warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
畑,ハナショウブ,湿地の植物の投稿画像
kikiさんの畑,ハナショウブ,湿地の植物の投稿画像
ハナショウブ
いいね
97人
がいいね!
いいね!したユーザー
SNOOPY
フォローする
leaf
フォローする
北斗
フォローする
アクセル
フォローする
tieko1188
tieko1188
フォローする
tosibon
フォローする
なあなか
フォローする
ひゃくにちそう
フォローする
vivian
フォローする
れんげ
フォローする
たま!
フォローする
美結
miyu12
フォローする
ジオルノかみ
フォローする
zzneco
フォローする
いくこ
フォローする
すずはな
suzuhana
フォローする
どれみ②
フォローする
ぴょん
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
あんぜん
フォローする
ワク
フォローする
グリーンピース
フォローする
ねこミー
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
かをり
フォローする
クニム
フォローする
kei-mon
フォローする
kikki-
pokkee1258
フォローする
りえあみ
フォローする
❀La’❁❀
フォローする
モカママ
フォローする
BlueOcean
フォローする
セリモ
seri
フォローする
モッチ
フォローする
クロクマ
フォローする
櫻鐵(サクラテツ)
フォローする
真由美
フォローする
ピーターのママ
フォローする
Kumachan
フォローする
ごんちゃん
フォローする
きこちゃん
フォローする
シシマル
フォローする
りんご
フォローする
みち
フォローする
keychan
keychan
フォローする
みっ木ー
フォローする
モンゴメリー
フォローする
みっちゃんバアバ
フォローする
ポリッピー
フォローする
アボガド
フォローする
momo
フォローする
肉球
フォローする
君ちゃん
フォローする
幸&京
フォローする
ハイビスカス
フォローする
こばやん
フォローする
こぼれだね
フォローする
ホワイトキティ
フォローする
どまたきた
フォローする
ひーさん
フォローする
Akikon
フォローする
mayumi
フォローする
ふーちゃん
フォローする
hotaru
フォローする
嵐友
フォローする
nanana-3
nanana_3_gs_sans
フォローする
tM
フォローする
マロママ
maromama
フォローする
優心
フォローする
May
フォローする
hiro_t
フォローする
花子
フォローする
えっちゃん
フォローする
ウマキチ
フォローする
hiro
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
みどり
フォローする
みー
フォローする
ゆっぴー
フォローする
sora
フォローする
くろまるぷー
kuromarushiromaru
フォローする
pekotan
フォローする
けいこ
keiko107
フォローする
まいてぃ2
フォローする
白山吉光
フォローする
まこちゃん
フォローする
PHV
フォローする
野生蘭
フォローする
ちぃ
フォローする
fiore
shiyo357
フォローする
yuko
フォローする
はーちゃん
フォローする
✴︎Chie✴︎
フォローする
ふーちゃん
フォローする
chappy
フォローする
ボス
フォローする
たつみ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kiki
2022/07/06
ハナショウブ🌸🌼🌿
満開を迎えています♪
咲き方は5種類に分類されるそうですが、我が家のは三英咲きと六英咲きの様です。
湿地に植えたのですが、畑にも広がって来ました。
右の真ん中は確か昨年までなかった品種👀
肥後系の‘葉隠’に似ているけど…✨🥰
pekotan
2022/07/06
kiki さんおはよーございます😊
お見事ですね、こんなにたくさんな種類の花菖蒲園👏👏👏😃❣️
花菖蒲の姿形が素敵ですが、すぐ壊れそうな花びらの儚さはもっと心を震えさせてくれます。
ありがとうございました😊
素敵な1日をねぇ。
いいね
1
返信
けいこ
2022/07/06
おはようございます😃
こんなに花菖蒲さん咲いていらっしゃるのですね🫢
咲き方が5種類もあるなんて知りませんでした😅
新しく咲いた品種もあるのですね😧
花菖蒲は和のテイストを感じる素敵なお花ですね🥰
お迎えしたいですけど‥
我が家は狭いので無理です🥲
今日も有難うございます🌸
良い1日となりますように🍀🤗
いいね
1
返信
kiki
2022/07/06
@pekotan さん
こんにちは😊
ありがとうございます🤗💕
何年か前に頂いたのが増えて、何もしていないのですが毎年咲いてくれますね🥰
混んで来たので植え替えたい所ですが湿地なのでままなりません😅
こちらではご近所さんの畑でも見られますので、それほど湿地でなくても大丈夫の様です!
こちらこそコメントも頂きありがとうございました😌
引き続き素敵な時間をお過ごし下さいね🌸💖
いいね
1
返信
kiki
2022/07/06
@けいこ さん✿
こんにちは☀
もう7〜8年以上経つかと思いますが、お隣さんが潮来のアヤメだと言って下さいました。
後にハナショウブだと知りましたが。
雑草を刈り取るくらいで特別な事は何もしていないのですが、毎年咲いてくれますね。
私も咲き方の種類は今回調べてみて初めて知りました😅
お花も大きくて高さもあるので目立ちますね💕
畑には植えた記憶がないのですが、3箇所くらいから出てきています🤔
咲くまで気がつきませんでしたね。
初めてのお花も咲いてきて嬉しいです💕
今日もありがとうございました🌸☺️
いいね
1
返信
けいこ
2022/07/06
@kiki
さん♪
こんにちは😃
花菖蒲は一度植えると増えてくれて手間なしなんですね♡
こんなに種類が咲いているのはご近所さんでもないですね!
散歩道の畑に群生して咲いていますが全部同じ品種の色です
本当に沢山の品種のお花が咲いていて羨ましいです🥰
引き継ぎ良いお時間をお過ごしください🍀
お返事をありがとうございました🌸😊
いいね
1
返信
kiki
2022/07/06
@けいこ
さん✿
嬉しいです♡ありがとうございます🤗
数えてみたら結構品種があったので私もびっくり🤭
植えた時は3品種位だった気がするのですが…🙄
畑のはバラバラに咲いているので纏めたい所ですが場所が…😅
手狭になって来ました😂
今日もお疲れ様でした😌💕
ゆっくりお過ごし下さいね🌸🤗
いいね
1
返信
けいこ
2022/07/06
@kiki
さん♪
こんばんは🌠
此方こそお返事を有難うございました😊
お疲れ様でした♡
明日も良い1日となりますように🌸🤗
いいね
1
返信
こぼれだね
2022/07/07
広いお庭で、沢山の珍しいお花、お手入れが行き届いて、癒されます。
いいね
1
返信
kiki
2022/07/07
@こぼれだね さん
おはようございます☀
何時も見て頂き、ありがとうございます🤗💕
何もしていないのですよ!
我が家は寒冷地の田舎で育てていて、今は使用しなくなった畑にも植えているのですが、
雑草取りは大変ですが特別な事は何もしていなくて植えれば育ってくれている感じです😆
とても有り難いと思っています😌
コメント頂きありがとうございました💖
いいね
1
返信
こぼれだね
2022/07/08
@kiki
さん
休眠地の素晴らしい活用法です。
ご近所様も、癒されて、良いなー👏👏👏
いいね
1
返信
kiki
2022/07/08
@こぼれだね
さん
我が家は少し奥まっていて、見てくれる人は限られます😅
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2023/03/23
お花見@京都 2023.3.21-22
少し早めですが、京都でお花見してきました。1日めは雨、2日めは快晴でしたァ😉
106
2023/03/23
No.159 露玉。苺の葉の露玉。溢液(いつえき)現象。①
露玉。植物の葉先に露が並んで付く現象。植物は葉先の水孔(すいこう)という穴から、不要な水分を排出する。その、排出された、水分によってできた露を露玉という。雨の後の早朝、葉先にずら〜っとすいてきが、並んでつくのが、特徴。 溢液(いつえき)現象。 大気中の水蒸気が)冷やされてできる露とは別物。
34
2023/03/23
2023 春〜夏 ドライフラワー雑貨(記録用^ ^)
振り返られるように ドライフラワーなどで作った雑貨を 残しておきま〜す😁
花の関連コラム
2023.03.22
ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?
2023.02.22
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?
2023.02.06
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?
2023.02.02
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!
2023.02.01
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?
2023.01.31
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説
花の関連コラムをもっとみる
kiki
山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。
場所
畑
キーワード
湿地の植物
ハナショウブ♡
おうち園芸
アヤメ科♡
花のある暮らし
地植え
植物
ハナショウブ
投稿に関連する植物図鑑
ハナショウブ(花菖蒲)の育て方|植え付ける場所や植え替え時期は?
投稿に関連する花言葉
ハナショウブ(花菖蒲)の花言葉|由来や花の特徴、見頃の季節は?
満開を迎えています♪
咲き方は5種類に分類されるそうですが、我が家のは三英咲きと六英咲きの様です。
湿地に植えたのですが、畑にも広がって来ました。
右の真ん中は確か昨年までなかった品種👀
肥後系の‘葉隠’に似ているけど…✨🥰