警告

warning

注意

error

成功

success

information

ちゃろぽんさんの苔(コケ),シダ,ヒノキゴケの投稿画像

2021/12/04
兵庫県三田市シダデザインさんでシダと苔のテラリウム作成。
とても丁寧に教えていただき、解説も興味深く、不器用な私もとっっても楽しかったです。

🏷毎月4日はシダの日に参加させていただきます☺️
2021/12/04
いいですねぇ〜🥰この瓶の中の世界に小人で入ってみたいです💕

三重💦💦ご実家の方なのでしょうか?
苔も自然そのままですもんね〜‼️👍💕
2021/12/04
@naoppe さん
小人でね!それはいいかも。結構なジャングルかな。
三重ではなく三田です😊家から1時間弱で行けるところです。
2021/12/04
@ちゃろぽん さん😅💦ごめんなさい🙏兵庫県って書いてある💦
そーですか‼️遠いなぁ〜😣
帰郷されたのでしょうか🥰
素敵な体験もされて‥いい時間過ごせて良かったです❣️

(不具合発生で右上の🔔マークを押すと画面が消えちゃうんです😣
なんとかちゃろぽんさんからメッセージ来てるって気付けたので‥)
2021/12/04
わーいヽ(=´▽`=)ノ
苔テラリウムですね💕
シダも入ってるんですね⤴️⤴️⤴️
やっぱりシダ入れると動きが出て良いですよね⤴️
丁寧に作られてますね😊
瓶もキレイ出し😍
2021/12/04
@わーちゃん さん
シダが可愛くってねぇ。日頃家の庭やそのへんで見てるシダとは違うおしゃれさん達ばかりでした。
名前もおしゃれよね✨
家にいるシダたちもこんな風に扱ってあげましょうかね、と考えました。シダは基本常緑で、0度以下にならなければ年中緑のはずと教えていただいたので、今出てきたような元気な可愛いコをちょっと過保護に室内管理してみようかなと考えたりしてます。
2021/12/04
@naoppe さん
ほんと、昨日は良い時間を過ごせました。長い付き合いの友人とランチ→テラリウム→ケーキセット。このコースを定期的にやろうね!なんて話しました。
友人が趣味のために買いたいものを迷ってたので、買おうよ買おう、好きなことして過ごそうよ!と力が入ってしまったわ。お互いいろんな苦労があったのでここからは好きなことやっていこうよなんて話しました。
2021/12/04
@ちゃろぽん さん❣️私も先立つものが無いと😅ですが‥もぉ今って時にやろうってママ友と話しますよ💕
元気なうちでなきゃ‼️‼️👍👍
2021/12/04
@ちゃろぽん さん
やっぱりシダ可愛いですよね(*´꒳`*)
私も前は苔テラリウムに苔しか入れてなかったんだけど、こないだ作ったのに庭で取ってきたシダ入れて見たら以外に良くて😊🤙
苔は瓶の中で徒長したりするけどシダの方が元気で可愛いくなってきちゃって💕

やっぱり0度以下はダメなのね😅💦
2021/12/04
@わーちゃん さん、同感💕ビンの中の苔は難しいね😭
シダは0度から38度まで大丈夫なんだって。直射日光は避けて、北側の窓辺がいいって。
あと、シダが枯れたと思っても半年は諦めないで、根が生きてるかも。ということでした!
2021/12/04
@naoppe さん、ほんとそうよね!
我慢してるうちに人生が終わってしまう!多少わがままにならないとね。
2021/12/04
@ちゃろぽん さん😅ウンウン💕
2021/12/04
@ちゃろぽん さん
なるほどありがとうございます😊
裏にシダの鉢が何個かあるけど、雪がかからないようになんか覆いした方が良いね👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2024/05/03

No.268 植物自身が作る宝石、露珠、溢液現象⑩2024/0403 イチゴ、ギボウシ、バイカウツギ、

若い植物が、吸収した水分の余分な物を葉先から、排出して、露玉となる。溢液現象(いつえき現象)と呼ぶ。2023/04〜2024/04 編集途中で頓挫。新しい年を迎えて初めての溢液現象に出合う。
いいね済み
76
2024/05/03

No.312 市川市観賞植物園③2023/0601メディニラマグニフィカの開花をみに。

南国の宝石と呼ばれる、メディニラマグニフィカ。4/25ピンクの苞の下の花はまだ固い蕾だった。 1ヶ月の開花状況の確認に。
いいね済み
119
2024/05/03

No.161 植物自身の作る宝石、溢液現象。 GSメンバーさんの画像をお借りして。(1)2022/0426

GSの投稿で、葉先に露が並んだ美しい画面を目にした。 見てみたいからはじまり、溢液(いつえき)現象に たどり着く。充分に水分を吸収したら、不要な水分を水孔から排出。排出された水分が露玉となる。 露玉ができるには、いろんな条件をクリアする必要がある。その個体が、若いということも、入っている。 GSのメンバーさんの素晴らしい、溢液現象の画面をお借りできました。 露玉の魅力、共感して、ほしいな。 画面下、みどりの文字をタップすると、画面主に飛んでくよ。敬称略、お許しください。

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

みなさんの素敵なpicに癒される毎日です💕

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シダの育て方|植え付けや植え替えの方法は?水やり頻度は?

投稿に関連する花言葉

シダの花言葉|由来や意味、花は咲かないの?