警告

warning

注意

error

成功

success

information

いとみさんのスタペリア,ガガイモ,スタペリア アンゴレンシスの投稿画像

2024/01/01
見た目🐉
ガガイモ科、蛇っぽいのもあるけど、龍っぽいの集めてみましたよぉ〜。ஐஃヾ(öᴗ<๑)。ஐஃ

🏷️ナシの1・2枚目、ご有識者の方、教えていただければ、幸いです´◡`
2024/01/01
1枚目はユーフォルビアクンチーさんに似ている様な?
縞模様がないので違うかもだけど。
見た目似てても属の違う子いっぱい居るんですね〜😊
2024/01/01

いとみさん大丈夫ですか?😭
ご無事ですか???😭

こちらは無事です!
2024/01/01
こんばんは!
ご無事でいらっしゃいますでしょうか💦
2024/01/03
いとみさん、大変だったのではないでしょうか??

大丈夫でしょうか💦
2024/01/03
今年もよろしくお願いします( *´꒳`*)੭⁾⁾
2024/01/04
@peace518 サン。
あけおめ🌅コトヨロです。
ありがとうございます♪
🏷️には、ガガイモ科のみの記載。
似てるの、けっこうありますよねぇ´◡`
2024/01/04
@mikan3. サン。
ありがとうございます♪
無事です‼︎
mikan3サンも、ご無事で何より(´◡`๑)
2024/01/04
@とらさん サン。
家族共々、無事です´◡`
市内は、屋根瓦・壁・塀等々、壊れたりした所もあるようです。
今までにない大きさと長さの揺れで、怖かったですねぇ。
soft bankは、昨日まで、ほぼ不通。
緊急の時、繋がらないのは、いたかった〜(^◇^;)
2024/01/04
@まーさ サン。
あけおめ🌅コトヨロです。
ご心配いただき、ありがとうございます♪
一旦、避難しましたが、我が家は被害なく大丈夫です。
被災されてる方の事を思うと心がギューってなります。
2024/01/04
@いとみ さん
ほんと、みなさん無事で安心しました❗クリスマスの話をしたり、直接お会いしたことはなくても、勝手に身近に感じておりました❗
しばらくは落ち着かない日々が続くと思いますが、しっかり食べて、寝れる時にはねてくださいませ!
SoftBank、こういう時は弱いですね😈
2024/01/04
いとみさん

ご無事でよかった。
まだまだ大変でしょうけどお気をつけて。

今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
2024/01/04
@いとみ さん

あけおめーコトヨロです🥰💕︎

ご無事で良かったですε-(´∀`;)ホッ

まだまだ余震ありますよね💦
気をつけてください。
2024/01/04
@まーさ サン。
ありがとうございます♪
2024/01/04
@いとみ さん。
新潟も大分揺れましたか?
コメント見て大丈夫そうで安心しました😮‍💨まだまだ余震も続いてますのでお気をつけ下さいね。

ガガイモさんでしたか。
お花が咲けば🌸品種の想像がつくかもしれませんね。
なにしろよく似た見た目の子が多いですねー💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/01/16

カクタス

うちのカクタス様達の紹介
いいね済み
14
2025/01/16

アガベ 実生日記

アガベの種をSeedStockで購入したので、育成の記録を付けて行きます。 アガベの実生は初めてなので、人気の品種や持ってない品種をセレクト。 【種子一覧】 ■AV02 アガベ チタノタブルー Agave titanota 'Blue' ■AV27 アガベ トランカータ Agave parryi var. truncata ■AV30 アガベ ヴァレンシアナ Agave valenciana ■AV37 アガベ イシスメンシス Agave isthmensis ■AV130 アガベ ストリクタ ルブラ Agave stricta 'Rubra' ■AV186 アガベ パープルヘイズ Agave potatorum 'Purple Haze' 【育成環境】 ■屋内(土間) ■植物用LEDパネル ■サーモマット ■サーキュレーター
いいね済み
2
2025/01/16

土の乾燥実験

多肉を植えるのにうちの環境での乾燥具合が気になったから、プレステラ丸75に配合の違う土と単体を入れての乾燥実験 ラベルに書いてあるのが土の種類(配合)と水やりする前の体重 水やり後30分で体重測定して何日でラベルの体重に戻るかの実験

多肉植物・サボテンの関連コラム

カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?の画像
2025.01.08

カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?

多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダメ?の画像
2024.12.31

多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダメ?

カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?の画像
2024.12.23

カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?

グリーンネックレスの育て方と増やし方!枯れる原因や植え替え時期は?の画像
2024.12.17

グリーンネックレスの育て方と増やし方!枯れる原因や植え替え時期は?

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性の画像
2024.11.21

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?の画像
2024.11.13

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

我が家は、ジャングル。 新幹線が停まる田舎に住んでます。 生き物が全般的に好きです。 特に、植物を愛でてます。 愛でてるわりには、知識は浅いです。 なので、色々と教えていただく事が多々あると思います。 備忘録と成長記録。 よろしくお願いします৲(ర౪ర⁎)৴

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

スタペリアの育て方|植え付けや挿し木の時期や方法は?