警告

warning

注意

error

成功

success

information

老マスターさんの部屋,タラの芽水耕栽培で発芽⁉️の投稿画像

2020/04/09
トゲ無しタラの芽4本と今年自然に生えてきたトゲだらけの1本の計5本を
15〜20センチほどに切り、発泡スチロールに水を入れて並べて蓋をして忘れてしまい
気になり開けてみるともう芽が出てきた‼️
まだ寒く今後どう育つのかわからないが
去年は半分くらい食べられたので
今年もうまくいけば美味しいタラの芽の天ぷらがたっぷりいただけそう⁉️
2020/04/15

こんにちは😃

これは凄い‼️😍👍👍👍💕

ありがとうございます😊
2020/04/16
@ゴンゴン
おはようございます
沢山の天ぷらを天つゆで美味しくいただきました
トリの贈り物のトゲだらけのタラはユビに刺さり
痛みがひどいので抜き取り、トゲ無しのタラを持ってきて移植しました
トゲ無しタラの木を根元から切っても、
新しい芽が増えて出来るようです、
切る事により周りの根から新しい細いトゲ無しタラが生え、二年で太り、水耕栽培出来ました
面白いココロミでした
二番芽が出ているけど、どうでしょうか⁉️
水に砂糖を少し溶かし込み様子を見ております
2020/04/16
@老マスター さん

おはようございます😃

漬物をつける時… 味がしみやすいように砂糖を使うのと一緒ですね
浸透圧のおかげで水上がりが良く元気に育っていますね

私はトゲ無しをバカにしていましたけど…
やっぱりトゲありが美味しいのかと…

味は変わりないのでしょうか⁉️

これはまるで剪定で新芽を🌱増やす工程ですね😊👍💕

流石GOOD idea💡 沢山とれて良いですね😋

   ありがとうございます😊
2020/04/24
@ゴンゴン
こんにちは
たらの芽、
トゲの有無で味が違うとの意見があるようですが
私はトゲ無しのたらの芽しか食べていません
トゲ無したらの芽は水耕栽培のでも、
自然の頂芽のでも食べて味に変わり無く旨いです
ただ頂芽は大きく、水耕栽培の頂芽よりやや大きいが3回新芽を採った後、木は枯れました
トゲ有りたらの芽は天ぷらにする時指に刺さり
痛かったので捨てました
でもトゲ有りたらの木の頂芽のたらの芽には
トゲが無いか、有っても柔らかくて美味しいのかもしれません
写真があるので投稿してみます
2020/04/24
@老マスター さん

今 コメント📝不調ですけど
拝見出来ますので宜しくお願いします😍🙏🙏🙏

  ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

部屋に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

部屋のみどりのまとめ

いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。
いいね済み
12
2024/03/31

室内の植物 2024年3月

シクラメン、雪柳、シンゴニウム、カラテア、アルストロメリア、サンセベリア、コノテガシワ、万年青、ユッカ、キサントソーマ、サンセベリア バキュラリス、ディフェンバキア、シュロチク、ストレチア、ヒペリカム、シャクヤク、
いいね済み
56
2023/11/30

100均グッズでラックを作る🔨

植物を日向ぼっこさせたくて☀️ 100均グッズでDIY♫

部屋の関連コラム

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめの画像
PR
2019.12.13

ガーデニングをもっと楽しもう!便利&おしゃれなグッズまとめ

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!の画像
2017.12.25

「教えて!カメラ」リニューアル記念 しらべて・こたえてキャンペーン開催中!

日陰を好む植物3選!の画像
2017.02.19

日陰を好む植物3選!

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!の画像
2017.02.01

室内に観葉植物を置くときの3つの注意点!

室内で育てられる大型の観葉植物の画像
2017.01.31

室内で育てられる大型の観葉植物

85歳の老人です。土日、祝祭日を除き毎日、1時間20分の満員電車で大阪本町の小さなレストランで働いています。自宅の庭に30年の間に草木の移ろいを、忙しさにかまけ、薬や無機肥料も無し、自然のまま。愛でていた花も消え去り、ハカナサを感じています。スマホはニガテ 原稿は何度も消えたりします ボケ防止のつもりで始めたが既に ボケは始まっています?

場所

植物