GreenSnap(グリーンスナップ)- 植物・お花好きが集まるコミュニティ
会員登録してあなただけの植物アルバムを作ったり、植物好きとつながってみませんか?
植物専用フィルターで素敵なアルバムを作ろう!
2021/03/02
40回いいねされています
ガーヒラ
去年地植えしたペチュニア❣️無事越冬できたみたい❣️(╹◡╹)♡
らら
ガーヒラさんこんにちは😃越冬〜凄いです(•͈⌔•͈⑅)♡葉っぱもモリモリ元気ですね〜咲くのが楽しみですね〜😉💕
いいね!1
@らら さんはい❣️とっても嬉しいです♪ホント、今から楽しみ❣️*\(^o^)/*
ネコ
凄い!上手!👏👏👏ペチュニア、サファニアなどは枝沢山伸ばさないで可哀想だが節3つ目位から切り切ると、後から沢山新芽が出て膨らみ売ってるように豪華な花になるらしいね?切った枝は挿し芽で又増やせるらしいね、切らないでそのまま枝伸ばすと鉢外に花付き真中辺りは茎ばかり見えてしまうとか?
2021/03/03
@ネコ さん去年、種子を25株のセルトレイに蒔いて育苗しました。花を育てるのあまりやってなかったので鉢上げが遅くて満開になったのは11月頃。地植えのは鉢上げしなかった育ちがあまりよくない株を生き延びるチャンスをあげるつもりで植えたんです。今は地植えの子達のほうが元気に見えます♪鉢に植えたペチュニアも枯れる事なく今年は春から咲いてくれそう❣️*\(^o^)/*今から楽しみです♪たくさんのイイネ、ありがとうございました😊また見て下さいね。
@ガーヒラ 可愛い花ね1面咲くと見事ですね✌👌🙆
花と野菜、ハーブ、果樹を育てます。リボベジも楽しい❣️さいたま市の市民農園が当たりました。今年は野菜をいーっぱい作ります❣️
アーバンプランツポット
ベジコンテナ
豆絞り盆栽栽培セット
この投稿を削除しますか?
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
1
艶子♥️
0
えど
41
ようこ
200品種以上ものシャクナゲが見られる「赤塚シャクナゲガーデン」では、毎年シャクナゲの季節になると「シャクナゲまつり」を開催しています。2021年は4月3日(土)から5月上旬頃まで開催予定となっていま...
オドントグロッサムは洋ランのなかでも特に美しい姿をした花です。このページでは、オドントグロッサムの育て方を解説しています。やや栽培が難しく、育てる場所を気にする必要があります。それだけでなく、水やりに...
オドントグロッサムは洋ランの一種ですが、食虫植物を思い起こさせるような個性的な見た目をしています。このページでは、オドントグロッサムの花言葉について解説しています。オドントグロッサムの基本情報をはじめ...
サンビタリアは花つきがよく、ガーデニングでも人気な植物です。このページでは、サンビタリアの育て方について紹介しています。育てる場所はどこがよいのか、どんな用土がいいのか、水やりの頻度についても解説して...
サンビタリアは花付きがとてもよい植物で、ガーデニングでも人気がありますが、どんな花言葉がつけられているのでしょうか。このページでは、サンビタリアの花言葉について解説しています。学名の由来、花の名前の由...
多くの花には、花言葉が設定されています。初夏に黄色い花をたくさんつけるキングサリにはどのような花言葉があるのでしょうか。このページでは、キングサリの花言葉について解説しています。花の由来についても記載...
[公式]写真を撮るだけで植物・お花の名前がわかる無料アプリ