警告

warning

注意

error

成功

success

information

けんパパさんの小さな庭,オダマキ,ヤマオダマキの投稿画像

2021/06/20

❝ 日本の原種の ヤマオダマキ in my garden ③
  Aquilegia buergeriana です。❞

❛ 早朝の爽やかな陽射しを浴びて
 背景の緑の玉ボケを添えて ❜



おはようございます!
コロナウィルス感染、気を緩めずに!  ですね!



 現在、当地では雨上がりの終日曇天の天気予報です。

 曇天ではこのような写真を撮るのは不可能です。
やはり晴天での撮影に敵うものはないでしょう。



 同じく種まきから育てています同じ日本の原種のミヤマオダマキ(ベーシックな青紫ではなく白花)は4月中旬ですので、かなり開花時期が違います。

 
 とても魅力的でフォトジェニックなので、今後、自らの手で育てているヤマオダマキの投稿は続きます。


 
 2019年3月に種まきした原種のヤマホタルブクロです。ポール・スミザーさんの農場から採取された種子です。



 何時ものように、JPEG出しの撮影後の無加工・無修正の撮りおろしです。シャッター押してお仕舞い。
 1分間も掛けていませんが、もちろん、カメラで様々な撮影設定はしています。


撮影日:2021年6月11日 朝
焦点距離100mm(=実効)










2021/06/20
おはようございます。
ヤマホタルブクロ初めて見ました。
素敵なpicですね。
2021/06/20
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
原種のヤマオダマキ 初めてです
言葉がでないです 素敵です
2021/06/20
@律 さん
おはようございます☀😊
ありがとうございます♪😃
距の白い黄花のヤマオダマキはやはり珍しいと思います🤔☺️
特に苗では流通していないと思います🤔☺️
種まきなら、たくさんの苗が育ちます。小さな花壇で陽当たり悪いとか、可哀想な子幾つもいますが、10苗以上になりました😊
2021/06/20
@nanaco さん
こんにちは☀️😊
ありがとうございます♪😃
原種は園芸種には無い純粋さの様な美しさを感じます♪☺️
朝の陽射しを浴びるのは一番のシャッターチャンスかも知れません☺️
2021/06/21
おはようございます😊
とても綺麗ですね✨💕
育ててみたい気もしますが、難しいでしょうか??
2021/06/21
@せしねお さん
こんにちは☀️😊
ありがとうございます♪😃

山野草の中では種まき、発芽や育てるのは、特に難しくはありません🤔☺️

ヤマオダマキ、ミヤマオダマキ は、もともと、高山植物🪴に類するので、都市部、平野部の真夏のカンカン照りや乾燥には直ぐに枯れてしまうと思います🤔💦😓

平野部、都市部では、半日陰、が良いと思います🤔
真冬は宿根草で地上部は無くなって仕舞いますので、鉢植え🪴は水遣り忘れて、水切れで気が付かない間に地下部が枯れて仕舞う危険性あるので、地植えをオススメします🤔

以下は、スミザーさんのご説明です♪☺️

私はスミザーさん/ガーデンルームスさん公式サイトで種子を購入しました😊

ーーーーー

〜 ポール・スミザーによる解説 〜

キンポウゲ科の多年草で木漏れ日の射す日陰から日向の庭に向く。
6~8月頃に、緑がかったクリーム色にピンク色の入った上品な花が咲く。

株元の淡い緑色の葉は小さくてまわりの低い植物の邪魔をせず、庭の前面でも後方でも植えることができる。
他の植物を植栽し終えたあと、それらの植物の間に植えるとよい。

クジャクシダなどの小型のシダや、丈の低いイカリソウ、ユキノシタとの組み合わせも素敵。
コテージガーデンの植栽に合う。

多年草だけど長生きするわけでもない。
大きな種をつくるため、花後に株は疲れるから、株分けするより種で殖やすほうがいい。
大きな種を作りすぎると枯れてしまう。

こぼれ種でよく殖える。鹿も食べない。
2021/06/21
@けんパパ さま

直射日光は苦手なんですね💧
植えるなら木の木漏れ日がさすところにします😊
でも真夏は暑いですが…😵
秋くらいに挑戦してみます😊

詳しく教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m
2021/06/21
@せしねお さん
木漏れ日でチラチラ陽が当たるのは良いと思います🤔
木に近くなるほど、木に水分を取られて、乾燥してカラカラになり易いので、木には不要でも草花には水遣りをマメにしないと行けません🤔☺️
2021/06/21
@けんパパ さま

植栽の周りの土が乾きやすいのは
🌳に水を取られているからなんですね😅
知りませんでした💦
これからきちんと水やりします❣️
ありがとうございます😊
2021/06/21
神々しいですね!✨
2021/06/22
@み~ さん
おはようございます☀😊
ありがとうございます♪😃
原種の自然の美しさ、神々しさですね🎶😃
2021/06/22
@けんパパ さん
カメラマン📷の腕ですよ~✴️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
6
2024/04/30

薔薇の育成2024年

育成記録
いいね済み
81
2024/04/30

薔薇黒真珠をマンションベランダで育てる。この蕾はバラ園で撮影したものです

バラ園で出会った黒真珠 20年以上前にミニバラを枯らしてしまってからバラは観て楽しむと決めていました。でもこの黒真珠に出会い、育ててみたいと言う気持ちになりました。憧れのバラ黒真珠お迎えしました。
いいね済み
239
2024/04/30

切り戻ししました❣️ PW『姫ライラック ペンタ』育てています😊

『姫ライラック ペンタ』 ベビー苗から育ててます🌱 (2023.9〜) ※新しい画像には🆕と入れています☺️ 【特徴】 ☑️優雅な芳香が庭を包みます ☑️一般的なライラックよりコンパクトな樹形です ☑️ペンダ、ドワーフパープルは春~秋まで繰り返し咲きます ☑️花が株を覆いつくすように咲きます 【管理情報】 開花期:春から秋 タイプ:落葉性 新旧両枝咲き 剪定期:原則不要 最低温度:約-40℃ 耐寒性ゾーン:3a~ 樹高:120~150cm 樹幅:120~150cm 置き場所:日なた 耐暑性 ★★★★★ ポリネーターフレンドリー 【品種情報】 姫ライラックは、贅沢な香りを自宅でも楽しめるようになったコンパクトなライラックです。高温多湿な日本では夏越しが難しいと言われていたライラックですが、この姫ライラックは耐暑性が強く改良され、関東以西の暖かい地方でも育てやすくなりました。一般的なライラックの約半分の樹高で、こんもりと広がり、小さな庭や鉢植えでも育てやすいのが魅力です。 『姫ライラック ペンダ』は、コンパクトな樹形で、春と夏~秋に花をつける二季咲きのライラックです。優雅なライラックの香りと彩りを何ヵ月もの間楽しめるのが大きな魅力です。 新旧両枝咲きで、春に紫色の花が株全体を覆うように咲いた後、再び花をつけ、霜が降りる頃までよい香りの花を咲かせます。春に咲き終わった花を花茎から切り取ると、再び花をつけやすくなり長く楽しめます。暑い夏の時期は花つきが悪くなりますが、秋になって気温が下がってくると再びたくさんの花をつけます。 #PR #PW #PWアンバサダー #ガーデリンク #PW育てた #姫ライラックペンタ

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

"1枚1枚変化に富む、美しいor面白い、今を撮影したい!"『お出掛け』は公共物を撮る様にし許可必要な個人所有物は撮らぬ様にしています☺️ 許可無しは不味いですね😓 投稿はミラーレス一眼または一眼レフで撮影して"JPEG撮って出し"でしたが、昨秋からRAWで撮影しています。 10歳頃に父から中古のフィルム🎞式の一眼レフと標準レンズを買って貰ってから、40数年が過ぎました。それ以前の1〜2年は全くオートや電源無いシンプルなカメラ📷を使っていました。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オダマキの育て方| 種まきや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

オダマキの花言葉|色別の意味や花の特徴は?