GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2020/11/24
50回いいねされています
スミレ
おはよう御座います👋😆✨こぼれ種から大きくなってインパチェンスの花🌼 この鉢はカラーを植えてました😆友達の所は カラーの葉っぱが出てましたが 私の所葉っぱが出てない😲どうして?インパチェンスが邪魔してる?
病気と言われるぐらい 花が大好きです。令和元年6月30日から投稿してます👍
【ケープバルブ】キルタンサス スピラリス
【ケープバルブ】マッソニア デプレッサ
イチゴ 実付き
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
0
kyrt
12
ユッキー
mame
平べったい茎が特徴のウチワサボテンは別名「バニーカクタス」としても有名ですね。このページではウチワサボテンの花言葉を紹介していきます。 綺麗な花も咲かせ、見た目もうさぎのようでかわいいウチワサボテンを...
サボテンのなかでも鮮やかな花が楽しめると人気なシャコバサボテン。その花言葉とは何でしょうか。ここでは、シャコバサボテンの特徴や花期、由来についてご紹介しています。 葉はゴツゴツして非常に個性的。しかし...
サボテンは砂漠に堂々と佇むものもあれば、近年はマグカップサイズの鉢植えにちょこんと植えられているものまで、長い間人気を博しています。そのサボテンにも、実は可愛らしい花が咲き、花言葉も添えられているので...
春の代表的な花といえば桜ですよね。桜を見て春の訪れを感じる方はたくさんいると思います。歴史のある花で古くから日本人に愛されてきました。 今回は、桜の種類別の花言葉や由来、種類を紹介していきます。 桜(...
「幸福の木」という別名をもつドラセナ。種類が多く、葉や樹形のバリエーションも豊富なことからインテリアとしても人気ですが、初心者にも育てやすいところも魅力の観葉植物です。 今回はそんなドラセナの花言葉や...
日本ではあまり食しませんが、フェイジョアは食べられる果物です。低木なので庭で育てることもできます。 このページではフェイジョアの育て方をご紹介しています。土選びや育てる場所などを記載していますので、こ...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ