警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒロコni nさんの花のある暮らし,リースアレンジ,フラワーアレンジ♪の投稿画像

2020/11/22
おはようございます😃

しめ縄の代わりにタッセルを使ったしめ飾りアレンジ💙
昨日しめ飾りアレンジレッスンに一緒に行った友達のアレンジです💙
ブルーのタッセルにあえて赤系のお花を合わせずブルーとグリーンのお花でアレンジ💙💚
落ち着いたしめ飾りアレンジです💚💙

続けて別の方のしめ飾りアレンジupしますね💚
2020/11/22
こんにちは😊
今日も昼間はぬくいね❣️

これはこれでめちゃくちゃ素敵💕
これも年中飾れるね
ほんと素敵😊
2020/11/22
@ゆかりん さん

友達に先生の作ったタッセルしめ飾りを見せたらこれならアレンジ花材によってはずっと飾っておけるとレッスンを受けることに。。
でも結局娘さんのウチに飾ることになったんだって。。😅💦
違う色のタッセルしめ飾り自分用にもう一度作ってみようか悩んでるよ💦💦💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/03/19

クリスマスローズの苗🌱

クリスマスローズの赤ちゃん🌱
いいね済み
14
2025/03/19

ラナンキュラス:2025.2.22〜

ラナンキュラスの成長記録です。
いいね済み
61
2025/03/19

曽根天満宮の枝垂れ梅

初めて訪れました。 久しぶりの青空に美しい梅が 映えてました。

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

花や緑大好き💕 ハーブ🌿の香りに癒され、多肉🌵もちょこっと育てて最近ではクリスマスローズが好きになっています💓 ハーバリウムやプリザーブドフラワー・ドライフラワーアレンジも楽しんでいて部屋の中のあちこちに置いてます💐 数年前から始めた家庭菜園も楽しんでいます。 ステキなpicにはいいね👍をしたいと思っていますが続けての大量投稿にはいいね👍はしないのであしからず🙏

キーワード