warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
朧月,虹の玉,虹の玉の投稿画像
えりさんの朧月,虹の玉,虹の玉の投稿画像
虹の玉
レティジア
テュテュバンス
ルシー
パンダ
朧月
パリダム(セダム)
いいね
651人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
えり
2023/12/06
🌱多肉寄せ植え🌱
玄関横の多肉の寄せ植え☘️植え替えました🍀🍀🍀
義両親や離れの大叔母夫婦が我が家にご飯を食べにくる時、転倒しないように玄関前に手摺を取り付けるために置いてあった多肉鉢を移動し、棚を買い植え替えました✨
そんな矢先に離れに住む大叔父様が離れで転倒し、検査入院する事に😢
義父の介護度も今回の認定調査で要介護度が重くなり、段々といつか行く道が険しくなってきました。そんな時だからこそ、緑に癒しを求め、ゆったりとした気持ちで過ごしたいと思います🌱
皆様へのいいねのご訪問、コメント📝への返信が遅れがちになるかと思いますが自分のペースで楽しんでGSライフを続けていこうと思っておりますので、今まで通り、どうぞよろしくお願い致します🌈
きんちゃん
2023/12/06
こんばんは⭐️
私もGSは緑やお花が好きな人たちがマイペースで投稿を行う場でいいと思います🌿✨
介護に無理は禁物なので、自分時間を大切にして下さいね🌸✨
いいね
4
返信
とっちゃん
2023/12/06
こんばんは♪
私もきんちゃんさんと同感です😊
くれぐれもご自分のお身体を大事にしてくださいね
いいね
1
返信
えり
2023/12/06
@きんちゃん
さん
ありがとうございます♪
本当ですね🍀でも隙間時間にこのGSを眺めるのがきっと私のパワーの源になると思います🌺グリーンのパワーは偉大ですから🌿
いいね
1
返信
えり
2023/12/06
@とっちゃん
さん
お優しいコメントありがとうございます♪
ケアマネさんとのやり取りの合間にGSを眺めることが今日の私の癒しタイムでした🌿マイペースでぽちぽちさせて頂きます🌈
いいね
1
返信
エミ
2023/12/06
こんばんはー
見事な紅葉素敵です!💕
私、この夏、お気に入りのレディジアだけの鉢が☆🥲
寄植えの中等に少し残ってたので、ヤレヤレですが、寄植えどれが弱いか不明😥なので室内避難させたら、紅葉はサッパリ!😥
いいね
0
返信
えり
2023/12/06
@エミ
さん
今年の夏は暑かったですよね☀️
私もエルフストーン、パールフォンニュルンベルクとかたくさん⭐︎になりました。
我が家でNo.1に強いのは朧月、朧月だけの鉢は30個はあります笑
いいね
1
返信
あみ
2023/12/06
虹の玉きれいですね。
いいね
1
返信
えり
2023/12/06
@あみ
さん
ありがとうございます♪
ぷりぷりの虹の玉見ているだけでいやされますよね🍀
いいね
1
返信
エミ
2023/12/06
@えり
さん
そうなんですよ…「弱い!」って聞いてたのが消えたのは、仕方がない!なんですが…まさか、レディジアが…🥲
それに、見てもらったように朧月、地植えも鉢も11月に降った物凄いヒョウで葉がボロボロ!😱
地植え庭計画、中断中なんです…😥
いいね
1
返信
えり
2023/12/06
@エミ
さん
今年の雹ヤバかったですよね。大変でしたねー❄️
地植えはその環境で生き残ってくれた子だけになりますよね。我が家は朧月とセダム、パリダムやマンネングサが主人に雑草?って言われるぐらい蔓延してます。
いいね
1
返信
あずき
2023/12/06
えりさん
はじめまして!こんばんは。
いつもいいね。ありがとうございます😊
とても綺麗な多肉さんの寄植えですね💓
色々大変でしょけど…息抜きが必要ですよ😉余り無理をしないで、マイペースでがんばってくださいね。
また投稿楽しみにしていますね☺️
いいね
1
返信
エミ
2023/12/06
@えり
さん
同じです!デカベリ3個植えてたら、2個分解!😱残る七福神1個も早々鉢植えに変更!
地植え予定してた初恋とか薄氷(姫朧月)ミセバヤ等は鉢のまま😅
気になるのは、火祭り、もみじまつり、トップシータービー等が増えすぎたので少し地植えなんです😥
簡易トンネルやスイカ用キャップで霜よけして現在は健在ですが…これからの寒さ…不織布の追加で冬越しできるか⁉️
いいね
1
返信
えり
2023/12/06
@あずき
さん
優しいコメントありがとうございます😊
こちらこそいつも拝見させていただいて楽しませていただきました🌿可愛い多肉に癒されてます🍀
今日一日色々ケアマネや病院、住宅改修をするための業者さんとの打ち合わせ、あちこちに連絡を取る隙間時間にGSの皆さまの投稿を見るのが頑張れるパワーの源となってました🌈
今後もマイペースでぼちぼちやっていこうと思います♪どうぞよろしくお願い致します✨
いいね
1
返信
えり
2023/12/06
@エミ
さん
我が家は多肉基本カーポートの下で不織布無しで過ごします。でも大事に大事に様子を見ている子より、防犯砂利の上もなんのその、増えまくっている朧月、セダム達は雨、霜、日照り、関係なくドンドン増殖してます🤭火祭りも割と強いですよね、トップシーダービーは小さくなってきてます。
いいね
1
返信
エミ
2023/12/06
@えり
さん
朧月はうち塀の外にも地植えしてます😆狭い隙間で暴れてます!秋麗もいけそうです
それ以外はテラス下で夜のみビニール被せてます。(必要ないとは思いますが、昨年もしたので…😅)
7割位は屋内(お天気気にせず眺められるので入るだけ…入れてます)
いいね
1
返信
エミ
2023/12/06
えりさん、介護頑張ってね!
私も4人みてきたので、また、アドバイス出来ることもあるかもです!
ゆっくり休める時は休んで息抜きしてね
いいね
1
返信
えり
2023/12/06
@エミ
さん
7割室内ですか?お疲れ様でございます。
入れるスペースがあるのが凄いです👏そしてその労力も🍀
いいね
0
返信
えり
2023/12/06
@エミ
さん
ありがとうございます♪
4人お見送りされたのですね、
また色々教えてください🌱
心強いです。
いいね
1
返信
エミ
2023/12/06
@えり
さん
多肉、そんなに多くないですよ😂
11月に投稿してます😅
介護は両方の親をみました。だから住宅改修は2回.
父と義父は持病やケガから老健施設、母は認知症から転々とたらい回し、後老人ホームで10年.1ヶ月病院
義母は自宅でディサービスとヘルパー利用で2年ですね
いいね
1
返信
かずちゃん
2023/12/07
えり様。
おはようございます。かずちゃんです。
何時もお心遣い下さりありがとうございます。
多肉植物も管理されてますね。窓口広いね~。
離れの方もお食事に。
何時も忙しいえり様、
介護職のケアマネジャー様ですか?。良く間に合うね。
今年もあと僅か、
時節柄、御身体には充分お気をつけ下さいますように。
👏👏🙏🙏💯🙆
いいね
2
返信
えり
2023/12/07
@かずちゃん
さん
おはようございます。
多肉植物に癒されてます✨
私がケアマネさんでなく、義父と大叔父さまのケアマネさんに連絡をとり色々依頼してました☘️ケアマネさんにはお世話になり本当ありがたいです。
かずちゃんさんもご自愛くださいませ🌈
いいね
0
返信
よっち
2023/12/07
@えり
さん
おはよう御座います
入り口 広いですね
忙しいのに
色々 大変(´>ω<`)ですよね
皆 高齢の 両親
ケア しながら 自分の
生活も あるし
頑張るしか ないですね
お互いに!❣😅
🧚~よっち〜🧚♂
いいね
1
返信
えり
2023/12/07
@よっち
さん
本当、いつかは行く道ですもんね。
グリーンに癒されながら頑張ります🌱
よっちさんもご自愛下さいませ🌈
いいね
1
返信
とっちゃん
2023/12/07
@えり
さん
お忙しいのにコメント返しありがとうございました。
ささやかかもしれないけど癒しの時間があってよかったです😊
そうじゃないと介護される人にも優しく接する事もできなくなりますからね。
寒さもこれから一段と厳しくなりますから先ずはご自分の身体を大事にしてください。歳の暮れが近づいて普通でも忙しなくなりますから自分でしかできない事を優先してやって無理なさらないで下さいね。
いいね
1
返信
eri
2023/12/07
おはようございます☀️
豪華な寄せ植えですね😊💕朝から癒されました
えりさんも色々大変ですね💦
うちも義父が施設で具合悪くなって入院してしまったので、私が色々しなくてはならなくなりました😖
何かせわしいけど、お互いマイペースで頑張りましょうね😅
今日はやる事ちゃっちゃとやって私も自分事しようと思ってます(と言いながらスマホ見てて動いてないけど🤣)
いいね
1
返信
えり
2023/12/07
@eri
さん
ありがとうございます✨
検査入院後、そのまま病院で、と言われてますが本人がどうしても自宅戻りたいというので手摺や介護ベッドいれたり色々準備します。せわしいけどやるしかないですよね✨マイペースが一番!と言いながらも私もスマホばかり眺めてます💖
いいね
1
返信
しおり
2023/12/07
えりさん、こんばんは😊
慌ただしい日々ですね。
家族の一人でも体調が悪いと空気が重くなります。
えりさんはこんな時こそ自分の持ち味を発揮して頑張って下さい!
私の母はいつも輝いてました✨
いいね
1
返信
えり
2023/12/07
@しおり
さん
ありがとうございます♪
こんな時こそ笑って楽しみながら過ごすべきですね。
私も輝いていたいです✨
いいね
1
返信
しおり
2023/12/07
@えり
さま
いつも応援してますからね🤍
えりさんもお身体ご自愛ください。
いいね
1
返信
えり
2023/12/07
@しおり
さん優しいお言葉ありがとうございます💖
今日も簡易の手摺りを取り付け明日説明を受けて午後には大叔父さまが戻ってきます。訪問看護の方やあちこちの力をお借りして快適に過ごして頂ければと思います🌱
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
26
2025/06/20
595🌹雪山 プルベルレンタ
ダドレア
10
2025/06/20
1113🌹🌹ホワイトドラゴンhyb
エケベリア
11
2025/06/20
サボテン🌵
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.06.05
柱サボテンの育て方|水やり頻度は?植え替え時期とおすすめ用土は?
2025.06.05
サボテンの水耕栽培のやり方|根腐れしない?水やり頻度や水の量は?
2025.06.05
バニーカクタスの育て方|伸びすぎる原因は?植え替えや水やり頻度は?
2025.06.04
アロエ・千代田錦の育て方|耐寒性はある?株分けや植え替え時期は?
2025.06.04
アロエ・不夜城の育て方|地植えできる耐寒性はある?増やし方は?
2025.06.03
キダチアロエの育て方|植え替え時期は?挿し木での増やし方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
えり
2023年12月離れに住んでいる大叔父様が倒れて、1月お亡くなりになりました。しばらく投稿おやすみ致します。皆様へのいいね、コメントなどが遅れがちになるかと。色々ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します🍁 多肉はじめ、グリーン初心者🔰です。どうぞ、教えてくださいませ。よろしくお願いします🌿 🏷🌵ドライガーデン🌴作り隊 勝手に隊長やってます❗️お仲間募集中です(๑>◡<๑)
キーワード
多肉寄せ植え
多肉女子
多肉鉢
レディジア
GS皆様ありがとう
みどりに癒やされる日々
植物
朧月
虹の玉
虹の玉
レティジア
パリダム
パリダム(セダム)
ルシー
ルシー
レディジア
ライラックミスト
パンダ
パンダ
レディジア
テュテュバンス
テュテュバンス
投稿に関連する植物図鑑
朧月の育て方|夏越しや冬越しのポイントは?
虹の玉の育て方|植え替えや水やりは必要?葉が枯れる原因は?
玄関横の多肉の寄せ植え☘️植え替えました🍀🍀🍀
義両親や離れの大叔母夫婦が我が家にご飯を食べにくる時、転倒しないように玄関前に手摺を取り付けるために置いてあった多肉鉢を移動し、棚を買い植え替えました✨
そんな矢先に離れに住む大叔父様が離れで転倒し、検査入院する事に😢
義父の介護度も今回の認定調査で要介護度が重くなり、段々といつか行く道が険しくなってきました。そんな時だからこそ、緑に癒しを求め、ゆったりとした気持ちで過ごしたいと思います🌱
皆様へのいいねのご訪問、コメント📝への返信が遅れがちになるかと思いますが自分のペースで楽しんでGSライフを続けていこうと思っておりますので、今まで通り、どうぞよろしくお願い致します🌈