警告

warning

注意

error

成功

success

information

モコさんのクフェア,クフェア,クフェア ピンクシマーの投稿画像

2023/11/03
クフェア・ピンクシマー

花ともの庭に咲く、5ミリ程の可憐な花。
こぼれ種でどんどん増えるそう。

複数枚投稿 3枚 
スライドしてね。
2023/11/03
かわいい🩷ですε-(´∀`*)ホッ

増えますよね(✽ ゚д゚ ✽)
2023/11/03
かわいい花が風にユラユラとそんな姿を想像🤗
素敵~😊❀✿❀✿😆
2023/11/03
こんばんは
こぼれ種ですか➰
 知らなかった
うちのも増えてくれるかなぁ
   ありがと😘
2023/11/03
こんばんは
今日投稿のみどりのまとめは
非公開になっていませんか?
みどりのまとめがprivate と表示されているためか
見る事ができません🥹💦
コメントもかけません💦
2023/11/04
@こぺんちゃん ・・・

色んな場所から新しい芽がでてました。
クフェアって、種を飛ばすんだね。

可愛いから、いいね。
2023/11/04
@おばさん ・・・

目立たないけど、よく見たら可愛いね。
ほんとうに、風にゆらゆらだね。
2023/11/04
@まりりん さん

こぼれ種、色んな場所から芽がでてました。
種を弾かせるみたいだね。

楽しみだね。
2023/11/04
@ユカリ さん

おはようございます。

新機能になってから非公開で纏めてる途中のものを、更新したら、なんでだか、一時的にタイムラインにのり公開されてしまうんだよ。
途中でも公開して、次々更新してもいいんだけど、ね。

やはり、シーズンでまとめたいかなと。

ありがとうございました。
2023/11/04
@モコ さん
 春から家にいるけど気づかなかった  挿し芽は簡単だった✌️
楽しみです😊
 ありがとう
2023/11/04
@モコ さん
こちらが機械に慣れるのにフーフー言っているのに
機械もフーフー言っているようじゃ
疲れる〜😫
でも無料アプリでこれだけ楽しませてくれるGSには感謝です😊💕
新しいバージョンは緑のまとめの簡単形式みたいで面白いですが
皆さまの写真を見るのに益々スマホを覗く時間が延びてきました😆💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
102
2025/01/24

わが家のバラたち 2024 ❀こむの庭❀

わが家の小さい庭でたくさんの草花を育てています。その中で、今回はバラにスポットを当ててまとめてみました🙋‍♀️ 何年経っても初心者のバラ作り😅これから勉強していきたいと思っています🤗
いいね済み
80
2025/01/24

初めてのヒヤシンス栽培

まずは発根管理チャレンジ!
いいね済み
30
2025/01/24

NO72 忍城址・行田市郷土博物館

娘と孫とのお出かけ🚙💨2025年1月13日

花の関連コラム

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介の画像
2025.01.23

ネメシアの育て方|こぼれ種で増える?種まきや挿し芽の増やし方紹介

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介の画像
2025.01.23

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介の画像
2025.01.23

モッコウバラの育て方|鉢植えの植え替え時期や挿し木のやり方を紹介

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

2021/07アクリルキーホルダー、お散歩ちゃんを手に入れ沼の中に。 冬の楽しみは、冬芽と葉痕の類像現象。 2022/04溢液現象を知り、露玉、収集に夢中。 高齢の為、終活の庭。 GS参加は2020/04/23 ステイホームで居場所探し。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クフェアの育て方|水やり頻度や植え付けの時期は?

投稿に関連する花言葉

クフェアの花言葉|種類や花の特徴、生垣におすすめ