警告

warning

注意

error

成功

success

information

名優&脇役揃いの薔薇園

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
コロナ給付金が薔薇に変身した我が家です。 山あり谷ありの薔薇育てですが、昨夏お迎えしたブルーランブラーが病気や虫にめげずに沢山咲いてくれたので、買い増しかなぁと東久留米の篠宮バラ園さんにご相談に伺いました。 実は篠宮バラ園さんも圃場からガーデンに変身中なのです。YouTubeで観た手作りサインボードや薔薇以外のお花も気になりまして、偵察偵察! *2023/6/1 初稿
入り口で華やかに咲いている「アメリカシモツケソウ」。薔薇の最盛期は車がなくてお邪魔できずにトホホ。春の薔薇もそろそろ咲き終わりです
いきなりクェックエッ、チョコボール。実になってますもん
こちらはたわわにミニトマト状態
この列は、背高のっぽのつる薔薇さん達。直立に仕立ててあります。「エヴァンジェリン」、とてもよい香りでした
春の出番お疲れさまでした
皆々様、お疲れさまでした
ありました、ありました。手作り看板(っていうのかしらん)。温かな気持ちに拍車がかかります。私も欲しい絵心。

赤コーナー175パウンド、ではありません
つる薔薇「ドンファン」。お名前にも姿にもKO負けしそうです
「ダブリンベイ」。房咲きというのでしょうか、雨を含み頭が重そうです
黒真珠ちゃん。1988年日本生まれ
こちらも目を引いた「ダイアンサス・モンク・シルバーブラック」
「プラリーヌ・ルージュ」
クライミングコーナー。15㌢×15㌢の網に這わせてありました
薔薇は生育が旺盛だそうで、既に来春も楽しみです
雨ではらはらと散る姿も美しい
ラムズイヤー
小さなお庭コーナー
薔薇によく似合うアグロステンマ・オーシャンパール
可愛いッ。とても羨ましいグランドカバー。by 土のないベランダ、テラスガーデナー
大物感いっぱいの「パラダイス」
お名前タグが見つからず
一際目立っていた草花
アメリカかアフリカか。業界でこれをすると(いい加減な仕事をしやがって)と批判を受けます
後ろのブッシュは、美しい薔薇たちの母なる台木
こうして風にそよいだり、背の高いお花を植えてみたいなぁ、しみじみ
「ニゲラ デルフトブルー」。名脇役
白薔薇コーナー…は終わっていました
薔薇の小径には
「ペンステモン」
雨粒で倍美しいアンチューサ・フェイザム・プライド・ストレイン。な、長いお名前
ブーケガーデン。自分のお庭でお花を摘めたらなぁ
2025年5月
🆕2025年春はハートトピアリーがお出迎え
🆕お、大きい。お見事!立派!!お名前照合忘れました
🆕ブルーキャットミントちゃん?
🆕「サハラ'98」
篠宮さんお勧めのこちらを今日はお迎えです
🆕「つる ティファニー」
ハイジュエリーを彷彿とさせる香りも素敵
🆕「マダムピエールオジェ」
マダムというよりお嬢ちゃま、可憐です
🆕こちらも見事なお花。「ラブリーブルー」
🆕来年お迎えしたいお名前そのまんま「グリーンローズ」
🆕アフタヌーンティーセットのようなあなたはだぁれ?
🆕こちらもお見事リバーシブルでイケそうな「ダブルデイライト」
🆕遠目も紫ではなくブルーで目を惹かれた「ブルーグラビティ」
🆕う〜んワザあり!さすが子爵「バロンジロドゥラン」
🆕こうして背の高いお花を組み合わせたい分譲地ン
🆕透き通る繊細オレンジ「ラジオ」。熟年期におばんからおばばに変わる🎶徳永英明さんを口ずさみました
2023/06/02
お馬のけーこさま

こんにちは🥰
お馬のけーこさん、絶好調のナレーション入りの篠原ガーデン巡り⤴️⤴️⤴️

思わずクスっとしながら、楽しませていただきましたm(_ _)m💓

お馬のけーこさん邸のステキな薔薇🌹さんも頑張ってくださ〜いね~🙌🎶💓
2023/06/02
@あきちゃん さんのお宅のように広さもなければロケーションも悪く、やる前から萎えている面もあります。薔薇の生育はとても早いそうなので、あきちゃん薔薇園もオープン間近ですね😄
2023/06/02
@お馬のけーこ さま

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ウフ💓
うちは、ど田舎の畑の延長のようなものですから、薔薇園🌹オープンなんて、おこがましい限りです😂

でも、お馬のけーこさんのお言葉を励みに頑張りま〜す(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆
2023/06/02
こんにちは☺️
バラ以外のお花たちもたくさん😍💕

「アメリカコデマリ ディアボロ」
我が家にあります❗️
去年コガネムシの幼虫の餌食になり、急いで植え替えるも枯れてしまい、慌てて挿し木した1本が辛うじて生き残りました。
とってもちっちゃい苗なのでお花咲くまで生きてるかな〜って感じです💦

ベランダガーデンも素敵な薔薇園になりますように。:°ஐ..♡*
2023/06/02
@そらもよう さん
正解をありがとうございます。アメリカでした🙇‍♀️色目がなんとも言えず奥行きがあり素敵です。ベランダからお花が滝のように垂れ下がるようできますでしょうか😊
2023/06/02
見させてくれて ありがとうございます😊ペコリ
2023/06/02
ずーっと雨ですが、
楽しくみました🙆‍♀️
ありがとうございます😊
2023/06/02
@くるみ ちゃん
こちらこそいつもありがとうございます🙇‍♀️
2023/06/02
@まᯇㄘゃƕ さん
こちらこそありがとうございます。
雨風はいかがでしょう。こちら東京郊外は止んできたようです。
2023/06/02
@お馬のけーこ こちら北陸昨日に引き続き降るようです🥲
金沢出身の民にとって明日は、加賀百万石祭りなので、ヒロー達は居ても立っても居られない様子だと思います。
施設のばあちゃん達もTV楽しみにしてるて言ってたから明日は晴れて欲しいなぁ。
石川県も、観光頑張らねばと踏ん張りどきみたいでー🫣す。
全国的に雨の被害心配ですよね😖
能登方とか心配です。
2023/06/02
@まᯇㄘゃƕ さん
それはやきもきさせるお天気です。どうぞせめて雨はやんでくれますように😄
2023/06/02
@お馬のけーこ 百万石行列と金沢マラソンは、本当偉い人達は経済動くしハラハラドキドキだと思う😜
2023/06/02
こんばんは😊
楽しい🌹園のお散歩ありがとうございました🙇🏻‍♀️
あまりにキョーレツな薔薇の最後が頭から離れません
(^^)
2023/06/02
@りなはは さん
お花が終わる頃、花首を素手で折ってあげると、もろきゅうを齧った時のようにポキッ、パリッという音がして、なかなか快感なのです💓
2025/05/10
薔薇の世界も奥深いですね〜( ✧Д✧) ✨️
これだけまとめて見てまわれると楽しそう🤤🌹最近豆盆栽で野ばらを育て始めたんですが、花が咲くには結構肥料がいるようで苦戦中です_(:3 」∠)_
2025/05/10
@ぼくモル さん
まあ素敵。篠宮バラ園さんも盆栽薔薇を出してらして、長年の試行錯誤から生まれた方法なのだそうです。私も5、6年前?ふたつ頼んでひとつは1年保ちました✌️
で、バラの鉢底から不織布の紐みたいなのが垂れていてそれを受け皿のお水に浸す仕組みだったよーな。丁度篠宮バラ園YouTubeで極小(ぼくモルさんの豆鉢とは比べものにならないくらい大きいかも)ミニバラ盆栽をやっていますから覗いてください😄ぼくモル薔薇もみてみたいです💓
2025/05/12
@お馬のけーこ さん
不織布の紐!ほ〜!なにやら現場の知恵が凝縮されてそうですね🌹✨️
植え替え直後に早速一鉢やらかしちゃったんですが、根気強く水遣りしていたら見事復活してくれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
とりあえずまずは欲張らずに枯らしちゃわないよう気をつけて育てたいと思います🥺
2025/05/12
@ぼくモル さん
薔薇は水呑み(お酒じゃないから安上がり)&肥料っ食いと言われるそうです。今からモル山鉢が楽しみです💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

DIY・ハンドメイドに関連するカテゴリ

DIY・ハンドメイドのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/06/18

No.436 DAISO ⑥ゴテチャ ☆yumi☆種蒔きっ子ちゃん 2024年秋

咲かせたい
いいね済み
42
2025/06/17

狭いベランダでの試行錯誤

2020年9月GS開始。実家は盆栽屋ですが、本格的に自分で植物を育てるの
いいね済み
18
2025/06/17

No.428 DAISO ⑤ルピナス ☆yumi☆種蒔きっ子ちゃん 2024年秋

去年咲けなかったから、今年こそ😊

DIY・ハンドメイドの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り…

ラベンダーはリラックス効果のある癒しの香りが人気の植物ですが、6~7月の花期がおわってもラベンダースティックにすると香りを楽しむことができるんです。 今回は材料ふたつでつくれる簡単…
紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真で解説の画像
2025.03.03

紫陽花の切り花をぐったりさせない!長持ちさせるコツを写真…

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪の画像
PR
2022.04.06

はじめてのレイズドベッドに挑戦してみよう♪…

DIY・ハンドメイドの新着投稿画像

人気のコラム

開催中のフォトコンテスト