GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/02/23
34回いいねされています
たま
12株植えたはずのスノードロップ何故か寂しそうに1つだけ蕾まで付いてました👀他のは土からやっと顔を出してる程度なのに何の差⁉️また数日寒くなりそう❄️
白めだか
籾殻を敷き詰めているのですね。鳥についばまれませんか?我が家では鳥がついばむので球根や花苗もグチャグチャにされてしまいます😩けっこう深くまで掘り返すので😥
いいね!1
@白めだか さんえー全く気にした事無かったですΣ(*゚д゚*)籾殻が近くに大量に山になってるので、そこからエンドレスにもらってきます(笑)雑草少しでも減ればな&保温効果あるかな❓くらいで💦つつかれるのは結構キツイですね〜私は最近バラに入れた有機肥料を掘り返して食べられる❓動物に困ってます💦骨粉とか入ってるからなんでしょうが(>_<)
バラを掘り返されるのは最悪😩何者でしょうか?対処に困りますよね。
@白めだか さん そうなんです💦我が家の猫🐱だったりして(笑)違うと思うけれど
2021/02/24
バラ少し、葉っぱ、お花、多肉植物好き、あじさい好きです 北日本なので植物の動き出しが遅くムズムズ💦 よろしくお願いします
キンギョソウ 苗ケース売り
プリムラ ジュリアン 苗ケース売り
パンジー 苗ケース売り
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
あや
4
いずみぃらんど
2
艶子♥️
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
オドントグロッサムは洋ランのなかでも特に美しい姿をした花です。このページでは、オドントグロッサムの育て方を解説しています。やや栽培が難しく、育てる場所を気にする必要があります。それだけでなく、水やりに...
オドントグロッサムは洋ランの一種ですが、食虫植物を思い起こさせるような個性的な見た目をしています。このページでは、オドントグロッサムの花言葉について解説しています。オドントグロッサムの基本情報をはじめ...
サンビタリアは花つきがよく、ガーデニングでも人気な植物です。このページでは、サンビタリアの育て方について紹介しています。育てる場所はどこがよいのか、どんな用土がいいのか、水やりの頻度についても解説して...
サンビタリアは花付きがとてもよい植物で、ガーデニングでも人気がありますが、どんな花言葉がつけられているのでしょうか。このページでは、サンビタリアの花言葉について解説しています。学名の由来、花の名前の由...
多くの花には、花言葉が設定されています。初夏に黄色い花をたくさんつけるキングサリにはどのような花言葉があるのでしょうか。このページでは、キングサリの花言葉について解説しています。花の由来についても記載...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ