GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/10/30
39回いいねされています
たんぽぽ母ちゃん
チビチビ大根収穫しました。間に植えたほうれん草は立派に育ったのに、大根はなぜかチビチビでした。栄養取られちゃった!?小さくても嬉しい収穫です。
ひいやん
キレイな葉っぱ🌿美味しそうです🤗
いいね!0
@ひいやん さん写真は撮ってないんですが、短根種のほうが甘くて美味しかったです😊こちらは絡みが若干ありました。でも筋っぽくもなく、実もしまって美味しかったです♫
2020/10/31
いいね!1
@たんぽぽ母ちゃん さん今時期の大根はみずみずしくて美味しいですね😄⤴️
@ひいやん さんですね😉おでんやふろふき大根が最高ですね🍢
たんぽぽおばちゃん
300picおめでとうございます🎵🎆🎉✨😆✨🎊
2020/11/01
@たんぽぽおばちゃん さん私も気づかなかったのにありがとうございます☺️あまり枚数は気にしてませんが、おめでとうと言われると嬉しいものですね。笑
グランマ
@たんぽぽ母ちゃん さんこんにちは😃㊗️🎉300pic投稿おめでとうございます💐👏大根、良いですよね👍まだ、収穫していないんですよ。スが入るギリギリ迄置きます(シバレルので保管場所は狭い玄関です)いつも、ありがとうございます┏〇))❤️
サリーワン
300picですか、おめでとう🎊㊗️㊗️すごいですよーー‼️大根、美味しそうですねー小さくても、これなら育てた甲斐がありましたね葉っぱ🍀も、料理に使えそぅだし😆すごい、すごい😊
2020/11/03
りい
とても美味しそうに見えます💛ちびちゃいかもだけどその中にたっぷり栄養ありそう✨300picおめでとうございます🙌㊗️🎉めでたいです😊💕
2020/11/04
@グランマ さんありがとうございます😊我が家の大根も、まだ畑に残してます。チビを。もう少し立派に収穫できたら良いのですが。
@サリーワン さんありがとうございます😊大根、小さいけど美味しかったです🎵大根菜も美味しいですよね。きれいな葉は汁物に入れます。後作なので早まきは難しいけど、来年はもう少し立派に収穫したいな。
@りい さんありがとうございます😊小さくても美味しい大根でした🎵我が家の硬い土でよく育ってくれました。
@たんぽぽ母ちゃん さん美味しかったですか😅そりゃそーですよね、美味しいに決まってるね来年はもっと⁉️いやいや、立派ですよ大根もやるとは恐るべし、です😆昨日偶然、いとこから大根もらいましたよ、偶然です葉っぱは、カラシ漬けにし、更に味噌汁にも使う予定です😋本体は、昨日のうちに、サンマ塩焼きに添えましたよ、やはりサンマはいいねー😁
@サリーワン さんあーサンマ。いいなぁ🥺今年食べておりません。最近まとめ買いしかしないから、日持ちするものしか買ってなかったなぁ。美味しい大根おろしで食べたいです😄
2020/11/05
@たんぽぽ母ちゃん さんやはり、食べてないのね😅普通のショップでなく、市場いったら、大きめ4匹、500円で、飛ぶように売れてたよ‼️やっぱ、道民は、食べたいよね😊
@サリーワン さんうちの旦那、食にこだわりがあり、スーパーでイキの悪い秋刀魚買ったら嫌な顔されるんです😂それもあって、なかなか買う気にならず。笑旦那は無視して買えば良いですよね!今度スーパー行ったら買います!笑
@たんぽぽ母ちゃん さん無視、無視❗️ゴタク並べるのに限って、味音痴多いよ、 嫌なら食べるな、ですよ😆スーパーの最近どうだろう少し前に見たときは、安めだけど、小さすぎて、結構みんなスルー❗️でもねーー、食べたいよね、サンマ🐟ーーーこの前はホント、型、鮮度よくて、4匹を3人で、最後の一匹は変な譲り合い‼️目は澄んでる、下の口の先端が黄色っぽいのが、新鮮ですよ😅タンポポ母ちゃんなら、しってますよね
@サリーワン さん魚音痴で、知りませんでした!!✨良いことを聞きました☺️よし、近所の魚屋さんに行ってみます🎵
2020/11/06
@たんぽぽ母ちゃん さんお役に立てて、よかったです😅
もも
こんばんは😃🌃300picおめでとう🎉😉❤ございます🙇今年の大根はみずみずしいデスネ👌頂くのは、どちら様も私の脚よりも更にご立派です😂🙆いかに、太く大きいか、、、です👀💦気象条件が良かったんでしょうね😆早速、ニシン漬けを作ってみます🙋
2020/11/07
@もも さんありがとうございます😊大根美味しいですね✨うちのは私の足の方が立派です😂ニシン漬けいいですね☺️私はもっぱら食べる専門ですが。
北海道で趣味の家庭菜園、果樹やお花🌼(少し)を楽しんでいる3児の母です。お花の名前を覚えたいので教えてください😄発信は野菜🥦が多いかな。冬場は主に窓際水耕栽培を楽しんでいます。野菜活用レシピも日々研究中。 趣味の家庭菜園と水耕栽培、障害児育児のブログはこちら↓
アーバンプランツポット
evoみどりが鮮やかになる土5L
鉢 ペイントポット ライトグリーン【3.5号/素焼き鉢/底穴あり/鉢皿付き】
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
Photo By 飛鳥ツバサ
4
飛鳥ツバサ
Photo By Izumi
70
Izumi
9
ぴんくべりい
ザクロ(石榴)は花後に果実がなりますが、食べることができるのでしょうか。このページではザクロの果実について、食べられるのか、旬な時期はいつか、まとめています。 お庭にザクロの木があり、たくさん果実がな...
ハナミズキに似た見た目のヤマボウシ(山法師)。このページではヤマボウシの果実についてご紹介しています。 ヤマボウシの果実が食べられるのか、毒はないのか気になりますよね。食べ方などについてもまとめていま...
栄養効果が高いフルーツとして大人気のキウイ。家庭菜園のイメージはあまりありませんが、実は地植えだけでなく鉢植えでも栽培できるので、お庭のない方でも栽培にチャレンジすることができるんです。ここでは、キウ...
こんにちは、GreenSnap編集部です♪ 今年は新型コロナの影響もあってか、家庭菜園を楽しむ人たちが増えたようですね。GreenSnapでも毎年夏になると夏野菜の収穫写真がアップされ始めます。そんな...
米ナスは、アメリカ種のブラックビューティーという品種を元に日本でつくられたナスの仲間です。丸いイメージがあるので丸ナスと米ナスを間違えてしまいそうですが、実はとても見分けやすい特徴があります。丸ナスや...
「ひとコマ菜園」とは 年間を通して限られたスペース内で、様々な種類の野菜を育てて収穫できる栽培スケジュールです! 春から冬まで年中活用することが出来ますよ♪ ひとコマ菜園年間スケジュール 栽培でき...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ