警告

warning

注意

error

成功

success

information

tom1026さんのバルコニー/ベランダ,エアプランツ,観葉植物の投稿画像

2020/01/11
コットンキャンディー🍬特大クランプ✨


🙇‍♂️💦💦嘘です‼️
2つ繋げてます(笑)

でもそれなりにデカイですょ( *´艸`)🎶
2020/01/11
クリスマスリースだ✨
2020/01/11
@キリちゃん さん

ブルボーサに続く3年目の奇跡が起きるかどうか(・д・ = ・д・)❓
2020/01/11
うちも数ヶ月前に買いましたが、この時期ストリクタはみなさん開花ラッシュですね。でも自分は開花の兆し無しですね😭
2020/01/11
[@id:979723] さん

こんばんは😃🌃

自分ちの環境ですがエアコン24時間19.5度にて稼働。サーキュレーター24時間天井に向けて稼働。

この環境下で全ての室内育成チランジアは全て等しく朝ミスティング、夜ミスティングを毎日してます(゚ω゚)ノ

ミスティング後の水切り等は一切しません🐱🐭

サーキュレーターで常に空気が動いてるので蒸れは無いようです🍃

ウスネは現在おりません💦
入院中に枯れました😅
2020/01/11
@キリちゃん さん

ストリクタは冬開花🏵️みたいですね😁

自分ちのも2年くらい開花🏵️しなかったです🐀🐁
2020/01/11
@tom1026 さん朝ミスティングって入ります?僕はしない派です笑

ストリクタ、あーあ、らいねんかぁ😭
2020/01/11
@キリちゃん さん

うちはよく乾燥するので朝夕のミスティングは必要ですね🐈

下手したら三回くらいミスティングします( ^ω^ )
2020/01/11
うちも湿度20%くらいですよw たまぁに加湿器使いますけど。輸入株は10日くらい水あげないし、朝は気孔がとじてるからあんまり意味ないかなぁって、、いう素人意見です。すみません。
2020/01/11
@キリちゃん さん

自分も以前は暗くならないと気孔が開かないとネットにも書いてあるの見て室内を真っ暗にしないと水分を吸収しないのだと思い夜真っ暗にして水やりしてました😅

でもいつだったか朝夕関係無しに水分補給必要な時は気孔は開き水分補給する。光の無い状態で水やりすると蒸れる原因にも成るとの書き込みを見て水やり方法を変えました(゚ω゚)ノ

ネットの情報も色々あるので何が正解かまだ分かりませんσ(≧ω≦*)💦
2020/01/11
最新の高校教科書にはチランジア系は夜気孔が閉じるって書いてるんですよねー。トムさんが書かれてるのはCAM植物じゃなくて普通の植物のことじゃないですか?
2020/01/11
@キリちゃん さん


どうなのでしょうねぇ〜😅
よく分からんですσ(≧ω≦*)💦

まあチランジアが元気に育てばそれが一番かなと✨育成環境は人それぞれ違いますし😁

 

 

 

 

土を必要としない「エアープランツ」

正式な学名は『チランジア』

エアープランツは流通名で「空気中の水分を吸収すること」に由来しています。

以前、エアープランツは「水やり不要」という情報がひとり歩きしましたが

人気上昇と共に正しい管理方法も浸透してきました。

 

水やり不要なのは自生地でのお話。

原産地はアメリカ南部~南アメリカを中心に熱帯ジャングルや乾燥地帯など。

湿度が高いジャングルでは柔らかい日差しの下、

空気中の水分を必要なだけ吸収します。

乾燥地帯では雨も降らず日中40℃を越えます。

しかし夜には濃い霧が発生するため

霧から水分を補給するのです。

自生地と日本は異なる気候なので、

水やりは絶対に必要ということです!!

 

 

 

水やりは夕方~夜間に行います。

『チランジア』の葉には水分を吸収する気孔というものがあります。

気温の高い日中は乾燥から身を守るため気孔を閉じていますが

日没後に気孔が開き、水分を吸収し呼吸をするのです。

そういった性質から夕方~夜間に行います!!

 

バケツに水を張り一晩つけておく「ソーキング」という方法があります。

水やりを忘れた、家を長く留守にして乾燥させてしまった、

いつもの水やりだけでは乾燥しがち・・・

そういうときにオススメの対処法です。

ただ長時間つけておくと窒息してしまうので

12時間を越えないようにお気をつけください!!

 

 

『チランジア』だけでなく観葉植物全般、

自生地を知ることが元気に育てるコツ

どうして水を好むのか、なぜ強い日差しが苦手なのか、などなど

その植物を知るヒントが自生地にはあります

 

ご縁があって連れて帰った植物たち、丈夫に育ててあげたいですよね
置かれる環境と植物の状態を見て、ぜひ工夫してくださいね

 

 

 

 

♦♦♦♦ 植物データ  Plants Data ♦♦♦♦♦♦♦


 ♣ 分類 : パイナップル科 チランジア属

 

 ♣ 置き場所

風通しの良い明るい日陰・室内 または半日陰

自生地では樹木や岩に着生して育つため、

風通しの良い場所を好みます。

夏の直射日光は避けましょう!

 

 ♣ 水やり

2~3日に1回程度

ジョーロや霧吹きで葉をたっぷり湿らせます。

水やり後は蒸れないように風通しの良い場所へ

また株元に水が溜まると弱ってしまう品種もありますのでご注意を。

 

 ♣ お手入れのコツ

最低気温10℃を下回るようになったら暖かい室内へ

冬場の水やりは1週間~10日に1回を目安に

大きく育てたい場合は春から秋に月に2~3回程度

観葉植物用の液肥を通常より2~3倍薄めたものを与えましょう!
2020/01/11
[@id:979723] りん
たしかに先が枯れてるのは水不足だねー。いずれにせよ、ミスティングのときは滴がポタポタ垂れるくらいの水が必要だよ
2020/01/11
コピペして貼ったら変な感じに成りました🙇‍♂️💦💦

ここには気孔は暑い日中は閉じてると書いてますね
2020/01/11
[@id:979723] さん

どもども(゚ω゚)ノ

試行錯誤で頑張りましょう♪( ´∀`)人(´∀` )♪
2020/01/11
[@id:979723] さん


コピペ失敗したのでやり直してました( *´艸`)

キリちゃんさんは彗星の如く現れたダークホース🐎ですからね(笑)

チランジア界を席巻する人物かもですょ👍✨
ほんと驚きです🐀🐁
2020/01/11
@tom1026 さん僕のプロフのリンク先を一度見て頂けませんか?YouTubeなんですが。
2020/01/11
@tom1026 [@id:979723] りん
高校生物の本もちょろっとよんだしネ。科学的にアプローチしてるよe
2020/01/11
どうでもいいけどeじゃなくてw
2020/01/11
[@id:979723] @tom1026 さん
ダークホースは大体足の骨折って安楽死させられるのが運命なんですよ😱
2020/01/11
[@id:979723] りんこ
自分で言っちゃうよー😆
生き返っても三本足じゃ馬としてやって行けないよw
2020/01/12
[@id:979723] さん

あはは( *´艸`)
大丈夫ですょ👍✨問題ありません😁
2020/01/12
@キリちゃん さん

にゃははは( *´艸`)

死んじゃアカンでしょ🤭
2020/01/12
@キリちゃん さん


動画拝見致しました🐱🐭


大変興味深いお話でした🎶c3回路、c4回路… 何やらn2機関みたいな(エヴァンゲリオン的な🤭)
なるほど理にかなってるように思います(゚ω゚)ノ

強い日射しの下高温になる昼間に気孔を開けると水分を奪われてしまうから昼間は気孔は閉じている。ゆえに昼間は水分を補給する事はない。

では植物は昼間と夜間を何で判別するのでしょうか🤔❓
周囲の明るさ❓周囲の温度❓体内時計❓

周囲の明るさ💡としましょう☝️
うちのラックは24時間育成ライトがついてる時もあります✨
ほぼついてると言えるかもです。とすれば明るいままなので常に気孔は閉じている。水分は補給されない。ならばうちのチランジアは全滅してないとおかしい🧐
全然元気です👍枯れてません。

温度だとしましょう。
エアコンにより温度は一定。ゆえに昼間夜間の差はない。気孔を閉開の切り替えするタイミングはない。

体内時計だとしましょう。これは分かりません。チランジアが気孔をその時々の状況で開いたり閉じたりしてる。かも知れません🤔

チランジアの自然界での育ってる環境はどれもが同一ではない。銀葉、緑葉、タンクなどタイプも違う。
夜に水やりしましょう☝️ってのは多くのチランジアが育っている環境が昼間は暑く夜には霧が出て温度も下がる。ゆえに夜の水やりが良い。また夜に水やりすれば朝までには乾くので蒸れる事はない。って事だと思います😁

だからといって夜間の暗い時間帯でないと水分を補給しないという事にはならないと自分は思っています。

冬場は暖かい昼間に水やりしましょう☝️と藤川氏著書の本の中で記している事にも反します。

ここで書いてる事は自分の思い込みかも知れません😅
しかしこのやり方で自分は現在チランジアを育成出来ております(゚ω゚)ノ
ベストではないとは思います🐭🐱
これからも試行錯誤を繰り返して行くのだと思います🤗🎶
チランジアって本当に面白いですね👍✨

長文失礼しました🙇‍♂️💦💦
2020/01/12
この辺りの話は、トリコームの機能を調べると分かりやすいですよ。昼夜問わず濡れれば気孔は開くようになってます。
2020/01/12
@ぷらんたろう さん

ありがとうございます🐭🐱
調べてみます(゚ω゚)ノ🎶
2020/01/12
@tom1026 @ぷらんたろう さん
自分は、チランジア卸と、高校教師から、バイオリズムが関係してると聞きました。つまり1日の時間が夜になると、性質上気孔が開くと。

冬は、エアコンのない寒い部屋で育成するときに夜の寒さで霜がつかないように、軽く開いている気孔にも常温の水をかける意味があると。

トリコームの話は興味深いですね。トム先輩、何か分かったら教えてくださいw
2020/01/12
@キリちゃん さん

了解しました( ̄ー+ ̄)
2020/01/12
@tom1026 ちなみにバイオリズムがたいせつなのは、他のチランジアが同じようなタイミングで花が咲くからです。
2020/01/12
@キリちゃん さん

了解しました( ̄ー+ ̄)
2020/01/19
@キリちゃん バイオリズムですか?難しい話はよくわかりませんが、それだと南米から輸入したての株は、しばらく昼にきこうが開くと言うことなのでしょうかね?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
106
2024/05/06

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
105
2024/05/05

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
いいね済み
8
2024/04/25

2024年4月中旬〜下旬

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプティ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、黒松、えのき、ミニバラ ほほえみ、ミニバラ ほほえみルージュ。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

チランジアをメインに育てています(*゚ω゚)ノ 中でもイオナンタが大好きです😍 子株をガンガン増やして行きたいと思っています😆 永遠の初心者🔰です(*・ω・)ノ

場所

キーワード