warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
ソメイヨシノ,ススキ,トダシバの投稿画像
花と虫と風と空とさんのソメイヨシノ,ススキ,トダシバの投稿画像
ソメイヨシノ
ススキ
トダシバ
いいね
55人
がいいね!
いいね!したユーザー
しまくま
フォローする
ドべ
フォローする
アクアマリン
フォローする
よし
フォローする
maru
3maru7
フォローする
bell moppu
bluetree
フォローする
木蓮
フォローする
あいら
フォローする
まるぞう♪
フォローする
risho
フォローする
ゲンガンペー
フォローする
ゆきぱんだ
yukipanda50
フォローする
まこちゃん
フォローする
ぽん
フォローする
よちこ
フォローする
つー
フォローする
ゆり
フォローする
まめきち
mame29
フォローする
Digitalis(ジギー)
Digitalis
フォローする
kazuko
フォローする
みかん
フォローする
里
sato17
フォローする
ニャンコ太郎
フォローする
ナミママ
フォローする
βee
フォローする
alice
cheshire917
フォローする
忘れな草
フォローする
おケイ
フォローする
こでまり
フォローする
ぷい
フォローする
マメ太
フォローする
norinori
フォローする
オキザック
フォローする
英ちゃん
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
てんとう虫
フォローする
まみぃ
フォローする
nokonoko
フォローする
アマレット
フォローする
けい
フォローする
sa
sa
フォローする
森羅万象
aime
フォローする
魚の夏
フォローする
魚の夏
フォローする
ちぃちぃ
chiichii_ranran
フォローする
moko
フォローする
点々
フォローする
レブン
フォローする
ひろリン
フォローする
ミモザ
フォローする
イケメンカメラマン
フォローする
kasugi
フォローする
しまちゃん
フォローする
とこちゃん
フォローする
ママン
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
花と虫と風と空と
2018/11/03
多摩川散歩
アオサギでしょうか?
ゆり
2018/11/04
花と虫と風と空とさん!
サギが都会にも住んでいるのですね〜河川敷などは広そうだから周りに自然があるのですね〜🌿🌸
いいね
1
返信
花と虫と風と空と
2018/11/04
@ゆり
さん♪♪
東京は思ったよりも自然豊かですよ〜👍
東京都内で鷹が繁殖してるのです!!
いいね
1
返信
ゆり
2018/11/04
@花と虫と風と空と
さん!
そうなんだね〜!鷹が繁殖してるの?
わ〜、何だかイメージが変わっていくなぁ(*´ω`*)
いいね
1
返信
花と虫と風と空と
2018/11/04
@ゆり
さん♪♪
高尾山や奥多摩湖は東京ですし、皇居外苑、神宮の杜は100年後の生態系を考慮して100年前に人工的に作られた物です。植物学者が森の成長を考え抜いて。
丁度今が完成形で、鷹が棲息する森が完成したそうです👍
東京のど真ん中に鷹が棲息する森✨✨❣️、素晴らしい!!!
いいね
1
返信
ゆり
2018/11/04
@花と虫と風と空と
さん!
そうか〜高尾山も奥多摩湖も自然がいっぱいだと聞いてます!100年後を考慮して作るってすごいね〜‼️皇居外苑も、神宮の森も行ってみたいなぁ😊🧡これからは、もっと鷹を見れるようになるのかな〜💕素敵だね〜😊
私の大事にしている本の中に、御所のお庭という本があって、宮内庁協力のもとで作られたんだけど、天皇陛下と、美智子様が手がけられた皇居の中のお庭の植物が、写真集のような作りで紹介されているの。皇居の中は広くて、四季折々の花が適材適所に植栽されて、大きくいきいきとしてます。植物のことをよく知られた方々の知恵と、知識は本当に素晴らしいです!
森を作ればたかも住める、他の生物も本来の生活ができるんでしょうね〜あれ!長くなっちゃった(^^ゞ
いいね
1
返信
アクアマリン
2018/11/06
名前を教えて!タグに回答しました。
「ススキ(次第に白く変わるはず)」かも!
いいね
1
返信
花と虫と風と空と
2018/11/06
@アクアマリン
さん♪♪
回答ありがとうございます😊
ススキは色々な種類がありますが、ちょっと違うような気がします。
タグ🏷の写真だと草丈がわかりにくくてごめんなさい🙏
あの写真の草は50センチもないような草丈でした。穂先も尖がっていました。
いいね
1
返信
アクアマリン
2018/11/06
違いましたか。ありがとうございます。☺️
いいね
1
返信
アクアマリン
2018/11/06
名前を教えて!タグに回答しました。
「トダシバ」かも!
いいね
1
返信
花と虫と風と空と
2018/11/06
@アクアマリン
さん♪♪
こちらこそありがとうございました😊
いいね
1
返信
花と虫と風と空と
2018/11/06
@アクアマリン
さん♪♪
トダシバ❗️❗️
ですね〜〜💕ありがとうございます😊❣️
嬉しいです🎶🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
恵庭市の花フォトコン by北海道緑化フェア
「恵庭市の花フォトコン」フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
あじさいフォトコンテスト2022
『あじさいフォトコンテスト2022』が本日から開催!あじさいの名所で撮った写真は、場所名のタグもつけて投稿すると、アジサイMAPに掲載されます!詳しくはここをタップ!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜料理編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜料理編〜開始!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜収穫編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜収穫編〜開始!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
13
2022/06/27
2022皇帝ダリア
2022年の皇帝ダリアの成長のまとめ 第一回 6/7
4
2022/06/27
紫陽花~2022~❀❁ꕤ✲
今までそんなに紫陽花を撮ったことなかったけど、今年は沢山観て撮影しました📷アルバムにしてみよう😊
43
2022/06/27
2022年6月のやくらいガーデン
宮城県北西部加美町(かみまち)にある、やくらいガーデン。バラが見頃と聞き行ってきました。 7/9~8/21は、1500本のカラフルな傘が空を彩りますよ。
花の関連コラム
2022.06.27
デイジー(雛菊)の花言葉|花が咲く季節はいつ?種類・色によって意味が違う?
2022.06.27
ジニア(百日草)の育て方|種まきの時期は?寄せ植えのコツは?冬越しもできる?
2022.06.27
千両(センリョウ)の花言葉|由来や種類、万両との違い
2022.06.27
初心者のための胡蝶蘭の育て方!水やり頻度と置き場所は?お手入れのコツは?
2022.06.27
ムスカリの育て方|植え替えの時期や球根の増やし方は?
2022.06.27
クチナシ(ガーデニア)の花言葉|怖い意味はある?縁起が悪いって本当?
花の関連コラムをもっとみる
花と虫と風と空と
植物
ソメイヨシノ
ススキ
トダシバ
投稿に関連する植物図鑑
ススキの育て方|日当たりや水やりの加減は?夏や冬の注意点は?
投稿に関連する花言葉
ススキの花言葉|種類や楽しみ方、花は咲くの?
アオサギでしょうか?