GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2018/11/04
181回いいねされています
りんご
もう一つのゼラニウムもう20年以上咲いてくれてますなんだか昭和な感じのする花🌸
ミモザ
20年💦💓 それは、happy💕ですね。スゴイ( ´∀`)
いいね!1
@ミモザ さんはい。改めて年数数えてビックリです😅株分けした子供たちもあちこちに。派手さは無いけど愛着わきますね😃嬉しいコメントありがとう💕
@りんご さん20年も育てると、株分けも当然増えますね✨可愛くて愛着わくの分かります年数増えそうですね😅
@ミモザ さんありがとうございます(*^▽^*)枯らさないようにしなくては、ね😅
あかねこ
こんばんは😃🌃20年とは、すごいです😆⤴️うちにも同じゼラニウムさんがいます😊まだ1年目の新入りさんです🌿昭和感…🤭言われてみればそうかも💗
鶴と亀
@りんご さんこんばんは🌠 お疲れ様です!に にじゅうねん😳 鉢植えですか⁈ それとも🤔寒さ対策とかが気になります(´∀`)
@鶴と亀 さん。ありがとう❣️お疲れ様です😊地植えです。テラス屋根の下で日当たりが良いので、冬もそのままにしています。雪が降って一度弱っていたのですがなんとか復活しました😃🎶面倒くさがりなのであまり手はかけてないの🤗
いいね!0
@あかねこ さんありがとうございます(*^▽^*)亡くなった母が植えたものなんですよずっとあったので、昭和感って思ってたかも(笑)💦春に咲いた時はもう少しピンク色だったのですが、毎年ちょっと違うのも楽しみですね(^-^)
あっちゃん
@りんご 今晩は🙇こんな色があるんですね!白一色は持ってるけどこれははじめて見ました。
@あっちゃん さんありがとうございます😊ずっとあったので、普通だと思ってました。いろんな色があるのでしょうね🌸🎶ちなみにピンクもあったんですけど⭐️になってしまいました💦残念🤗
[@id:420415] さん枝を挿したり、株分けしたりで数えたら20数年!よく咲いてくれてるものですネ丈夫なんだと思います(*^▽^*)母の想いが残ってるのかな?コメントありがとうございます😊大変嬉しく拝見しました🤗❣️
2018/11/06
2017.8登録 いろんなことを教えて頂き、沢山の花を見て楽しいGS生活を送っています😊🌿 上手くいかないことも多いですが狭い庭で花や野菜を育てています。 どうぞよろしく❣️
家庭菜園栽培キット
キンギョソウ 苗ケース売り
パンジー苗ケース売り
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
33
ゆうさん
27
やまちゃん
35
春のイメージが強い「桜」ですが、じつは冬に咲く「冬桜」というものがあるのをご存知ですか?紅葉の赤と並んで、白やピンク色の花を咲かせる様子はまさに絶景です。 今回は、そんな冬桜が楽しめる、関東の名所をご...
日本の国花のひとつである桜は、日本全国に600以上もの数の種類が存在するといわれています。その中でも「ソメイヨシノ」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。 今回は、そんな親しみ...
桜は日本の国花のひとつとして、世界中に知られる花であり、春の風物詩として親しまれています。日本全国にさまざまな桜の種類が存在しており、花が咲く時期や木の形も多種多様に存在します。今回は、日本を象徴する...
グアバ(グァバ)は、熱帯アメリカに自生するトロピカルフルーツで、熱帯アジア原産の「バンジロウ」やブラジル原産の 「ストロベリーグアバ」などがあります。自生しているグアバの木は、高さ10メートルになるも...
2月の花は、寒さが極まる中でも健気に咲いていて、心温まりますよね。花色は黄色や紫、白、ピンクなどさまざま。凍えそうな気温の中、彩り豊かな花々を見かけると、だんだんと春が訪れてくるようで気分も高まります...
日本の冬の寒さは植物にとっても過酷な環境ですが、中には耐寒性が高く、厳寒期の1〜2月を避ければ、苗植えや種まきをして、寒い冬の時期でも丈夫に育てられる草花もあります。 今回は、主に12月〜3月の冬に植...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ