警告

warning

注意

error

成功

success

information

yuzukoさんのバルコニー/ベランダ,桃太郎,ローラの投稿画像

2020/08/15
ちょいと覗き見した
sabo10鶴仙園さんから
ウチに来た子たち〜(^^)

都会の屋上、炎天下のもと、
暮らしていたご様子なので
きっときっと 強いコかな?
と期待しとるよ。 

お水はもらったばかりっぽいので
蒸らさないように気をつけなくては、、

あれ?仲間外れがひとつ、、

ミニオンの練り切り。
今日食べちゃお〜( ^ω^ )


今朝は、、
なんだか元気が無さそうなアトミーを触っていたら
元の方からポロポロと、、
取れる取れる。。(泣)

この間のゲリラ雷雨のせいで
蒸れたんだなー

密集してるから気になって
ケアしてるつもりだったけど
やっぱりダメだった、、

風の通り方を考え直して
遮光網の張り方を変えてみた。

今までは
太陽に対して斜めに張っていたけど 

地面に平行にやり直してみた。
この方が 風の通りがダンゼン良い!

しばらく猛暑は続きそうだから
遮光網、もう一枚買って
木漏れ日エリアも拡大するかな。

蒸れていなくなっちゃうより
やや徒長する方が まだマシだもの。
2020/08/15
こんにちは✨😃❗
うちにもアトミーがいますが、今のところは大丈夫みたいです。思いっきりぎゅうぎゅうに群生していますが😅
多肉って、急にヘソを曲げでポロポロ落ちますよね。毎日びくびくしながらタニパトしています。
2020/08/16
@ひよこ コメントありがとうございます!ひよこ先生のお家にもアトミーさん、居るんですね。毎日のタニパト!ほんと!ビクビクですよねっ!笑。
でも密集しているのに無事とは羨ましいです^_^私は以前からアトミーが好きでお迎えするんですが、今のところ全敗してます。私と相性が悪いのかなー?
でもでも、、思いっきりぎゅうぎゅうのアトミー群生目指してこれからも頑張ります!!
2020/08/16
@yuzuko さん
私は今年の春からアトミーを育ててます。センペルビウムの仲間みたいだったので、同じような環境にしています。「水はけのよい土に植えて、風通しよく、長雨に当てない。」
2020/08/16
@ひよこ 、ありがとうございます。
そのように心がけて育ててみます( ◠‿◠ )

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
91
2024/08/03

ベランダ ケルヒャー で大掃除

ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
いいね済み
128
2024/06/22

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
117
2024/06/10

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?の画像
2025.06.10

シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説の画像
2025.03.11

バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?の画像
2025.03.06

キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

多肉の魅力に気づいたのは2017年。 でも、なんでも感覚でやってしまう私は 大切な多肉ちゃん達をいくつ天国へ追いやってしまったのー、、そんなんだから、増やす事も大きくする事もぜーんぜん出来ずに早3年目。 昨年の冬は管理もままならず、ほぼ全滅。 でも、放置プレイにもめげずに残ってくれた強い子達を見て この春に多肉愛が再燃❣️ 健気な愛すべき多肉ちゃん達。 ちゃんと成長記録を残すようにします。 頑張るぞ! カバーにしてる寄せ植えは私にGSを教えてくれたnanaさん作。可愛いっ! LINEでオープンチャットを始めました。多肉好きな人と色んなお話をしたいです。 でも宣伝も招待もしてないので参加者は今のところゼロ。笑。独り言ばかり呟いてます。

場所

キーワード

植物