
2021/01/20
472回いいねされています
上段
双頭や多頭と呼ばれる株
【双頭】
一つのからだに二つの頭が並んでついているもの
【多頭】
一つのからだに頭がいくつも並んでついているもの
※双頭や多頭は土から抜くと茎も根っこも共有しています
葉挿しをすると多頭で生まれる可能高いです✨
下段
群生株と呼ばれるもの
【群生】
同じ種類の植物が群がってはえること。
親株の周りに子株がたくさん吹くなど…
同じ種類の多肉を集めて植える(通称:丼)はいくつもの株を
寄せ集めるので群生ではなく、群生風なので👋
2021/01/20
このみどりを撮った人
2019年3月2日start (GS3/11~) 多肉愛に目覚めたGS2年生です。 自他共に認める【セダム変態】です🤣 先輩方から色々勉強をさせて頂いてます(*- -)(*_ _) もの作りも大好き🧰 無言フォローありがとうございます☺️ 是非ともコメントくださいね✨ ※お顔の見えない世界です。 最低限のルール、マナー、思いやり、配慮なしではやっていけません。 ネットモラルない方もチラホラ…… 皆さんが気持ち良く過ごせる場所でありますように(>人<)