警告

warning

注意

error

成功

success

information

りんこぉさんのエントランス,ペチュニア,ペチュニア ナイトスカイの投稿画像

2018/07/23
ペチュニアの切り戻し〜
全て違う子ですが、みんな左上の状態まで切って右上からの下の2枚のように元どおりになりました✨
白はこれで1株
ピンクは2株〜だったかな?小さいの4株だった気がσ(^_^;)
2018/07/25
食べ物じゃないー!そして黒真珠を購入されましたね、気になるお花ですよねー。やっぱり切り戻した方がたくさん咲くのですか?
2018/07/28
@ねこねこ さん
その様な気がします!
って、食べ物以外が始まりですよーww
黒真珠お勤め¥128でした〜✨
切り戻し前は右上の様な貧弱な苗で、切るか悩んでいたのですが、他の方の後押しで一気に切ることにして見ましたww
今ちょっと大きくなってます✨
白い子は元々切らなくてもモコモコ咲いてくれてましたが、疲れててっぺんハゲになりかけたので、ギリギリまでバッサリ切って元どおりになりました✨
ピンクの子は、手がつけられない暴れん坊で、切らないとニョロニョロ形が悪くなるので、バツバツ切りました!実験的に肥料を少なくしてみたら、花が小柄な可愛い子になりましたが、結局暴れん坊っぷりは変わりません(;ω;)
2018/07/30
@りんこぉ 128円!なんと買い物上手な!そして結局切るんですね(笑)でも切った方がいいのはなんとなく分かりました、来年の参考にさせていただきます。まずは黒真珠を確保しなくては~。
2018/07/30
@ねこねこ さん
ホームセンターの棚の下に隠してあるんですw
良いものは隠してある!ww
黒真珠は復活しそうですが、同じく買ったクレマチスはことごとくダメですね〜(T ^ T)
冬まで根気よく見てダメなら、土に還っていただきます(;ω;)
黒真珠海に取りに行くのですか?ww
2018/08/01
@りんこぉ お勤めハンターの知恵ですね!クレマチスダメでしたか?小さいうちは世話が必要なんですよね、夏に枯れても秋や春に芽吹いたこともあるので様子を見てみてください。黒真珠はジュエリーショップで買うんです←誰に
2018/08/01
@ねこねこ さんそうなんですか!
クレマチス捨てずに、とっておきます✨
ちょっぴり希望が✨
なんだぁー密猟かとビックリしました〜ww
私にも一つくださいねー(何故w)
2018/08/05
@りんこぉ 植物って根が生きていれば復活することが結構あるのでした~。りんこぉさんには特別にラムネの瓶に入っている黒真珠を、、、←黒くない
2018/08/06
@ねこねこ さん
根っこ生きてるかが勝負なんですね〜
春まで掘り起こさない忍耐✨
ラムネの瓶のって〜ビー玉じゃないですか〜(;ω;)
2018/08/07
@りんこぉ 正確には生長点なんですけどね。分かりやすく分かりやすく。葉がない時は水分があまりいらないので、乾燥気味にするのがポイントです。まぁまぁ、ラムネじゃなくて秋田名産のニテコサイダーでも飲んで落ち着いて下さいな。子供たちにも人気ですよ~。
2018/08/07
@ねこねこ さん
あまり水はあげなくていい
_φ( ̄ー ̄ )
成長点?どこらてん?
ニテコサイダー?初めて聞きました!
見た目がお酒っぽいww
ご当地飲み物面白いですよね✨
マックスコーヒーも、最初一部の埼玉と千葉県にしか無かったのに、今や全国区とかw
2018/08/08
@りんこぉ マックスコーヒー知らないっ!カップがすごくでっかい感じがしますが、いかに!?砂糖やミルクもMAX入るんでしょうか、でも超微糖が好きです。とりあえずサイダーで子供たちをおびき寄せてみよう~。生長点はここらてんです。葉っぱとか芽が出てきて、成長していく最先端のところです。これがダメになると伸びなくなるので、植物は脇芽を伸ばし始めます。あえて生長点をピンチして枝数を増やすことが、ブルーベリーなんかで使われるんですね~。
2018/08/08
@ねこねこ さん
じゃぁ、苦手かもw昔は350ml缶で激甘!コーヒーとは程遠い飲み物でしたね〜ww
今のは、少し甘みも減ってコーヒーっぽくはなりましたが、原型はコーヒー牛乳に練乳が入ってるような〜ww
お子ちゃまりんこぉは、大好き💕ですw雪印のパック販売のコーヒーも好きです💕
ほほぉーわざと脇芽を増やす植物には有効なやり方_φ(・_・
あぁ〜クレマチスは根っこだけなので、不安ですね〜でも、我慢の子!
来年までは、触らない!ですね
2018/08/09
@りんこぉ もしかしたら苦手かもしれませんね、でも飲んでみない事には分かりません。もしかしたら好みかもしれないし!雪印のパックのコーヒーは好きです、それに近いのでしょうか?わざと脇芽を増やすのは、ゴーヤやスイカなどつる植物で行います。もちろん、花数を増やすために摘むことも多々ありますので、覚えておくと得します。クレマチスは小さいうちは乾燥に弱かったので、根腐れしない程度にたまーに水を上げるといいかと思います。気づいたら芽が出てきたってことが何回かありましたので、可能性はありますよ!
2018/08/15
@ねこねこ さん
そうですね💡できればチャレンジしていただきたい一本ですww
秋田には無いのかな〜(;ω;)
コカコーラマックスコーヒー
ゴーヤや、スイカと言うことは、キュウリでも有効🥒なのでしょうか?
クレマチス、千葉に住んで居るときは苦労しなかったのに〜(;ω;)
神奈川意外と気候が違うのか、難しい子だらけです(T ^ T)
2018/08/16
@りんこぉ うーん、こちらでは聞いたことがないんですよね。どうもお隣の山形に行けば売っているようです、足を運ぶことがありましたら探してみますね。ヴィレヴァンとかで流通してないかな~。キュウリも大きくなってから摘心すると、途中から新たにつるが出てきて収量が増えます。うーん、やっぱり何かしら違うんでしょうね。それに品種でも性格が違いますからね。原種に近ければ丈夫ですが、豪華な品種は育てづらい傾向にありますから。うちの弟たちもそちらに帰っていきました、相模原だと思いました。
2018/08/17
@ねこねこ さん
ヴィレヴァンで取り扱う様な激レアコーフィーでは無いですよww多分.....
キュウリ摘心してないのにモジャモジャ脇芽が勝手に出てきます💡まだまだ収穫できるのか観察です!
クレマチス難しいですね〜千葉にいる時より品種が増えすぎて訳わからないです〜
(;ω;)
え?あれ〜?意外とご近所さんだったりww
2018/08/19
@りんこぉ びればんにはないのか~、残念です。ドリアンサイダーはあるのに!野菜なんて、多少我流でも全然大丈夫です!株に勢いがあるようでしたらまだ収穫できます、キュウリが曲がってきたり、変形してきたりしたら肥料切れか、そろそろ寿命なんです。なぜかうちでもキュウリは豊作でした、象牙キュウリになる前に、まめに収穫したからかな?クレマチスは根付いたら簡単なんですけどね、大きくなるまでちょっと気を使いますね。いろんな花形があって今では目のやり場に困る、いやいや目移りしてしまいます。弟は確か橋本?だったような。片道4~5時間かかった気がしました。
2018/08/21
@ねこねこ さん!
ドリアンサイダーって!!そっちの方が気になります✨
キュウリ曲がり出しました🥒
下の方をよくみたら、休日のお父さんか!と思うほどのお化けキュウリ🥒👻が横たわってました
(;´д`)
後半お化け出しまくりですが、うちは多分30本以上は取れた気がします💡
ねこねこ農園も豊作で良かったです✨✨✨
ww目のやり場に困るってww
この季節犯罪ですよΣ(・□・;)
あら!都会ですね✨そこから1時間圏内ですね〜💡ねこねこさんのお顔を知らない分、すれ違ってもわからないですね(;ω;)
2018/08/23
@りんこぉ うちもキュウリはもう終わりです、最後に数本収穫したら今年は食べ収めですね。休日のお父さんって結構取れますよね、最終的に黄色いお父さんに(笑)うちは4株植えて45本くらいかな?と思います。じーさんも収穫していたので正確な本数は不明です、やっぱり家庭菜園はいいですね。買うより安いし、何より美味しい!とれたてってやっぱり美味しいです!で、今日はあっつあつのナスを夕方収穫しました(あれ?)。目のやり場に困りますよ~、下手に視界に入ろうものなら気になって気になって買ってしまう!そしてどこに植えようか悩むんですから。橋本は都会なんですか?ぜんぜん分からないもので。ねこねこは都会に弱いので一度しか足を運んだことがございません、収穫好きな子供を見たらきっと、りんこぉさん娘だと思いましょう!そちらは園芸店がたくさんあって羨ましい限りです、規模も大きいんでしょうね。大きな展示会とかに行きたいんですよ、あと洋ラン業者が多かった気がしました。ねこねこはカトレアも好きなんです。
2018/08/24
@ねこねこ さん
そういえば、職場にカトレア?ラン科?のお花が今あります!お花は小さくて、よく見るシラン?に似てるのですが、色は似ててもっと可憐な感じのお花〜名前が出てこないσ(^_^;)
担当が違うので、いまいちですねww
家庭菜園楽しいです✨
娘が楽しそうに収穫してくる姿が嬉しくて頑張ってしまいますね〜ww
(;´д`)親バカ
熱々のナスってw調理済みです✨
ww私のお勤めと同じですね〜今日は行くまいと思いつつ、覗き見に行ってしまうw
園芸店小さいところから、ホムセンまで色々ありますね〜💡
橋本駅はリニアが止まる駅らしいですよ!
乗ったことないけどw私は人混み苦手なので、都会はちょっとσ(^_^;)
1番のオススメは、ジョイフル本田な気がします。
近隣のホームセンターの中でも群を抜いてる気がします!職場の上司でも知ってる人はみんな同じ意見でした!
ただ残念なことに、神奈川には無い!!!!
千葉にはあったのに〜(;ω;)
橋本から1時間くらいの所に唯一のジョイ本✨
あそこは凄いです💕
スーパー有、フードコート有、給油おk、何より園芸コーナーが✨また行きたいなぁ〜💕
2018/08/27
@りんこぉ 蘭の花は大きさが違えど、構造は同じなので一緒に見えるものが多いです。職場にあるならマニアックなものはないと思いますから、カトレア、デンドロビウム、シンビジウム、胡蝶蘭あたりでしょうか。シランに似ているならおそらくデンドロビウムかシンビジウムで、小さいのはデンドロビウムです。家庭菜園は食卓と、ちびっこのためなんですね~。それなら俄然、気合が入ってしまうのも納得です!なんだか暑い日の夕方に収穫すると、調理済みじゃないのかというくらい熱々の時があります、もちろん生なんですけどね。こちらでは聞いたことがないHCばかりですー。よく行くのはコメリとダイユーエイトで、他は地元のマイナーHCです。こちらのコメリは家庭用のコーナーより、農家用のコーナーの方が大きくて、誰が買うの?ってくらい農業法人向けのものがいろいろ並んでいます(笑)HCではないんですが、東京ドームで冬に開催する、世界らん展に行ってみたいんです。でもなかなかいけなくて、仙台の東北らん展で我慢しています、こちらは日帰り可能なので!
2018/08/28
@ねこねこ さん
今日も園芸コーナーのレジ入ったのに、名前を忘れたダメりんこぉです(;´д`)
鉢下からの大きさが20cm位の子でした!
そして週末にかなり売れたらしく、半分くらい減ってました💡
園芸担当の方いわく、フウラン?が良い香りだとおっしゃってました💡
品種改良されてるフウランはダメって聞きましたが、素人には判別ができません(;ω;)
ww熱々のナスww焦げ目がついてると良いのにww
そうなんですね〜
コメリの幅の利かせ方半端ないですね〜
!(◎_◎;)
千葉にも神奈川にも秋田にもあるなんて!
コメリは、何処もそんな感じですね〜農業資材専門!って感じですね〜✨
世界らん展❗️会場内が良い香りそうですね〜💕
ちびっ子連れては行けないやつです
((((;゚Д゚)))))))
2018/09/03
@りんこぉ あ、ねこねこも和ランは全然です。おまけで貰ったセッコクだけ持っています(3cmの赤ちゃん)。そうですねー、香りのよいランって多いですから。今、流通している花のほとんどは自然に生えている原種そのものではないんです。品種改良されているんです。品種改良の何がダメなのかは分からないのですが、見かけは変わらずにとにかく育てやすく丈夫に改良していく方向と、とにかく花がゴージャスに魅力的になるように改良していく方向とがあります。その両方っていうこともありますが。判別する方法はタグにフウラン「〇〇」という名前がついていれば品種改良されています。フウランとだけ書かれていて、たくさん入荷してくれば実生だと思います。高価なランはメリクロン栽培(すべて同じ花が咲く)、安価なランは実生栽培(花等に少し変化がある)になりますので。山野草は比較的原種のものが多いです、それでもやはり交配を繰り返して改良されています。
2018/09/03
@ねこねこ さん
ランも奥が深い〜(;´д`)
何故か、前回のピンクのシランに似た子達は瞬殺で、購入されて行きました!
人気だったんですね〜💡
品種改良について全く分からない域なので、欲しい人が育てやすくされてるのであれば、お互いにいいのではないかなぁ〜位に考えてますw
見分け方がちゃんとあるんですね!
ねこねこさんの授業が為になります!
たまに聞かれて「え?分かりません(;ω;)」ってなっていたので....
σ(^_^;)
メリクロン栽培とは、クローンですかね?
高校の農業科がランのクローンやっていた様な.....
(;´д`)食品調理なので、見学しかしたことないw
基本的に暖かい地域は、山野草は難しいと言われてから、手が出せない臆病なりんこぉです
(T ^ T)
2018/09/06
@りんこぉ 見分け方も完全ではありません、出所が不透明なものもありますので。そういうものは山採りといって盗掘されたものが多いです、HCには流通しないと思いますが、各地の個人の野草園なんかは多いですよ。メリクロンはクローンとほぼ同じです。ランは非常に愛好家が多いジャンルなので、いい花は高価で売れます。ですが繁殖力が弱いのと種では同じ花が咲きませんので、クローンで大量に作って販売するのです。また、ランの種子は1つの実に数万個?入っているのですが、自力で発芽できません。そこで科学的に培養して育てていくのが実生になります。こちらは親と形質は違いますが、大量に育種できます。ちなみにラン以外ではクローンは使われないことが多いです。山野草は高山植物は難しいですが、それ以外はそんなに気にしなくてもいいと思います、リンドウだって普通に売られていますが山野草ですしね。
2018/09/07
@ねこねこ さん
盗品が多いのは、どこも同じなのですね....
実家の近くの山にしかないと言われるランが、違うところでお目にかかるとか結構あるみたいです!殆ど個人の所有ですが.....

クローンはラン以外では使わないのですね!
それだけランを増やすのは難しいのかな〜?と思ってしまいます!r(≧ω≦*)

リンドウ!今職場にたくさん入荷してます!
白や紫、青....あ!また以前話していたお花が入りました!デンファレさんと言うらしいです!
可愛かった〜💕香りがないのが残念です
(;ω;)
リンドウは水遣りがシビアらしく、朝礼で毎回「花、蕾に水をかけないように!」と同じ事繰り返し言ってましたww
2018/09/13
@りんこぉ一般的に流通している植物では、 ラン以外でクローンをするメリットが薄いんですね、全くないわけではありません。簡単に言えば、優秀な植物ならクローンで増やすということです。リンドウはこちらではアシロが色々と販売されています、実はリンドウ大好きで色々集めたんですが、意外にも冬を越すのが難しくて、毎年星になる子がいるんです。実は春に挿すと増えます(笑)デンファレか~、実は何株か持っています。胡蝶蘭と同じ温度帯で育つんですが、この子はバルブがあるので少し寒くて葉が落ちてしまっても、春になれば復活するので実は胡蝶蘭よりもずっと育てやすいんです。今、丁度花芽が出ていて咲いているのもあります、HCで100円で買ったのもあります←お勤め
2018/09/14
@ねこねこ さん
そうですね!増やしやすい植物なら、クローンで増やすより、実生、挿し木、株分けで増やした方が楽でコスパ良さそうです。

リンドウ綺麗ですよね〜
深い青が綺麗だなぁ〜って思っていたら、ピンクや白も可愛いです💕
寒いのが苦手なの、挿し木で増えるのは意外でした!勉強不足ですね(^◇^;)

流石ねこねこさん!
既にデンファレお持ちとは!
バルブ?となって調べてきました( ^ω^ )
茎の事バルブと言うのですね〜✨
育てやすいから人気なのでしょうか?久しぶりに園芸の水やりしに行ったら、既に売り切れてました!誰かがまとめ買いしてるのですかね〜???

あの綺麗な子が¥100はお買い得ですね✨
それくらいのお値段なら、香りがなくても良いかもです(^o^)
2018/09/27
@りんこぉ 本当は寒さに強いんですが、ねこねこの育て方が悪いのか、品種の特性なのかは分かりませんが突然死が何回か起こるんです。リンドウは日が当たらないと開花しませんので、ご注意ください!閉鎖花といって、開花せずに種を付けます。洋ランは難しいと思われていますが、バルブのあるものは実は楽なんです。デンファレも冬の室温が15度をキープできれば余裕で育てられます、どうですか?←ぇ リンドウの話に戻りますが、敬老の日あたりでは白寿?といった白と青のツートンの品種がよく出回りますよ。
2018/09/30
@ねこねこ さん
リンドウ繊細なんですね〜
切り花もあれば、背の低いのもあって💡
お日様大好き💕なのもビックリです‼️
開かずに種を作れるのは不思議ですね✨
ツートンカラーは見たことないです💡
知らない間に売り切れていたのでしょうか?

15度キープ!難しそうです(;ω;)
見てるとデンファレ定期的に入荷してます!
人気なんでしょうね〜(*^ω^*)
2018/10/03
@りんこぉ リンドウは背の高いものと背の低いものがありますが、風情があるのは背の高いものです。日本の花だなって思います。デンファレは花を咲かせるには15度くらいほしいですが、冬を越すだけなら10度あれば大丈夫です。今の家は気密性が高いので十分育てられると思いますよ。洋ランも薔薇と同じでハマると大変です、買ったらだめですよ?絶対だめですよ?間違ってもダメですよ?←フリ
2018/10/07
@ねこねこ さん
そうですね〜
園芸コーナーで背の低いのを見て、こんなのもあるのか!と、びっくりしていたんです
Σ(゚ω゚ノ)ノ
自然に咲いているリンドウを見てみたいなぁ〜と思った秋でしたw

デンファレさんは、多分持って帰れません
(T ^ T)
ちびっこたちがすぐに鉢を倒すので、今はまだ育ててあげられそうにないですね
(;ω;)<サンスベリアが何度も倒されてます〜
2018/10/23
@りんこぉ どうもどうもご無沙汰です。この頃一気に冷え込んできてしまって、サツマイモの収穫やら洋ランの防寒対策やらで忙しかったねこねこです。さつまいもは半分つるぼけしてて収穫が予想より少なかったです、去年の肥料が残ってたのかな、明らかに葉っぱが大きかったのでした、がーん。そうそう前食べて美味しかった紅天使というサツマイモですが、どうも紅はるかのブランド名のようです。というわけで、市場祭りで紅はるかを購入してみました。焼き芋のするときっと美味しいと思ってワクワクしています!デンファレは植えるというよりは吊るすという感じで育てるといいと思います、まぁ、いつかトライしてみてください。サンスベリアは丈夫そうなイメージですがどうなんでしょう?とりあえず刺さると痛そう(笑)
2018/10/23
わーい(*^ω^*)ねこねこさん〜
おかえりなさーい✨
やはり、つるぼけで収穫量が減ってしまうのですね〜
_φ(・_・
寒いです!あまりに寒くて冬布団を使い出したりんこぉですw
サンスベリアは、何気に放置プレイがお好きなようでww
垂直に触ると痛いですが、サボテンほどトゲトゲして無いですよ
(^o^)

ベニハルカですか!
スーパーでよく見るやつですね〜💡
焼き芋したいなぁ〜美味しいなぁ〜ww

デンファレさんは既に売り切れていました!人気ですね〜💕
今はガーデンシクラメンです
(*^ω^*)
今、庭を本格的に改造し始めたので、園芸コーナーは行かないようにしていますw
欲しくなってしまいますからね〜
(;ω;)
2018/10/27
@りんこぉ そういえばシクラメンの季節到来ですね。こちらでは生産農家が近いこともあり、かなり安くいいものを購入することができます。でも原種に近いシクラメンのほうが好みなねこねこでした~。デンファレ、本日購入してしまいました。洋ラン業者さんから(笑)日曜日には届くらしいです、便利なものですね~。同じく、今の季節は園芸コーナーにはあまり行かないです。もう霜が降りるので球根以外は育てられませんから。プリムラの販売シーズンになればちらっと見に行ったりはしますよ~まだまだ先ですけどね。
2018/10/27
@ねこねこ さん
シクラメンそちらで生産されているんですね!
お店ではガーデンシクラメンが人気です!
庭に、玄関に植えておけるとかで....

日曜日楽しみですね✨
あ!こちらのHCではプリムラさんも販売始まりました!多分ポリアンサ?よく見るカラフルな子達です(*^ω^*)
2018/10/29
@りんこぉ シクラメンは各地で生産されていると思いますよ~。こちらは隣県にも流通があるので、それなりの規模です。品種改良もありますので、花が終わる頃の株をお勤めします、お師匠様と同じ得意技です!デンファレ届きました~、でも写真をUPしないねこねこでした~(ぇ)。いつも使うのはオーキッドバレーミウラさんです。こちらのスプラッシュタイプのデンファレを購入しました。見るだけなら無料なので、お暇なときにでもお楽しみください。今のプリムラはジュリアンもポリアンサもほとんど区別ないですね、どちらかと言えばポリアンサ、みたいな。なので無理に区別せずプリムラでいいと思うんです。よく見るカラフルなのはアプリかな??
2018/10/29
@ねこねこ さん
えぇぇぇ〜
内緒のデンファレさんですか!
気になりますね〜ググってこよう〜✨
蝶々のようでした!綺麗です〜
(((o(*゚▽゚*)o)))

多分、シクラメンは手を出さないと思います〜
σ(^_^;)ちと手間がかかりすぎるというか、職場で触ってて、怖いですね〜水分たっぷりな感じが......
そうなんですか!プリムラフリフリしてるのがジュリアンってなってるのが多いので勘違いしてました💡
そうです!アプリシリーズのに似ています!これだ?ww私の下手な説明でわかってもらえるなんて
(;ω;)
2018/10/30
@りんこぉ 大まかに分けるとすると、葉が大きめで花が花茎の先にまとめて咲くのがポリアンサ、全体的にコンパクトで花がそれぞれ株元から咲くのがジュリアン、ですが、どちらの特徴も兼ね備えたものが普通に流通しています。なのでプリムラというくくりでいいと思いますよ。シクラメンは思っているよりは管理が楽です。結構根腐れに強い気がしますけど、肥料が必要で、夏越しがちょっと難しい気がしました。球根なので簡単には枯れないと思います、もしいい花があれば一度はトライしてみるのもいいかもしれません、今後の勉強に。洋ランは花のきらびやかさや形の多様さがすごく魅力で、はまってしまったんですね~。デンファレもそうですが、モンキーオーキッドとか検索してみてください。びっくりしますよ~。ちなみに温度さえあれば、3か月くらい水を与えなくても死なないのが洋ランです、もともとはすごく丈夫なんですよ。
2018/10/30
@ねこねこ さん
そんなに丈夫なんですか!
モンキーオーキッド観てきました!凄いですね!名前の通りお猿さんがたくさん出てきました!Σ(OωO )
洋蘭は、病院とかに飾ってあるせいか、高価なお花ってイメージです(;´д`)
温度管理が1番難しそうです!

仕事中たまにプリムラのこと聞かれますが、そんなに詳しくないので、説明書き読んでおしまいになってしまいますね(;´д`)他のお花も詳しくないのに〜
お客様は、違いとかすごく気にするんですよね〜
育種家さんですか?と思ってしまうほど
σ(^_^;)

シクラメンですか〜
そうですね!地植えして鉢が減ったら考えてみます✨今の鉢だけで管理が行き届かなくて(;´д`)
2018/10/31
@りんこぉ 洋ランは昔は高価でしたが、今は大量生産が可能になったので名花でなければ安価に購入できます。日中25度、夜間12度ほどあれば大丈夫です。東北の木造でもなんとか育ちますから、そちらなら温度は十分大丈夫と思います。プリムラもそうなんですが、花の育て方の基本はよほど特殊な花でない限りみんな同じです。水はけよく水持ちよく、風通しよく、適切な肥料と温度で。それプラス、この花は暑さに強いとか、乾燥に弱いとかを伝えればいいと思います。そこは勉強しなくてはいけませんけど。知らない植物でも、葉が厚いものは日光が好きとか、毛の生えたシルバーリーフは多湿が嫌いとか、特徴を見ただけでなんとなくその植物の特性が見えてきたりしますよ。自分のためにも色々と勉強してみてください。ねこねこでよければ多少は調べますよ、興味あります。
2018/11/01
@ねこねこ さん
うちには、鉢を見ると混ぜ混ぜしたくなる小妖怪がいます(´・ω・`;)
危険すぎて室内飼いの子達は今は置けないのでした(;ω;)

お客様に聞かれる事って、多分担当の方なら即答できることばかりなのでしょうが、担当外の育てたこと無いど素人には難易度高い〜と思うことが多々です(;´д`)
大半が寒くても平気か?とか室内でも平気か?とか土はどれが良いか?とかとか寄せ植えのアレンジよろとか!土は、高い方がいいに決まってる?専用の方がいいに決まってる?でもお金をかけたく無いとか!難しすぎます
(´・ω・`;)
自分のために色々予算内の土を購入して実験はしてても、他人が育てる植物に合う環境なのかまではわからないので困るところです....
特に月に何回も園芸に行くことがないので
(;ω;)

大半は、その場でググって教えてますけど、バラの土は自分配合なので、教えようにも難しいですよね〜(^◇^;)
2018/11/04
@りんこぉ 人それぞれ考え方が違いますから、すすめるのも苦労ですね。園芸初心者の方であれば〇〇専用の培養土が間違いもなくいいと思います。ねこねこは花と野菜の培養土を基本に、赤玉を混ぜ込んで水はけよくして使っています(手間いらずで高価な専用用土より低コストで済み、ほぼすべての植物に使えます)。あとは花によって水はけを好むか、水を好むか、肥料を好むかで配合を変えます。これは覚えるしかありませんね。温度に関しては最近の高気密住宅であれば、ほぼすべての植物を育てられます。目安は夜間の最低温度15度です。12度でも花の種類によりますが育てられます。10度を切ると耐寒性のあるもの以外、安全に冬を越せません。エアコンや暖房器具の近く、冬場の窓際には置かないのが鉄則です。薔薇の用土は高い土は確かに生育が良かったです、バラ大好きであればおすすめします。
2018/11/05
@ねこねこ さん
そぉなんですよー!
結局、販売系はあのスタッフはこう言ったこのスタッフはこう言うで、問題になりかねないので、あまり自論は答えたくないんですよね〜
(;ω;)
ここの様に情報交換程度に聞いてくれるなら良いのですが....
人間はワガママですから怖いです。←人間じゃないのか⁉︎ww

私も大事な花は混ぜ混ぜです!
(*^ω^*)
趣味程度の野菜は土の質を見て変えてみたりそのままだったりw

そうなんですね!
窓際の方が日当たりが良いから、窓際に置くのだとばかり思っていました!
暖房器具の近くがダメなのは、何かで見た記憶が....
バラの土は、1番初めの頃よく使っていました!
最近ミニバラさんたちが元気ないので、自家配合辞めてバラ土にするか考え中です
(´・ω・`;)

2018/11/07
@りんこぉ まぁ、花屋さんでもこたえられない方もいらっしゃいますからね、仕事的にはほどほどにアドバイスできれば及第点だと思います。嘘や的外れを言って信頼を失うよりは。暖房器具は乾燥しすぎてしまうので、葉がしなびてしまうんです。薔薇が元気ないのは色々原因があると思いますが、病気で葉がたくさん落ちた以外では、ほとんどが根ではないでしょうか。土を変えてみるのもいいかもしれませんね。休眠期の茎の色で元気かどうか見分けられます。赤は元気、緑は普通、黄色はもっとがんばりましょう、です。品種で差はあります。
2018/11/07
@りんこぉ あ、りんこぉさんは人間じゃないってわかってましたので~←
2018/11/08
@ねこねこ さん
えぇぇー
やはり人間ではなかったのですね〜
Σ(゚д゚|||)人間のつもりでいました〜

そうですね〜
程々にお話ししたいと思います
(*^▽^*)
ここ数日、残業やら学校行事やらで庭に出る機会がなく(;´д`)
気づくとイチゴが食べられてしまってるりんこぉでした(´・ω・`;)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
167
2024/05/05

初めてのロサオリ🌹オデュッセイア育てます😀

新たな壁面バラとして、オデュッセイアをお迎えしました!咲いてくれるかな? 2022/10/29 苗届く 2022/10/30 8号に鉢増し 2023/02/05 西側壁面に地植え 2023/12/24 抜いて鉢に植えました🥺
いいね済み
4
2024/05/05

千日紅

2023年7月16日お迎え 職場用で購入しましたが、連れ帰るとラベンダー達と似合いそう…と思ってしまいそのままお迎え
いいね済み
70
2024/05/05

私の好きなバラの花🌹❤️

いろんなバラをお迎えしましたが、みんなどんな感じに咲いてくれるのか観察しようと思います🌹✨

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

忘れん坊なので、庭の覚え書き(^◇^;) 無言で良いね👍するし、フォローはするし、いつもすみません(;´д`) 名もないおつとめ品のミニバラを救出しては増やし ( ;´Д`) おつとめ宿根草を救出たはずが枯らし(;ω;) 新苗〜おつとめ品で安く庭造り中です。 小さなバラ園目指して頑張ります *\(^o^)/* 仲良くしてくださいね✨

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペチュニアの育て方|摘心でこんもり咲かせるコツ!地植えで枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?