警告

warning

注意

error

成功

success

information

芙蓉(フヨウ)の育て方|花の特徴は?水やりや肥料の頻度は?

  • アオイ科
  • フヨウ属

芙蓉は昔から“美人”の代名詞として例えられる、美しい花を咲かせる低木です。夏を代表する花木として親しまれ、日本では室町時代から観賞用として愛されてきました。花が枯れても美しく、その姿は“枯れ芙蓉”と呼ばれ、長く楽しめるのが魅力です。

今回は、そんな美しさが人気の芙蓉の育て方をご紹介します。

芙蓉(フヨウ)の花にはどんな特徴がある?

芙蓉は7〜9月ごろに薄い花びらの多輪の花を次々とさかせます。特徴的なのは花びらの色の変化です。紫外線の量などによって白、桃色、赤色と姿を変えていき、一日でしぼんでしまいますが、次々と咲かせるので長期間楽しめます。

3mほどに育つ低木なので、庭木にするか、10号鉢など直径30cm以上の大きい鉢で育てるとよいでしょう。

芙蓉(フヨウ)の育て方:日当たり・置き場所

芙蓉は暖かい地域の植物なので、日当たりがよくてやや湿り気がある場所を好みます。寒さはやや苦手なので、冬の乾燥した風が当たらないようなところが良いでしょう。よく日光に当てて育てることで、花つきが良くなり元気に育ちます。

芙蓉(フヨウ)の育て方:水やり

芙蓉は生命力が強いので、地植えの場合はとくに水やりをする必要がありません。長期間雨が降らず、乾燥ぎみのようであれば水をあげてください。鉢植えの場合は、土の表面が乾いたらたっぷりあげてください。ただし、冬の休眠期は全体の土が完全に乾いたら、水をあげるようにしましょう。

芙蓉(フヨウ)の育て方:用土

芙蓉は乾燥に弱い植物ですので、水もちがよい用土が適していますが、水が地表に長くたまらない水はけの良さもあるとよいです。地植えの場合は、植え付けの2週間ほど前に土を掘り起こして、苦土石灰で酸性度合いを調節しておくとよいでしょう。鉢植えの場合は赤玉土6:腐葉土4の割合がおすすめです。

また、芙蓉の乾燥を防ぐため、株元を藁(わら)などでマルチングしてあげるとよいです。

芙蓉(フヨウ)の育て方:肥料

芙蓉を植え付けるときに、元肥として緩効性化成肥料を混ぜておくと良いです。12月ごろに寒肥として株元に油かすなどを施すと、春の育成期に向けての準備ができます。また、新芽が出る4月ごろに株元に緩効性肥料をあげましょう。

7月以降の花が咲いている期間は、リン酸の含まれた液体肥料を1週間に1度程度あげると、よく開花するようになります。

芙蓉(フヨウ)の育て方:種まき

芙蓉の種まきは、秋にできる実から採取してすぐの、10〜11月がおすすめです。

実から種を取り出して、周りについた果肉は水で綺麗に洗い流し、一晩水に付けてください。育苗箱などに赤玉土5:ピートモス5を混ぜた土をいれ、指で溝を作っていきます。

種の表面に薄い傷をつけてから、重ならないようにすじまきしていきましょう。5mmほど土をかぶせて、乾燥しないように水をあげて半日陰で管理してください。

発芽したら苗を間引いて、本葉が4〜5枚にまで育ったら育苗ポットに移しましょう。

芙蓉(フヨウ)の育て方:植え付け・植え替え

芙蓉を植え付け・植え替えするには、3月中旬〜5月中旬の暖かい時期がおすすめです。

地植え・鉢植えともに、苗鉢より一回り大きい植穴をつくり、前述の用土・肥料を混ぜて耕した土に、苗を植え付けてください。このとき苗についた土は落とさずにそのまま植えましょう。隙間を土で埋めていき、株元の土をやや山高に盛って植えたら、水をたっぷりあげてください。

芙蓉(フヨウ)の育て方で注意する害虫・病気

芙蓉のカイガラムシ、アブラムシ、カミキリムシが発生しやすいです。よく葉の表面や裏側を観察し、薬剤やブラシなどを使って駆除してください。また、丸まっている葉が見られる場合、中にハマキムシという害虫がいる可能性があるので、取り除くようにしてください。
病気はほとんどありません。

芙蓉(フヨウ)の育て方:増やし方

芙蓉は種まき、挿し木によって増やすことができます。

3〜4月に新芽をつけた枝を15cm程度切ります。先端の葉を5枚ほど残して、他は全て切り落とし、切り口をV字にカットして2時間水につけます。赤玉土をいれた鉢に枝を挿して、全体にビニール袋を被せて密封状態にして挿し木は完了です。

あとは土が乾かない程度に水をあげて、日陰で管理してください。1ヶ月ほどで発根するので、枝を持ち上げて抜けない程度に育ったら植え替えしてください。

芙蓉(フヨウ)の花言葉

芙蓉の花言葉には「繊細な美」「しとやかな恋人」などがあります。薄い花びらや、繊細な色の変化を楽しめる、芙蓉らしい花言葉ですね。

芙蓉(フヨウ)の花の育て方を覚えよう!

芙蓉は排気ガスにも強いので、車通りの多い道路に面したお家でも、安心して育てることができますよ。日当たりと乾燥に注意して育てれば、初心者でも簡単に育てられます。ぜひ育て方を覚えて、夏の美しい花々を楽しんでください。

フヨウの新着コラム

7月の花といえば?7月に咲く花の名前を写真つきでご紹介の画像

7月の花といえば?7月に咲く花の名前を写真つきでご紹介

芙蓉(フヨウ)の花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期、種類は?の画像

芙蓉(フヨウ)の花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期、種類は?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

フヨウの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
低木
学名
Hibiscus mutabilis
別名
芙蓉,木芙蓉
原産地
中国,台湾

フヨウの性質

栽培難易度
易しい
耐寒性
やや弱い
耐暑性
強い
耐陰性

時期

種まき
10月 、11月
植え付け・植え替え
3月 、4月、5月
肥料
4月 、8月、9月、10月、12月
開花
8月 、9月、10月
剪定
3月 、4月、5月、6月

フヨウの新着投稿画像

みんなのフヨウの育て方

いいね
42

フヨウ 百合が原公園

お散歩ちゃんだらけ21/23
by.白山吉光
いいね
71

No.360 お散歩ちゃん(135)2023/1003 ヒガンバナ、スイフヨウ、大輪マツバボタン・・・

約束通り、彼岸花が開花。酔芙蓉も酔いがまわって。
by.モコ
いいね
10

No.358 散歩道の植物9月②2023/1001 彼岸花、露草、コヒルガオ、ツルボ、スイフヨウ、シオン・・・

秋めいてきた。散歩道の植物記録しておこう。備忘録。
by.モコ

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...