warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
エンセファラトス レーマニー,奇想天外,多肉植物の投稿画像
君にバラバラさんのエンセファラトス レーマニー,奇想天外,多肉植物の投稿画像
エンセファラトス レーマニー
奇想天外
いいね
32人
がいいね!
いいね!したユーザー
botanicallife
botanicallife
フォローする
eiko
フォローする
あきこぎ
フォローする
ゆき
フォローする
りな
フォローする
北斗
フォローする
ウィンターズ
フォローする
あおいひつじ
フォローする
Kuniya
フォローする
はちわれ
hachiware
フォローする
ともくぅ
フォローする
リリー
フォローする
mimika
フォローする
はーちゃん
フォローする
ここ
フォローする
totti55
フォローする
テラリー
フォローする
Casablanca
casablanca_fuji
フォローする
あめつぶ
フォローする
かえるん☆
フォローする
N-pla
フォローする
苔玉
フォローする
rchan
フォローする
コロコロ
corocoro1208
フォローする
sumiyokid
フォローする
らんま
フォローする
染井 ヨシノ
フォローする
真由美
フォローする
さきよっと
フォローする
よぴぴ
フォローする
teruterubouzu
フォローする
優美
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
君にバラバラ
2021/06/24
和名は奇想天外やサバクオモト(砂漠万年青)
温室に葉をいっぱい広げている方かと思ったら、下の葉が萎れた様に見えている方だった。
2枚の葉だけをヒラヒラと伸ばし続けていくユニークな植物で世界三大珍植物の一つとされている。
1,000年以上生き続け、寿命は2000歳を超えている可能性もある。コンブのような葉が果てしなく長く伸びていく。
「三大珍植物」の他の二つは、オオオニハスとラフレシア
生きている化石とも言われ、恐竜の生育していた白亜紀前期に生育していたことが化石から判明している。シーラカンスなどと同じ生きる化石植物なのだ。奇想天外
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
くらし×おうちハーブフォトコンテスト
「くらし×おうちハーブフォトコンテスト」開始!優秀賞5名様には【書籍】わたしに効くハーブ大全プレゼント!
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2022/05/28
ペラルゴニウム開花
開花しました
12
2022/05/28
アガベ ホリダの胴切りしてみた
作落ちのホリダを胴切りしてみました
40
2022/05/28
【2】2022年アナカンプロセス属 🌸桜吹雪の種まき・生長の記録
🐣2022年のチャレンジ🐣 良かったら【1】2021の記録もどうぞ♡ 昨年UPに続き 今年も🌸桜吹雪のタネ採取 タネ蒔き 生長の記録、、✳️みどりのまとめにチャレンジ❣️ まずは 咲き始めた花の様子を観察! タネを採取! そして 採り蒔き! 途中経過をUPしていきます(=^ェ^=)
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.04.28
ハオルチアが徒長したら?原因と仕立て直しの方法は?株分けできれいにしよう!
2022.04.25
グリーンネックレスの育て方|増やし方は?枯れる原因と復活方法は?
2022.04.25
多肉植物の増やし方|葉挿し・挿し木・株分けの失敗しない方法!
2022.04.25
黒法師の育て方|挿し木で増やす方法は?しおれた株の復活方法は?
2022.04.06
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
2022.04.04
シャコバサボテンの育て方|植え替えや土の選び方は?剪定や挿し芽のやり方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
君にバラバラ
在宅勤務が週3日 運動不足解消で散歩たくさんしてたら、キレイで気になる花がいっぱい。妖しく、魅惑の花の世界に吸い寄せられました
キーワード
多肉植物
神代植物公園大温室
公園
不思議な植物
神代植物公園
花のある暮らし
お散歩
iPhone撮影
植物
エンセファラトス レーマニー
奇想天外
温室に葉をいっぱい広げている方かと思ったら、下の葉が萎れた様に見えている方だった。
2枚の葉だけをヒラヒラと伸ばし続けていくユニークな植物で世界三大珍植物の一つとされている。
1,000年以上生き続け、寿命は2000歳を超えている可能性もある。コンブのような葉が果てしなく長く伸びていく。
「三大珍植物」の他の二つは、オオオニハスとラフレシア
生きている化石とも言われ、恐竜の生育していた白亜紀前期に生育していたことが化石から判明している。シーラカンスなどと同じ生きる化石植物なのだ。奇想天外