
2019/06/15
19回いいねされています
久しぶりの投稿は、以前の投稿のワイルドストロベリーちゃんの大きな実から種を採取して冷蔵庫で寝かせ、プラパックにバーミキュライト撒いてその上に種まき。蓋をして保温したもののなかなか芽が出ないなーと、個展作業をしつつ若干記憶から薄れたあたりで、ふと目をやれば芽が出てにょきにょきしちょる
双葉からちっちゃいストロベリー系の葉っぱが出て来ていてとても可愛い
もうちょい育ったらプランターに移動予定
(雨の中外に放置プレイしていた苺類が水分過多でほぼ沈黙。水はけのいい土のはずだったのに…日当たりも良すぎたのか( ´ ཫ ` )生き残ったのは室内にいたワイスト系
それでもうどん粉病っぽい葉っぱがあったので、葉っぱを間引いて薬を散布今は半日陰の外の物干し竿で風通しよくしています
サキュレーターで風送ってたのになー
2019/06/15
このみどりを撮った人
のんびりゆっくり苺やワイルドストロベリーなどのハーブ。インコ様のご飯ことひよこ草やバジルなんかの育成写真を中心に投稿したいと思います。水耕栽培にも手を出してベビーリーフも育てたい今日この頃です