
138
2022/05/16
メディニラ マグニフィカの成長記録part2
part1からの続きで2021年3月にきた2代目と
挿し木たちの育成記録
フラメンコという普通よりややピンクの濃い品種です
花は2021年内には咲かない気がしていましたが
秋になって花芽が付いています
3〜5月の間に開花し9月に再度花芽がつきました
気温は家の庭内で明るい日陰高さ40cm地点
地温は多肉花壇の地中10〜15cm地点の数値
鉢ではなく安定して測れる環境を記録しています
外の湿度は30〜80%とムラがありますが
屋外で葉が巻いた事はないです
室内は周年エアコンで25.5℃
湿度は40-60%くらい
照度は真昼で8,000〜15,000lx程度になるよう調整
20,000lxは超えないよう遮光
8号→10号→12号と春から2回植え替えしています
アガベ"モンタナ"さん。
枯れてないということは、
うまくいっている?😅
黄色くフニャフニャしてきてしまった葉が一枚あるのだけど…
水切れかな?と思いお水やり。
その後変化なし…
うーん、反応がのんびりなのでわからない😅