警告

warning

注意

error

成功

success

information

とやまるさんのペチュニア,セリフラミンゴ,ペチュニア ベルチャームの投稿画像

2024/05/05
こんばんは✨️
いつもありがとうございます!

長かった休みも今日で終わりです。もう早く過ぎ去り過ぎてあけましておめでとうございます!って言ってそうです😆 明日から仕事なんて嫌です😭

今日は花日和さんの栄養系ペチュニア ベルチャームとセリフラミンゴのシンプルな寄せ植えです。
お気に入りの園芸店でお迎えしたのですが、値段が高くてかなり迷いました😅 でも思い切ってお迎えして良かったです。

セリのピンク色がベルチャームの花色と合って上品な寄せ植えになった気がします。自画自賛ですみませんꉂ🤣w‪𐤔
2024/05/05
こんばんは♪

わー楽しい時は早く過ぎてしまいますね😆
この寄せ植え🪴素敵なご婦人が寄せ植えしたみたいだね🤗
とっても上品な🪴流石〜!です🤗明日からお仕事…少しずつ頑張ってね💕
2024/05/05
お休み明けのお仕事大変でしょうが、ぼちぼち💠 やっていきましょう。またまた私好みの作品をありがとうございます。😆💕✨💓
もしかしたら前世で仲良しだったのかな⁉️それとも○い糸で結ばれてる❔…

なんちゃって
どうしてこんなに好みを知ってるの⁉️
寄せ植えが好きと言うより、とやまるさんの寄せ植えが好きです。🎵😍🎵
2024/05/05
まぁ、超豪華✨✨
これは、素敵ですね。
これをキープさせて咲かせているのは、難しそう😅😅
私なら、眺めるだけで、終わりそうです。
2024/05/05
@hiroco さん

こんばんは!
いつもありがとうございます🙇‍♂️
褒めすぎですよ😆 ベルチャームが上品なので。でも嬉しいです😊
明日から少しずつ頑張ります💪
2024/05/05
とてもゴージャス😚

少しお高くても、明日からの活力になればお安いもの😉🙆

明日はまず肩慣らし(´・ω・`)?でそこそこ頑張って下さいね👍☺️
2024/05/05
@とやまる さんへ

上手すぎですよ😆
このベルチャームを見つけた、とやまるさんへ🥇🍻
今年も暑くなりそうだから、ゆっくりネ頑張って🤗👍💐
こんばんは

お疲れ生でーす🍺
ゴージャスなペチュニアさん
キレイやねー⤴️

GWあっと言う間だね
ほんと上半期もあと少し
あっと言う間に蛍の光で明けましておめでとう⛩なるね

明日から頑張ってね⤴️
2024/05/05
こんばんは。

冬のドラキュラ🧛みたいないでたちです。
今はホントにたくさんのペチュニアがあるんですね。
いつもながらGood‼️👍
明日からの仕◯、がんばれますね💪
2024/05/05
@たえ さん

こんばんは!
いつもありがとうございます😊
ホント褒めすぎです!全然そんな事ないですよ😆
いつもたえさん気に入ってくれますよね。凄く嬉しいし励みになりますよ。赤い糸で結ばれてるのかな🤣

明日は多分やる気出ないのでソッコー帰ります🏠
2024/05/05
@あゆきち さん

これ凄いですよね。値段も凄いけど😅
根鉢崩したらかなり株元がグラついてるんだけど大丈夫かな? 栄養系って何だろ? 暑さにも強いのかな🤔
明日の夜から雨予報なので軒下に避難させましたよ。

いつもありがとうございます!
2024/05/05
@とやまる さん
うちにもあったよ、栄養系、ペチュニア。ホイップマカロンってやつ。
なに?栄養系って•́ω•̀)?
って、ずーっと思ってたꉂ🤣𐤔
2024/05/05
@ほなあゆ坊 さん

姿がゴージャス故に値段もゴージャスでした😆 凄い上品なペチュニアさんです。
終わりまで無事に育てられるか心配ですけど、大切にしますよ!

やる気出ないと思うのでそれなりに頑張ってきます💪
2024/05/05
@ちっちゃ〜すぎるばあばの庭 さん

お疲れ生でーす🍺
凄く綺麗ですよ😍 何色かあってライム色っぽいのとかなり悩みました。値段もゴージャスですけどね😆

ホントあっという間に終わっちゃいました😓 大した事してないのであんまし覚えてないです💦

明日から又頑張ります💪 終わったらソッコー帰りますけどね🤣
2024/05/05
@とやまる 様🍀
それが良い❗ゆっくりと体を整えていって下さい。💠
私は寄せ植えが出来ないのですが、GSを見せて頂くなかで、寄せ植えなら何でもと言うわけでは有りません❗何故か目にとまるのがたまたまとやまるさんの寄せ植えなのです。💓
色や形種類など、いつも好みなのです。本当に不思議なことです。赤い糸⁉️かな。これからも楽しみです🎵🎶🎵
2024/05/05
@マイロン さん

こんばんは✨️
いつもありがとうございます!
ホント色んな種類のペチュニアありますよね。ビックリします😳 めっちゃ綺麗です😍
冬のドラキュラ!確かにそうですね。でもドラさんの方がまだお高いかも😅

明日から頑張りますね💪
マイロンさんは甥っ子さんと楽しんできましたか?
あと1日楽しんで下さいね🙌
2024/05/05
@あゆきち さん

ホイップマカロンもなんだ。
何だろね?栄養系って🤣?
2024/05/05
@とやまる さん
調べたよ。栄養系

栄養系ペチュニアとは、挿し木や株分け(栄養繁殖)によって増やす(増える)ものです。簡単に言うと、同じ遺伝子配列を持つクローンです。もちろん種苗メーカーは栄養系のペチュニアも花苗生産者(花壇苗生産者)に販売しています。栄養系のペチュニアは、実生系ペチュニアに比べ価格は高いです。それは、栄養系ペチュニアは維持が難しく、挿し木で増やさないといけない点が関係しています

だ、そうですよ。
種とか出来にくかったり、出来ても同じ品種が咲かないとかってのも、書いてあったよ。
2024/05/06
お疲れ様です🤗
ペチュニア3連チャンですね!
ベルチャーム結構大輪なので
めちゃ豪華に見えますね🤗
色の合わせ方も素敵です〜☺️
2024/05/06
@あゆきち さん

こんにちは!
調べてくれたんですね!
俺も昨日気になって調べてあゆきちさんに知らせようと思ってました😆

だから栄養系の方が高いんですね。
ありがとうございます🙌
2024/05/06
@とやまる さん
知らないこと、いっぱいあるよね(笑)
とやまるさんの、みなかったら、調べずに終わってたわꉂ🤣𐤔
こちらこそ、ありがとう💓‪
2024/05/06
こんばんは🌙
ベルチャームお揃いです🤭
私は母の日ギフト💐にベルチャームで寄せ植えを作りました。
寄せ植えにするとよりゴージャスになりますね✨
お花が素敵過ぎて毎日ウットリ眺めてニヤニヤしています🤭
こちらはアンジェラですか❔
2024/05/06
@shiromi03 さん

お疲れ様です!
いつもありがとうございます😊
上手く育ってくれると良いのですが。明日は朝から大雨予報なので全て避難させました👍

ロベリアの寄せ植えホント素敵でした😍
2024/05/06
@あゆきち さん

ホントだね。あゆきちさんスグ調べるとこが良いね👍
2024/05/06
@ちかちか さん

こんばんは✨️ お疲れ様でした!
ちかちかさんの投稿拝見しました。アンジェラです。ちかちかさんの寄せ植え素敵です!
これホント豪華ですよね😍 値段も豪華だけど😅💦 これ根鉢崩したら株元がグラグラになってしまって大丈夫かな? 枯れません様に🙏

母の日のプレゼントにご自身で寄せ植えするなんて素敵ですね! お2人とも喜ばれた様で嬉しいですよね😊
2024/05/06
@とやまる さん
すぐ忘れちゃうけどねꉂ🤣𐤔
2024/05/06
@あゆきち さん

こちらも同じくꉂ🤣w‪𐤔
2024/05/06
@とやまる さん
私のはベルチャーム単品で植えましたが母にあげるお花なので寄せ植えにしてみたらこっちの方が良いな~と思いました😅
花色も母の方が明るくて私のはくすみカラーです😅
両方の母に喜んでもらえましたよ🥰🎵
去年アンバサダーの人が満開のベルチャームを投稿していてお花いっぱいでそれはもう美しくて🤩💕
苗事態大きくて立派なので私はむしろお安いと思いました🤭
でもとやまるさんおっしゃるように私のもグラグラする株だったので植え付けする時にギュッとおさえて植えましたよ😆💦
私は色違いでエレンもお迎えしましたがこちらはアンジェラほど蕾が少なく株が小さいです。
品種によって個体差あるのかな❔
モリモリまでいかなくてもそれなりに咲いて欲しいな~😅
2024/05/06
@とやまる さん
ダメじゃんꉂ🤣𐤔
2024/05/06
@とやまる さん

ありがとうございます😊
こちらこそ
GW中楽しませてもらいました🤗
やっぱり楽しいですよね寄せ植え🥰
みんなの作品見れてニタニタしてます☺️

明日は天敵の雨なんで気をつけなきゃ
ですね☔️

おやすみなさ〜い🖐️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
81
2025/01/16

No.390 散歩道の植物とお散歩ちゃん1月②2024/0116 ストレリチア、日本水仙、蠟梅、牡丹・・・

小寒に入った散歩道、どんな花が待ってるかな。寒さの中、健気に咲いてる花、お散歩ちゃんにまとわせたいな。
いいね済み
47
2025/01/16

No.75 サザンカ2020秋~2022初冬

サザンカ交配種は、日本に野生するヤブツバキ、ユキツバキ、サザンカから、日本で選抜育成された花木。
いいね済み
14
2025/01/16

新宿御苑 2025.1.13(祝月)

お花咲いてるかな〜小鳥さんに会えるかなぁ?千駄ヶ谷門から新宿門の辺りをウロウロししました。

花の関連コラム

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説の画像
2025.01.08

タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説

オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説の画像
2025.01.08

オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説

エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説の画像
2025.01.08

エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説

ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説の画像
2025.01.08

ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説

GS始めて2月で3年目を迎えました。 たくさんの方と出会い、いつも暖かいコメント頂いたりたくさんのいいね頂いて元気もらってます。皆さんのおかげで花を育てる楽しさ常に最高潮でワクワクです😆⤴️ いいねやコメントの返信が遅くなってしまいますが、皆さんの投稿を拝見できる事楽しみにしてます♬.*゚ 僕も皆さんに笑顔届けられる様に頑張りますのでこれからもよろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡🌼*・

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?