GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/10/06
190回いいねされています
廣花奈
今日のお花、ヤマブキ🌼
kunekune
思わず、😻綺麗、可愛いお花💕こんにちは、はじめまして🌹
いいね!1
@kunekune さんこんにちは〜😊投稿とほぼ同時のコメントを頂き、私も感激しました😂💕嬉しいですよー(*^▽^*)
チガママ
こんにちは🙋山吹も春の花なのに、今の時期に咲くとは、やはり異常気象のせいでしょうか?車で通る桜並木の桜もちらほら咲いていました🌸季節感がなくなって、複雑な心境ですね🤔
@チガママ さんこんにちは🌞確かに春先の花ですよね💐このGSのヤマブキの投稿を見ていても10月も目立ちます🌼桜までもですか⁉️
@廣花奈 さんそうなんですよ❗️GSの投稿にも何件かありましたが、暖かい所の桜かなと思っていましたが、あちこちの桜の木に花が咲いているので、思わず二度見したくらいです👀😳どうなってるんでしょうね⁉️🤔🌸💮
星葉
重いくらいの花びらで素敵ですね。きっと匂いもすると思います。ありがとう。一重のヤマブキはよくみかけます。
2020/11/28
いいね!0
ヒロハナと読みます🌸 アイコン画像は大好きなオステオスペルマムの中で度々変更しています💗💛💜 まだ花🔰ですが、散策しての花ウォチングにハマってます🐽 皆さんに色々と教えて頂きたいで〜す🌸
ステンレスピッチャー ゴールド | Stainless picher Gold
ブリキウォータリングカン COLORバリエーション
エケベリア ラウィ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
かず
みー
75
ひみつのアッコちゃん
植物を園芸店などで購入する場合に、商品の説明書きに「つる性」とあることがあります。つる性とはなんでしょうか。 このページではつる性植物について詳しくまとめています。つる性植物の特徴や代表種をご紹介して...
クロッカスは秋咲き・春咲きの球根草花です。白や黄色、紫色の花を、地際からひょっこりと咲かせるかわいらしい花で、球根自体は土に埋めずとも、水耕栽培やそのまま放っておけば咲くほど、強健な性質をもっています...
オンシジウム(オンシジューム)は洋蘭の一種です。ひらひらと咲く花の姿が、踊るような花姿に形容されたり、蝶が舞う姿に形容されたりと、いくつか愛称を持っています。ここではオンシジューム全般の花言葉のほか、...
チューリップといえば、秋に球根を植えて春に咲く花として、小さな子供からお年寄りまで、知らない人はいないほどポピュラーな花ですよね。 もともとは、トルコなどの中近東あたりが原産の花ですが、16世紀のころ...
チューリップの花が終わったら、球根を掘り上げして、保存しておきましょう!正しく管理することで、チューリップを増やして、翌年も花を楽しむことができますよ。植えっぱなしにして、ほったらかしにしていると、翌...
母の日はカーネーションの花を贈るのが一般的になっていますが、カーネーション以外にも、母の日のギフトにぴったりの花はたくさんありますよ。花好きのお母様なら、花束のほかにも、鉢植えでプレゼントしてもいいで...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ