警告

warning

注意

error

成功

success

information

#ビタミンFが合言葉!花や植物のチカラで心も体も豊かな生活へ

[PR]

こんにちは、GreenSnap編集部です♫

今、花き業界では「#ビタミンF」の合言葉をそえて、SNSに投稿してもらうことで、花や植物のある暮らしを盛り上げていこうとしています。不安やストレスがたまる日々を癒してくれる、花や植物のチカラ。そして「#ビタミンF」でつながる輪で、心も体も豊かな生活を送ってみませんか?

今回は「#ビタミンF」の試み、そしてお花や植物がもつチカラについてご紹介します!

「#ビタミンF」とは?

#ビタミンFのFってなに?

#ビタミンF 花 フラワー 花の効果 グリーン 植物

「#ビタミンF」のFとはFlower(フラワー)のFのことで、このアクションの気持ちをひとつにするため、合言葉としてつくった造語です。ビタミンといえばビタミンA・B・C…などの、体の健康を維持するのに必要な栄養素のことですよね。でも「#ビタミンF」が意味するのは、心の健康に必要な栄養のことです。

「#ビタミンF」の目的

このアクションの目的は、「#ビタミンF」を合言葉に、花や植物の驚きの効果をたくさんの人に知ってもらうことです。実は花や植物には、医学的・科学的にも実証されている、心と体を癒すチカラがあります。そんな驚きの効果を「#ビタミンF」を合言葉に、SNSに投稿して広めていくことで、たくさんの人により豊かな生活を送ってほしいという思いからスタートしました。

今回の記事で花や植物の効果を知っていただき、みなさんもより豊かな日々を過ごしていただければと思います。

「#ビタミンF」でつながる輪

また、「#ビタミンF」の合言葉でSNSに投稿すれば、この「#ビタミンF」でつながる輪ができます。この輪には、花や植物を愛するすべての人が思いを共有して、植物を楽しむ世界が広がっています。もしかしたら、あなたの何気ない投稿が、誰かの発見につながったり、誰かを勇気づけたりするかもしれません。そしてその逆も然りです。そんな副次的効果もこのアクションには期待ができるんです!

みなさんも「#ビタミンF」の輪で、花や植物のある暮らしをたくさんの人と楽しみませんか?

花や植物がもつチカラとは?

花を飾ることで得られる#ビタミンFの効果

#ビタミンF 花 フラワー 花の効果 グリーン 植物

花には、不安感を解消し気持ちを明るくする効果があると言われています。とくに花や植物がもつ香りは、交感神経の働きを緩和させ、リラックス効果を生み出すので安眠にも繋がります。よく眠れることで免疫力のアップにもつながるというのは、自分にも、共に暮らす大切な人にもうれしいものですよね。

グリーンを飾ることで得られる#ビタミンFの効果

#ビタミンF 花 フラワー 花の効果 グリーン 植物

グリーン(観葉植物)を部屋の窓際など明るい場所に置くと、光合成によって湿度が高まるので、飛沫が落ちやすくなり、さらに定期的な換気とあわあせることで、感染予防に繋がります。

#ビタミンF 花 フラワー 花の効果 グリーン 植物

また、グリーンがつくりだす快適で清潔な空気は、ストレスを25%軽減し、リラックス効果を29%上昇させるということが医学的にも実証されています。在宅ワークや勉強の時間が長いこのご時世、うれしいことに集中力UPも期待できるんです!

園芸を楽しむことで得られる#ビタミンFの効果

太陽の下での園芸は軽い運動にもなり、体にも心にも新鮮な空気を取り入れられるので、健康的に気分転換ができます。また、園芸は高齢の方からお子さままで、年齢を問わず一緒に楽しめるので、世代をこえて育てる喜びを分かち合えますね。

お花を贈ることで得られる#ビタミンFの効果

#ビタミンF 花 フラワー 花の効果 グリーン 植物

かしこまりすぎずに、日頃の感謝を伝えるのにぴったりなのが、フラワーギフトです。花は贈る人の気持ちが素直に伝わる最高のギフト。気持ちが不安定になりがちな今だからこそ、花や植物のチカラで「いつもありがとう」「元気で過ごしてね」の気持ちをつなげていきませんか?

「#ビタミンF」タグをつけて投稿してみよう!

そもそも人間は500万年もの長い間、植物にかこまれて生きてきました。そのため、本能として花や植物に触れることで、心身をリラックスさせて、免疫力を維持するバランス感覚があると言われています。

イライラしたり、行き詰まったときには、花や植物を愛でて、一呼吸おいてみませんか?そして「#ビタミンF」のタグをつけて投稿して、みんなで花や植物のある暮らしを楽しんでみてください。きっと心も体もより豊かな生活を送れるはずですよ♫

出典
2006「花の家庭でのエコ調査」ハーバード⼤学医学部 N.Etcoff/
2018講演「疲労回復の科学の進展-花や緑の効果も紐解く」理化学研究所 ⽔野敬先⽣
2019 ⽶国abcNEWSで紹介されたイリノイ⼤学の研究/
千葉⼤学環境健康フィールド科学センター宮崎良⽂先⽣「花きの効⽤に対する正しい知識の検証・普及事業パンフレット(農林⽔産省)」
2008「⾼齢者のガーデニング作業に関する調査」カンザス⼤学 S.A.Park、C.Shoemsker
2005「花の感情への影響調査」) ラトガース⼤学 J.Haviland-Jones、H.H.Rosario 等

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花のある暮らしの関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

花のある暮らしの新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
425

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
330

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
286

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!