GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/01/15
129回いいねされています
ジュリアーノ
おはようございます✨🌄✨今朝は寄り添う2輪のバラ🌿💛🌿クリーム色が優しいテ・ナチュール🌿💛🌿🏷金曜ローズショー仲良しのお花屋さんで💐
julia
おはようございます🐶落ち着いたクリーム色にホッとします💞💞💞お友だち❓ご夫婦かな❓素敵な金曜日に🤗
いいね!1
@julia さん、おはようございます✨🌄✨ありがとうございます✨💕🤗💕✨本当に優しいクリーム色はホッとしますよね🌿💛🌿Juliaさんも素敵な金曜日を〜❣️😘❣️
*なおみ*
ジュリアーノさん😍おはようございます🌅またまた素敵な薔薇ですこと!😍💛✨柔らかいクリーム色をこんな風に写せるなんて…やっぱりジュリアーノさん、表現力が素晴らしい👏✨朝からうっとりです🌹😊✨💕今日も一日お元気で!暖かくして、良い金曜日をお過ごしくださいね😉💕✨
@*なおみ* さん、こんにちは💕🤗💕まあ〜❗😆❗表現力だ何て褒めて頂き、とっても嬉しいです💞😆💞本気にしちゃいますよ💕(笑)😆(笑)💕バラ達の美しを伝えるのは中々難しいです〜下さいよね🌿🌹🌿でも、これでまたウキウキルンルンの1日が過ごせます🎵🤗🎵ありがとうございます💓😆💓今日はまたまた寒いので暖かくして気を付けて楽しい金曜日を〜❣️😘❣️
@*なおみ* さん↑☝〜下さいよね🌿🌹🌹は余分です(笑)😆(笑)💦
@ジュリアーノ さん真っ赤やピンクは綺麗に色が出るのですが…クリーム色など、中間色を、こんなにクリアに見せられるのは、技です💪✨😂
@*なおみ* さん、お疲れ様です💕🤗💕んも〜❗嬉しいです❣️😘❣️でも私には赤や白が難しい気がします♥️🤍♥️特に白は日差しがあると光り過ぎて形が飛んじゃう〜✨😂✨
@ジュリアーノ さん😊返信ありがとうございます🙇確かに、赤や白も、難しいそうですね〜🤔薔薇の中心の🌀が綺麗に出ると、ヤッタ〜🙌となります😂👍💟
@*なおみ* さん、こんばんは🤗🌠🤗そ~なんですよね〜😆💕🤗💕バラの真ん中の🌀ね〜🌿🌹🌿どの色も直射日光が当たってると難しいなぁ〜😥って思ってます🌿😂✨
kami
バラを🌹見ると確実に匂いを嗅ぐ癖が😅やたら匂いを嗅いでる人見かけたら声掛けて下さい🤣
cuco
こんばんは☆彡.。こちらの薔薇ですが、テナチュールの枝変わりのリテラチュールかな?と、思っているのですが、違うかな?私、両方育てているので、この子のクリーム色さ加減はうちのリテラチュールに似てます。テナチュールは、紫と茶色、ときたま薄茶色っぽい色で咲きます。いきなり、指摘するような事を書いてしまって、ごめんなさいm(_ _)mどちらにしても、とてもステキな薔薇ですよね💕仲良しのお花屋さん、ステキな薔薇の入荷をしてくれて、羨ましいなぁ♡
@kami さん、こんばんは🤗🌠🤗実は私もクンクンしちゃう派です(笑)😆(笑)ヤッパリ良い香りですよね🌿🌹🌿何処かでバッタリ鼻を突き合わせちゃうかも❓🐽💕遅くなりましたがフォローバックさせて頂きます💕🤗💕これからも宜しくお願いします🌹🌿😄🌿🌹
トリトン
おはようございます。初めましての薔薇さんです。📎させてくださいね〜。調べたらテナチュールレモンという品種がありましたからそれかしらね😃ただテナチュールレモン(リテラチュール)と書いてある画像もありました。お花屋さんが名札に書いてるので、たぶんテナチュールレモンは流通名なのかもしれませんね〜😉💛💛
2021/01/16
@cuco さんおはようございます😃私は初めて見た薔薇さんです。調べたらテナチュールレモンという品種の画像がありました。ただテナチュールレモン(リテラチュール)と書いてある画像もありました。詳しいことはわかりませんでしたけど…テナチュールレモンは流通名なのかもしれませんね〜😉💛💛
@トリトン さんそうそう、テナチュール レモンという別名もありますね!
いいね!2
@cuco さん、こんばんは🤗🌠🤗リコメ遅くなりました〜💦両方とも育ててる何て素敵ですね🌿💛🌿この子は、お花屋さんに付いてた名前札の通りなんですが色々な種類があるんですね🧐トリトンさんが調べて下さった様にリテラチュールで別名テ・ナチュールレモンなのかもですね🌿💛🌿色々と分かり嬉しいです💕🤗💕ありがとうございました❣️😘❣️
@トリトン さん、こんばんは🤗🌠🤗仲良しのお花屋さんで時々出会うバラさんですがトリトンさんは初めましてでしたか🌿💛🌿色々と調べて頂き📎も嬉しいです💕🤗💕ありがとうございます💓😄💓知らなかった事が沢山分かり嬉しいです🎵🤗🎵トリトンさんはバラお好きなんですね〜🌿🌹🌿今年は生田ばら苑が開園されます様に💕🙏💕
@cuco さん、こんばんは🤗🌠🤗そうそう💕💐💕仲良しのお花屋さんは女性一人でされてる小さなお花屋さんですがセンスが良くて街の普通のお花屋さんと違って珍しいお花や素敵なバラを置いてます🌿🌹🌿なので行くのが楽しみで入り浸ってます(笑)😆(笑)
@ジュリアーノ さん友達はベランダがばら苑になるほど育てていますが、私は見に行く派なので、何の花でも好きです。春から梅、牡丹、芍薬、チューリップ、シャクナゲ、クレマチス、薔薇、花菖蒲、蓮、ムクゲ、ダリア…見たい花が目白押しです。合間にお花屋さんやホームセンターでアネモネ、ラナンキュラス、クリスマスローズ、カランコエ、を見に行きます🤭
Antwerpリース グリーン/パープル
Antwerpリース シルバー/ホワイト
Antwerpリース マロン/イエロー
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
5
塩こんぶ
Photo By ジョーです
15
ジョーです
43
光
3Dオンライン植物園 実施例一覧 東京都立神代植物公園 福岡市植物園 高知県立牧野植物園 東京都立神代植物公園 東京都立神代植物公園では、シンメトリックに設計されたフランス式沈床式庭園のばら...
少しずつ人気が出てきているビオトープは、大きな鉢にスイレンを入れて金魚を飼っているイメージがあるかもしれませんが、コンパクトに楽しむこともできます。 このページでは、ビオトープとはなにかを紹介していま...
日本の国花である桜の中でも「ソメイヨシノ(染井吉野)」は、日本に咲く桜の約80%を占めるほど、身近かつ有名な桜です。ですが、そのほとんどが一つを原木とするクローンであることや、寿命や発祥の地についてご...
日本有数のしだれ梅の名所としても知られている「鈴鹿の森庭園」では、毎年梅の季節になると「しだれ梅まつり」を開催しています。2021年は2月20日(土)から3月下旬頃まで開催予定となっています!! ここ...
夏植え・夏まきの草花は、日本のジメジメとした暑い夏にも耐え、鮮やかに咲く花ばかりです。5〜6月に植えれば真夏に咲き、7〜8月に植えれば秋口に美しい花を楽しませてくれます。暑さに強い花を植えて、夏のガー...
4月はたくさんの植物が花を咲かせる、春のガーデニングを楽しめる時期ですね。ぽかぽかと暖かい春の陽気のなか、色とりどりのお花をながめてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?4月に咲く花はカラーバリエー...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ