かと思ったら、違ってたみたいですが、花の名前、忘れました😅
2023/09/05
幾つになってても
知らない事をこうして教えて頂ける
嬉しいですね🎵
植物も複雑な仕組みになってるんですね✨
2023/09/05
@おいちゃん さん

ね!仲間でもないのに
ソックリの咲き方ですよね🎵
2023/09/05
@ぶぶしる さん

⬆️のコメントにあるサンクエールかも?
2023/09/05
@ひと休み さん

虫に来てもらったり、
動物に引っ付いていったり、
丸ごと食べられて排泄してもらったり…

色々と作戦練ってますよね🎵
2023/09/05
@真理 さん
100匀だからではないでしょうが、たぶん消耗品でしょう🤔😅💧
非常に長持ちしていますね🤗
使い方も上手ですね👍
2023/09/05
@curon S さん

いやいや、思えばずいぶんと
手荒い扱いをm(__)m
2023/09/05
[@id:3568402] さん

う~ん、こちらの畦でもどこでも
出てくるわけでもなくて、
ある場所にはワサワサ(^-^ゞ

いつかきっと出会えますよ!
2023/09/05
@真理 さん
お陰様で楽しませてもらいました🤗🎶
ありがとうございます🙏
2023/09/06
@真理 さん、

ソレです😳
サンクエールです😸💞
スッキリしました😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/07/08

2025.7.5 秩父別ローズガーデンに行って来ました🌹

園内には、約300種類、約3,000株のバラが優雅に咲き誇り、美しいバラの形、色、上質な香りに囲まれた心癒される庭園となっています。 また、ペットの入園も可能となり一緒に楽しむことができます。
いいね済み
90
2025/07/07

アウト老モリモ❤︎ポクポクチーンでイタリアン精進を食し、正直村で鯉と戯れ心を洗うの巻

毎回、訳わからんタイトルで申し訳ない。 ここら辺で一旦、整理しておこう👍 アウト老(ロウ)とは、世間からズレてる老人の意 日々、老いるショック(オイルショック)を実感しながら世間さまの片隅で生息している老人達のことで、みうらじゅん氏が推奨している生き方の一つだ。 今回のまとめは 北広島町・浄謙寺で読経→法話→お斎(オトキ)→茶礼→正直村(カフェ)で冷コー→聖湖で天然鯉観察の日帰り旅 お暇なら最後までお付き合い下さい🙏 始まりまーす▶️
いいね済み
5
2025/07/07

NO100 北海道行くぞ🚄3人旅 その1

7月1日の1日目 秋田駅から大館駅経由 札幌駅🚆🚄 小樽 夕御飯 小樽運河散策
縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅

場所

キーワード

植物