GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/22
202回いいねされています
花が好き
2年くらい前に買った葉牡丹さんですが、最近は、玄関先でその存在感がすごいです🤣逞しい葉牡丹さんを見習おうと思います^_^♡♡♡
オルレア
おはよーございます❗凄くないですか⁉️葉牡丹を😵🤩😵🤩😵私は、この時期に買い求めるのが、あたりまえに思っていました。😓😋😓😋😓愛情たっぷりなんですね💕
いいね!1
パセリ
おはようございます😊長生きするのですねー🤔びっくり‼️です
はなはな
おはよう👋😃☀️凄いですね❤️毎年 元気に 🌿つけてるんですね✨私は いつも 黄色い花咲いて蝶々さんが 卵産んで 幼虫のエサになって…終わってしまいます😅素敵です✨有難うございます🙇
@オルレア チャン🎶おはようございます😃葉牡丹って年末に買って春頃までにお花を咲かせてそれで終わり!って私も思っていましたが、、調べてみると多年草とも書いてありました^_^♡殆ど手を掛けてはいませんが、時々元気に育ってる姿に元気もらってたりはしてました^_^♡いつまで側に居てくれるのかは、わかりませんが、長く側で元気な姿見せてくれる事を願って今日もお話ししてます😃🎶
@パセリ チャン🎶おはようございます😃ホントに!^_^♡私もビックリしています(笑)多年草とも書いてあったので、きっとそうなんでしょうか^_^♡♡♡
いいね!0
@はなはな チャン🎶おはようございます😃今までの葉牡丹さんは、年末買って春が来てお花を咲かせてくれていつのまにかお姿消えてたけどねー。この葉牡丹さんは、茎が高く伸びてそれに比例して大きく育って行きました😃🎶調べてみると多年草、一年草って書いてあったので、この葉牡丹さんは、きっと多年草の類なんでしょうね^_^♡ずーっとお側で元気な姿見せてくれる事願っています🤗💕
@花が好き そうなのですか❗️とても愛おしくなりますね😊私も頑張ってみたいですが、庭が少しばかりなので‥実家にでも置いて育ててあげたいです❣️
@花が好き 青虫🐛が付いたら食べられるのですけどねー😁
@パセリ チャン🎶私もこんなに元気にいてくれるなんて思ってもいなかったですょ^_^♡♡♡
午後の庭
元気な葉牡丹さんですね❣️よろしくお願いします😊
2020/11/24
@午後の庭 チャン🎶ありがとうございます🙇♀️🤗💕ハーイ🙋♀️😃🎶
2020/11/25
薔薇、ラナンキュラス、ガーベラ、クレマチスなどの、少し華やかなお花が大好きです╰(*´︶`*)╯♡ 勿論、小さめの可愛らしいお花も💐 2016年5月末GSスタート☆
アジアンタム・フラグランス 5号
はじめての多肉植物カラー鉢と土セット
【多肉植物】セロペギア コンラティ
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
3
いろし
2
藤華
35
myaon
赤い果実をつけるクロガネモチは縁起のよい名前をしていることでも庭木としても人気です。 このページでは、クロガネモチの育て方の基本をまとめています。土選びから育てる場所、増やし方、手入れなど知りたい方は...
大きく立派に生長する植物のシラカシは、剪定すれば生垣として利用することも可能です。 このページではシラカシの育て方を紹介しています。シラカシの植え付け時期や増やす方法、気をつける害虫を記載していますの...
春の寄せ植えは、春カラーを意識したり、寄せ植えする鉢にもこだわって、季節感を楽しむのがおすすめです。初心者でも草花を育てやすい時期なので、寄せ植えをつくったことがない人も、この機会に挑戦してみましょう...
冬の間には、クリスマスやお正月、節分などイベントごとが目白押しです。そんな季節の節目には、草花の寄せ植えを楽しんで、庭先や玄関先に飾ってみるのはいかがでしょうか。 今回は、冬の寄せ植えにおすすめの寒さ...
培養土は植物を育てるなら欠かせない、用土全般のことを指しています。その植物にあった土壌環境は千差万別ですので、市販品や自分で混ぜ合わせてつくってみるといいですね。 今回は、植物が育つ土台となる、培養土...
肥料は、園芸において欠かせない資材ですが、さらに「元肥」と「追肥」に分けて考えることができます。家庭菜園やガーデニングでは当たり前に使う肥料ですが、そもそもなぜ必要なのか、どれだけの量をどのように施す...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ