警告

warning

注意

error

成功

success

information

しおんさんの玄関,カラー,アナベルの投稿画像

2022/06/29
剪定のアジサイを玄関へ
咲き終わりで長持ちはしないけども
もう少し楽しませてもらう

父と猫が長期旅行から帰宅して
平穏だった庭も終了
また実家の猫に折られるのと支柱が
イタチごっこになるんで
そろそろ終了のアナベルを選定した

すぐには傷まないしカラーの葉も数本切り玄関へ
少し前に咲き終わりドライ化してた
アリウムの花茎と一緒に飾った

庭にも少し残してあり花はまた適宜剪定する
アナベルは切る時期を選ばないんで
欲しいときに収穫できるのが良い
最大サイズではないけど写ってる一番大きな花で
直径が30cm位になっていた
雨で倒れつつもよく育った

アリウムはギガンジュームは終わったが
ミレニアムがそろそろ咲きそう
勘違いしておりシクラムが出ていると思った
シクラムは葉が出るも花茎が上がらず
今年も見れないかな
違う位置にも植えようか秋に考える

庭も早く水をやると夕方まで保たなくなっている
庭でも春植えて根の浅い植物は注意しないといけない
かと言って真昼間に追加で水をやるのも
直射日光が当たる部分では茹る

そういうのはもう少し保湿のために
マルチを足したりしないといかんのだけどね
今年の様子を見て秋冬の土壌改良もしたいんで
最低限の保護でなんとかバランスを取る

天気が良すぎて植物に大掛かりな事は出来ず
ソーラーパネルと手すりのガラスを洗い流し
埃や鳥のフンをきれいにしておいた
屋根も打ち水で冷えるし発電量も増える

何をするも一苦労な時期
環境に馴染むよう人も植物も少しずつ

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
122
2023/09/25

秋の七草 萩特集

我が家の庭の地植えで4種類、鉢植えの萩の花が2種類です
いいね済み
24
2023/09/25

ノスタルジーのベイサルシュート処置 2023(完了)🤍❤️

2022の10月、2年生大苗のHTノスタルジーを迎えて、地植えにしました。 春にやっと可愛い花に会え、香りや色の変化に魅了され浮かれてる間に、あれよあれよと太いベイサルシュートがスクスク伸びて、箒状に沢山の蕾を付けてしまいました。勢いに圧倒されるまま、観察していただけの私も、さすがにまずいんではないかと… つるバラのシュートは放っておいても大丈夫だったじゃな〜い 。・゚ ネットや皆さまからのアドバイスで切ろうと決めましたが、ダメージも大きそう。 バラ初心者のベイサルシュート処置の記録です。失敗するかも〜 。・゚(´pωq`)゚・。
いいね済み
8
2023/09/25

ミディ胡蝶蘭モニター

大阪府花き振興協議会さんのミディ胡蝶蘭モニターです🌸

花の関連コラム

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。の画像
2023.09.01

大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?の画像
2023.07.31

デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなどの画像
2023.07.31

デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなど

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?の画像
2023.07.31

デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?

テンションと信用度が低い大阪のおばちゃん 店舗装飾’03→園芸店員‘08→主婦‘16→園芸店勤務‘21 Hardiness Zone(耐寒性ゾーン):9a 店頭には出ませんが職場復帰(23/8から休職) 猫5匹と自宅で植物をじっくり育てて楽しむ日々 三十代で背骨が折れた事があり腰痛持ち 年々、力仕事がこたえますがDIYが好き 映像研の金森氏に似ている コレクターではないので分類はわかっても品種には詳しくないです ブランクがあり最新品種や最近流通し始めたものも詳しくなく 昔からあるものも忘れはじめています 2020年春に二世帯住宅を新築し庭作りを始めたところ それまでは鉢栽培と店と客先の庭いじり 記録用なので育ったのも枯れたり抜いた植物も まとめに追記されます *追記が困難になったので新たにまとめるか投稿しています 育て始めはリストまとめにあります 大体2~4号サイズを大きく育てています 同じく記録用なので申し訳ないですが フォローバックはしておりません タグや特記がないものはiPhone11proで撮影した写真です 23/9末〜はiPhone15proで撮影しています ユーザーではなくタグをフォローしているため タイムラインに表示された植物でない投稿ばかりの方や 拒否反応が出た方を脊髄反射でブロックする場合があります お互いのためと思って深く詮索しないでいただけると助かります サイト1が植物インスタ サイト2が猫インスタ サイト3がドコノコアプリ(ペットアプリ) 🏷#紫苑のDIY #S家の成長記録 #S家の庭の植物 #日々のアレンジメント #紫苑の育成植物リスト #紫苑の多肉花壇

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カラーの育て方|植えっぱなしでも花は咲く?球根の植え替え時期はいつ?
アナベルの育て方|挿し木や剪定のコツ、鉢植えするときの注意点は?
アナベルの育て方|挿し木や剪定のコツ、鉢植えするときの注意点は?

投稿に関連する花言葉

カラーの花言葉|色別の意味や花の種類、見頃の季節は?
アナベルの花言葉|意味や由来、ドライフラワーでの楽しみ方
アナベルの花言葉|意味や由来、ドライフラワーでの楽しみ方