警告

warning

注意

error

成功

success

information

nanairoFさんのお出かけ先,花のある暮らし,元町の投稿画像

2022/04/22
仕事帰りに先日は雨続きだったお天気も曇り空でしたので、思い立って横浜ガーデンネックレスに行きました。

途中腹ごしらえに久々に中華街🥟🥠に立ち寄り美味しいシウマイと焼き飯とビールを頂きました。幸せいっぱい腹いっぱいでした😂
こちらのシウマイは時代小説家、美食家でもある池波正太郎さんが好んで食べたシウマイだとか。

元町の植え込みもいつもオシャレです💕
2022/04/24
池波正太郎さんの好きなシウマイ⁉️
食べてみたい\(//∇//)\
2022/04/24
@桜子 さん☘️
是非ぜひ美味しいシウマイです。
良質なお肉に長ネギが入っていて少し甘くもっちりとして、シウマイの皮も極薄の何度も食べたいシウマイなんです💓
2022/04/26
@nanairoF さん
うわあ〜、聞くだけで、よだれよだれ🤤🤤🤤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
210
2025/03/16

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
いいね済み
44
2025/03/16

球根植物生長記

2024.10.6〜 スイセン、チューリップ、ムスカリの記録です。 ベランダガーデニングを始めたのは、 この子たちからでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
いいね済み
20
2025/03/16

クリスマスローズ 

クリスマスローズをお迎えしました。

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

いつも覗いてくださりありがとうございます。 切り花になる花、宿根草、球根植物、少し多肉、少し野菜も育てています。 フォロー大歓迎です。 皆さまのお花たちに癒されています。 これからも宜しくお願いいたします💞

場所

キーワード