警告

warning

注意

error

成功

success

information

nonno03さんのお出かけ先,マツ,和風の投稿画像

2017/07/27
魅力的だなぁ✨💍✨
2017/07/27
おはようございます☀️
今日は涼しくていいですね!

いつも雰囲気が変わっていて
癒されますね(ㅅ´ ˘ `)♡
2017/07/27
いや~、ほんと魅力的ですね
枝ぶりが凄い⤴️⤴️
2017/07/27
ひぇ〜〜〜!
すごい!すごい!
数千万の価値かな?
枝ぶり……!すごいですぅ〜〜〜!
あっ!触って落ちたら大変!
ウズウズしてくるよ!(笑)
いやいや!
ここにないって……!
携帯の中………!うふふ!
2017/07/27
@まかろん さん
おはようございます☀
まかろんさんの方は 過ごしやすいの?
こちらは暑くて暑くて😱一仕事したら汗だくで🌀

こんな落ち着いた雰囲気もいいですよね😃ありがとね💓
2017/07/27
@ローズマリン さん
言葉が出ない程 じーっと眺めていましたよ❗
有難うね😆💕✨
2017/07/27
@いちごちゃん さん
素晴らしいでしょう😍
大事に大事に育てられてることと💓
そうね🎵きっと 凄い価値があるんでしょうね💕素人には分からないんですけど😅
ちょっとだけでも触ってもみたくなるよね😄でも 触っては🌀(; ̄ー ̄A

いちごちゃんさん 携帯ならいくら触ってもらっても大丈夫よ😄どうぞ😍どうぞ😍
2017/07/27
@nonno03 さん
今日は過ごしやすいの💕
こんな日が続くと身体も楽ね😆
2017/07/27
@nonno03 さん

アハハ!
そうね!いくらでも、なでなでよ!
2017/07/27
@まかろん さん
良かったね😃
日によって全然違うね❗
2017/07/27
@いちごちゃん さん
ハハハ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
そーっとお願いしますね😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

庭園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

庭園のみどりのまとめ

いいね済み
16
2025/06/15

2025.6.6 京都 大山崎山荘美術館に行ってきました!

GSで知ってから、いつか行きたい!と思っていた美術館✨梅雨入り前に行くことができました 大正から昭和初期に実業家、加賀正太郎が別荘として自ら設計、その後加賀家からはなれた別荘は平成に入って取り壊されそうになり、アサヒビールが京都府、大山崎町と協力して復元整備を行い、いま美術館となっています
いいね済み
86
2025/06/11

イサム・ノグチ氏の肝煎り公園 in 札幌

小雪が散らつくなか、念願の「モエレ沼公園」に行ってきました。庭園の括りでいいのかな、と悩みつつ、庭園でしょ、と言い張ります。 初稿2021年11月25日
いいね済み
68
2025/05/29

鎌倉の隠れスポット【一条恵観山荘】回顧録(2024/5/5)

昭和34年に京都から移築された、貴族の歴史ある建造物です、「桂離宮」や「修学院離宮」と同じ時代とか。竹林で有名な報国寺の少し先に、ひっそりと佇んでいます(昨年はそうでした😅💦)

庭園の関連コラム

庭木におすすめの樹木42種類!おしゃれで人気な常緑樹や落葉樹はどれ?の画像
2021.12.09

庭木におすすめの樹木42種類!おしゃれで人気な常緑樹や落葉樹はどれ?

和の雰囲気が凝縮された空間、坪庭!の画像
2017.02.08

和の雰囲気が凝縮された空間、坪庭!

植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(4)  江戸から続く老舗植木屋で  モミジ、カエデの錦繍に包まれる  小林槭樹園(こばやしもみじえん)の画像
2016.12.02

植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(4) 江戸から続く老舗植木屋で モミジ、カエデの錦繍に包まれる 小林槭樹園(こばやしもみじえん)

植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(3)  四季折々の草花に彩られる「花の寺院」  興禅院(こうぜんいん)の画像
2016.12.02

植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(3) 四季折々の草花に彩られる「花の寺院」 興禅院(こうぜんいん)

植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(1)  プロも仕入れに通う、お買い得スポット、  歴史的な名所名刹もたくさん  植木や苗木の生産地『安行』の画像
2016.12.02

植木のまち 埼玉県「安行」めぐり(1) プロも仕入れに通う、お買い得スポット、 歴史的な名所名刹もたくさん 植木や苗木の生産地『安行』

自然が大好き! 庭の花や野菜 果樹も育てています(*^^*)

場所

キーワード

植物