警告

warning

注意

error

成功

success

information

ウラちゃんさんのサクラ,サクラ,ヤドリギの投稿画像

2024/04/15
〜季節の移ろい・ビフォーアフター〜
こんばんは🌇
今日も夏かと錯覚するようなお天気でしたね

昨日多摩湖までウォーキングしました
すっかり木々が緑(まだ黄緑色かな?)に変身していました

桜も終わりかと思ったらまだ綺麗に咲いてるのもありました(4枚目)

冬の2/7のpicと昨日4/14のpicです

まずはメタさん、ヤドリギまで緑色になってます(1枚目)

湖のすぐそばの木、名前がわからないのですが裸ん坊の木がすっかり変身してました(2枚目)

多摩湖の堤防下の雪景色(2月7日は雪の降った後でした)でちょっと寒そうです
でも、昨日は桜はもう終わりを迎えてましたがまだ少し咲いていました

もう少し経つと新緑が目に染みるようになりますね

咲く花も桜からツツジ、ハナミズキ、菖蒲や紫陽花などなど
楽しみがいっぱいですね

🏷️元気な月曜日❗️
まりも(^.^)さんの🏷️いつまでも友達でいよう♡
🏷️復興祈願に参加します
2024/04/15
こんばんは(*^^*ゞ

今日は暑かったですね☀😵💦
多摩湖に行かれたんですね‎𐦂……
(* 'ᵕ' )☆

11日に多摩湖行きましたよ〜🙋‍♀️
メタㄜƕ見たような気がします👀緑のヤドリギも(*Ü*)
堤防から見ましたがまだ桜咲いてました🌸
冬の季節と新緑の季節だいぶ変化がありますねꎺ ↟ܾ ܾ 𖥧𓇣 ܾ ܾ ܾ

空堀川に行くとカワセミにあえますが新緑の時期になると葉っぱに隠れて見つけにくいです🤣🐦
2024/04/15
@michi さん

こんばんは🌇
今日は、本当に暑かったですね💦
今、東大和に来ていらっしゃいますか?
11日に多摩湖に来られたのですね。
私も以前は週一回くらいは行ってたのですが昨日久しぶりに行ってみたらすっかり景色が変わっていました。

西武遊園地の観覧車も無くなってしまいましたね。老朽化だそうです。ちょっと寂しい風景ですよね😔

堤防からメタさん見えますね。西武遊園地の西口に生えています。

川も周りの植物が一気に成長するのでカワセミも見つけにくくなるのですね。
私もカワセミ見てみたいです💕空堀川行ってみます💓🎶
2024/04/16
@ウラちゃん

꒰ *˙ᵕ˙*꒱੭ コンニチハ⋆゜

はーい٩(。˃ ᵕ ˂ )و
まだ東大和に居ます〜🤗

西武遊園地の観覧車無くなってたんですか?
気が付かなかったです(笑)( ´•ᴗ•ก)💫www
孫の友達のばあばと仲良くさせてもらってて、11日もばば友で多摩湖に行ったんです
お喋りに夢中だったかもꒉ:)و ̑̑
無いものを見てきますね〜🤭🎡
2024/04/16
@michi さん

いつもあったものは、無くなってもあまり気付かないものですね。
私も夫が観覧車無くなったよと🎡言われた時にえっと思いました。それでこの間それを確かめたということです。

東大和、楽しんでくださいね💕🥰
こんにちは😊
季節変化のpic、楽しく見せていただきました。
同じ場所でも印象が違いますね。

今年の春はなんだか慌ただしかったので、季節変化も目まぐるしいですね。
2024/04/19
@たっちゃんママ さん

いつもよく見て頂きありがとうございます😊
本当に今年の春は目まぐるしいですね。

ちょっと間を空けて行ってみたら光景が変わっていました♪

メタセコイアはたっちゃんママさんもいろいろな場所から投稿なさっていましたね🤗メタセコイアがお好きなんだなぁと思いました。
私もちょっと気になる木です🌲

たっちゃんママさんも変化の様子投稿なさっていましたね😊

これから緑が濃くなって行く姿もいいですよね💕
秋の姿も好きです❤️

いっぱい楽しみましょうね😊💓
@ウラちゃん さん
お返事ありがとうございます😊

メタセコイアは真っ直ぐに伸びる姿が好きなのですが、季節変化も素敵です。
今年は急に暖かくなったので、若葉が勢いよく芽吹いてますね。

秋に紅葉していく様子も素敵でした。
今年も観察しようと思ってます。
秋の変化もぜひ見てみてくださいね。
楽しみましょうね💕
2024/04/20
@たっちゃんママ さん

私も真っ直ぐに伸びる姿が好きです❤️
今年も変化を楽しみましょうね🥰🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
57
2025/06/22

今日のお花🌱スイレン🌱2023年6月21日

昨年6月1日久留米石橋文化センターにて撮影したスイレンです。
いいね済み
0
2025/06/22

20250621 岩見沢公園(バラ園)

2025年6月21日 バラが見頃の岩見沢公園へ行って撮影した記録です。 冬は豪雪地帯となるこの場所で咲き誇る無農薬栽培のバラ達。 お世話しておられる方のご苦労に頭が下がります。
いいね済み
2
2025/06/22

セントポーリア葉挿しに挑戦

セントポーリアインディアナが元気すぎるので、 葉挿しにチャレンジしてみます(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

植物大好き💕家庭菜園もプランターで楽しんでいます。ウォーキング中に風景や草花の写真を撮るのが好きです。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介

投稿に関連する花言葉

【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?