警告

warning

注意

error

成功

success

information

kemuriradioさんのバルコニー/ベランダ,塊根植物,発根管理の投稿画像

2016/03/01
グラキリス発根管理 失敗編❷

......あら。

Σ(゚д゚lll)まっしろ        ・・・・・・・・・・。

茫然自失。自身喪失。阿鼻叫喚。

根は腐り塊根部まで進行してしまいました。
ここまでくるともう救いようがない。
葉が出ているから根があると考えていましたが、株の体力で葉を生やしていたのです。 葉がわさわさにならないのは根がないから。

それを考えずに、乾き切る頃にちょろっと水やれば根張りが良くなるかな♪
ほれ水だよ    

ってキャーーやめてー。 って言ってたんだね。 

ごめんグラキリス。
葉は口ほどにものを言うって心に刻みました。
きっと大丈夫。 なんて完全に過信してました。身をもって教えてくれたんだね。

原因としては多分 
・輸入された時期・・・・発根に適さない時期(温室設備が整っていれば別)
・体力の弱い株・・・・・もともと元気がない。前の写真の隣と比べて幹はこちらの方が大きいのに枝のトゲが異様に密になっている。枝のトゲが少しずつ風化してツルっとしていくのでそれだけ悪条件で長い時間かかって育って株だったのかな。ツルっとし過ぎた小ぶりな株は体力が弱い可能性があるかも。輸入ストレスにも影響するのかもしれない。
・水やり・・・・・・春まで水をやらずおとなしく待っていれば良かったかも。

せっかくマダガスカルからやってきてくれたのにゴメン!!

2016/03/01
幹を押したらかなりの凹みっぷりだったので覚悟して かなり潔く切ってみました。
こんな綺麗に切ったの初めてです。
外皮は割と固めで 中は夕顔みたいにふわふわ。 スポンジのように水が溜まっています。押すと汁がぽたぽたと・・・・・・。

・・・。これどんな味するんだろう。
気付けば舌がそーっとワタに近づいて…。 いや、危ないでしょ。
やめやめ。 でも、少し気になる。
震える舌先が綿に近づきチョンッ◌☆!? 苦っ!!ぺっぺっ💦!

やっぱり止めとけばよかった。  そんなある日の午後。
2016/03/01
[@id:12366] 優しさを ありがとー!
梨かw
諭吉梨w
もうちょっと美味しければせめてもの
救いになるのにね★(T^T)
2016/03/01
苦いんだ😳って残念でしたね😢
葉があっても中がこうなっちゃってることもあるんですね😵勉強になります。
見る機会なかなかないので、超貴重な資料です。
辛い中、アップありがとうございました★
2016/03/01
うわーん。残念でしたね…😖💦
ザックリと…かなり勇気がいったことと思います。。
我が家の亀甲さんが今、元気なくて、この画像背景してビビりまくってます😰
2016/03/01
ごめんなさい💦拝見して…です💧
2016/03/01
わーーーー凄い資料だよこれ!
めっっっちゃ勇気いったぢゃろーこれΣ(ノд<)
舐めてみたいのわかる...(u_u*)
アロエを、アロエヨーグルトに入ってるやつみたいなイメージで舐めるどころかかじったら、
(;;゚;@;゚;;)!!!!!
ってなった件(-""-;)
観賞用の子達は基本苦いのかもねσ(^_^;)
あ、でも多肉の朧月はサラダで食べれるんだって!
2016/03/01
グラキリスの中、初めて見て、ちょっと想像と違いました。外皮と白い部分がくっきりと分かれてるんですね〜ここに水を貯めてるんだなぁ〜って思いました。残念です〜´д` ;
こういう場所は直接見れないから、難しいですよね〜
わあ、コレはショックだあ… (ToT)
私ならしばらく寝込むと思いますよ…
2016/03/01
冥福をお祈りします、みなさんの資料として、最後に役立ててきっとグラちゃんも本望ですよ(-人-)
2016/03/01
やっぱり、やっぱりそうだったのかぁ〜💦
お気持ちお察しします(´∩ω∩`)
2016/03/01
心中お察し致します。。
。・゚(´□`)゚・。

こんな感じになってるんですね、、。
この子、切り口乾かして発根しないんですか?
以前聞いた事があって。。
でも成功したかは皆無ですけど。。
2016/03/01
@うさ さん。
ぼくも初めて解剖しましたw
データがたくさんあれば輸入苗も落ちが少なくなり救われる子も増えるかな。

グラキリスは動かすとだめな子もいるのは聞いていたので、それがどんな子か少し断材料として参考にしていただけたら投稿したかいがあるかと思います。
2016/03/01
@竹花☘ さん
不安を煽ってすみません💦

でも、わかります!いっそ全部栽培止めてしまおうかと少し自暴自棄になることもありました😌が、続ければかならず気持ちが通じる瞬間があるものだと思います。
亀甲竜いいですね!もともと亀さんは土に潜っているくらいだから
本体は割と涼しい朝日が当たるくらいの場所に、
葉は日によく当たる場所に、が理想的ですよ。
2016/03/01
@-mai- ちゃん 失敗投稿は割と参考になるものだよね。
アロエと朧月、テイスティングタグ使って投稿願います😉
朧月もそうだけど、一時期ハオルチアもサラダプランツとして売ってたね。
でも、園芸目線からするとみんなちょっと勇気がいりますw
2016/03/01
@Ten さん!
普段見られないものは面白いです。
研究肌の方は特にですねw
あのふわふわの綿に水がいってるな とか、水吸わないから綿がしぼんでるな やら、発根管理の目安とかになりますよね!
イメージ出来る出来ないで随分違いますよね😄
2016/03/01
@ボタニカル社労士 さん
わかってくれる仲間が救いです>^_^<

でもでも、グラキリスの輸入株発根管理。
明日に繋げるべく前向きに進んでいきます!
2016/03/01
@moon さん、ありがとうございます🙏

グラキリスくん、俺の屍を越えて行けと申しておりました★
2016/03/01
@ikura さん そうなんです😫
まだまだ枯らしてばかりです!!

べこって凹むとサーッと血の気が引きます😨
わかってくれて少し救われますw
kemuriradioさん、さすが前向き‼ 不撓不屈の精神‼ (^^)v
私も数知れず枯らしまくり、毎回いい勉強をしたと自分にいい聞かして納得させております。
お蔭で失敗回数は少しはマシになったかな?でも毎年いくらかは確実に枯らしてますね… (ToT) やはり奥が深い‼
2016/03/01
@kokessier さん (T^T)泣き
カルスメイト使って留めることも出来るようですね。
根どころか結構上まで進行していたので、今回は発根は望めないとふみました。根が生える可能性のある部分が一部でも残っていたらトライしたかったなぁ…。
あと、もう少し技術があればだw
2016/03/01
@ボタニカル社労士 さんでも枯らすんですか…。😣

修行あるのみです🔥
パキプス枯らしたときは嘔吐しそうになりましたorz
オペクリちゃんなんて枯れようものなら、身内の不幸並み‼
49日が来ても悲しみは消えないです。(*_*)
2016/03/01
@ボタニカル社労士 さん
きちんと葬儀供養するレベルですよねwww

捨てられずにとっておいたら、子供の虫かごに入ってカブトムシがへばりついていました。
これパキプスだよっ!って言ったところで 枯れてるんでしょ?の切り返しバッサリw(×_×)
2016/03/01
@kemuriradio さん、
アドバイスありがとうございます❗️✨
様子見つつ、置き場所考えてみます❗️

このお辛い経験も、きっと経験値に加算されて…より楽しいグリーンライフが訪れますように☘✨✨
2016/03/03
残念ですね…。
幹を押してかなり凹んだっていうところ、苦しくなりますよね。
この悲しみを刻んで、グラキリスの分まで生きましょうT^T
2016/03/03
@まっくす さん ありがとうございます。今まで星にしてしまった植物達の分まで僕らは生きねばなりませんね。😣
100年生きても足りないくらいだ💦w
2016/03/03
やさしい[@id:4091] さん!
ありがとうございます。
とっても品の良いkh*さんがペロリしてるの想像出来ない!!
見てみたいけど😄www
2016/03/03
@kemuriradio さん
確かに!100年じゃ足りないかもです( ̄^ ̄)ゞ
2016/03/03
[@kh*] さんの品性は言葉の端々に。
って、えっ?偽りの品性?騙されてたかなΣ(゚д゚lll)ガーン
2016/03/03
しませんね!絶対に!
その言葉そのままお返ししますよ~w
2016/03/03
[@id:4091] さん 
今日は楽しい会話ありがとうございます。
これからも末永くよろしくお願いします<(_ _)>

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
101
2024/04/27

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
8
2024/04/25

2024年4月中旬〜下旬

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプティ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、ビワ、黒松、えのき、ミニバラ ほほえみ、ミニバラ ほほえみルージュ。
いいね済み
100
2024/04/21

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

この植物生活がずっと続きますように…

場所

キーワード