warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
広い庭,アジサイ,鉢植えの投稿画像
ちりめんうさぎさんの広い庭,アジサイ,鉢植えの投稿画像
アジサイ
いいね
211人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ちりめんうさぎ
2022/07/07
家の紫陽花達
上は、いつもの地植えの花
その下のピンクは去年まで上と同じだったはずが突然ピンク色
下2つは挿し木で、左は土壌改良して赤くなる肥料を入れたらこんな色
元々は右下と同じ枝
真ん中白いのは挿し木成功
挿し木しても地植えした物は咲かなくて
鉢植えの物は全部咲きました🤔なぜ?
葉月sun
2022/07/07
お庭でアジサイ園素敵💗
挿し木土壌改良庭師みたい❗
楽しませて下さりありがとうございますm(_ _)m
いいね
1
返信
ちりめんうさぎ
2022/07/07
@葉月sun
さん
此方こそありがとうございます😊
挿し木して色々楽しんでいます😆
いいね
1
返信
ディママ
2022/07/07
色とりどりで綺麗ですね~💙💜💗💖
うちの子たちは、もう花が終ってしまい、紫陽花lossです😢
いいね
1
返信
ちりめんうさぎ
2022/07/07
@ディママ
さん
こんにちは🐰
こちらは今が盛りかなぁ🤔
とっても綺麗に咲いていますよ💗💙💜
色とりどりです😆
またみどりのまとめで
紫陽花もたくさんupしますので
ご覧下さいね♪♪
いいね
1
返信
ディママ
2022/07/07
@ちりめんうさぎ
さん
ハァーイ、楽しみにしています💜 💙💖
いいね
1
返信
白木蓮
2022/07/07
おはようございます☁が多目ですね。
昨年から病気が心配で挿し木チャレンジしたいけど、来年またちゃんと咲いたら・・・と思っているので@ちりめんうさぎさん💞のアップが楽しみで、お手本です💞🙏💕
いいね
1
返信
ちりめんうさぎ
2022/07/07
@白木蓮
さん
こんにちは🐰
挿し木のピンクにしたかった物はピンクにはならず
紫色でした
そして地植えの青だったのがどういう訳かピンクになり
不思議です😳
土壌が変わってしまったのかもしれませんね
となりの大木が枯れてしまったのが原因かもしれません😅
去年まとめた紫陽花の挿し木
見て参考にして下さい😊
いいね
2
返信
白木蓮
2022/07/07
@ちりめんうさぎ
さん💞🙏💞
ありがとうございますm(_ _)m
みどりのまとめを昨年見せて頂き、やるときゃコレだ!・・・でも病気😰でした。
是非是非参考にさせて頂きますm(_ _)m宜しくお願い致しますm(_ _)m
いいね
1
返信
ちりめんうさぎ
2022/07/07
@白木蓮
さん
こちらこそです😆
いいね
1
返信
もふもふ
2022/07/07
挿木がお上手ですね!
なかなか成功しません。
いいね
1
返信
ちりめんうさぎ
2022/07/07
@もふもふ
さん
こんばんは🐰
私がやっている挿し木挿し芽の方法は
ペットボトルを活用したもので
ペットボトルを半分に切って
ひっくり返して
そこ網を入れ
赤玉土を入れて
下に水を入れます
キッチンか玄関など
いつも水の量を見られる場所に置き土より下になりそうなら
水を足します
約1ヶ月そのままにして水さえ足して置けば根っこ出ますよ
窓からの光も必要ですよ
頑張ってみて下さいね😆
いいね
1
返信
もふもふ
2022/07/07
@ちりめんうさぎ
さん
なるほど、なるほど、、
水切れしないように管理しやすいですかね?
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
ちりめんうさぎ
2022/07/07
@もふもふ
さん
ペットボトルが透明なので
根っこが出ると分かるんです
成功したら
upして下さいね😆
楽しいですよ♪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
2
2025/07/08
本土寺【あじさい寺】へ 2025.6.21参拝
千葉県松戸市にある長谷山本土寺へアジサイを見に行きました。千本のカエデ・五千株のハナショウブ・五万本のアジサイの名所。JR常磐線北小金駅より徒歩10分。※有料参拝期間 拝観料500円/1人 花菖蒲は既に終わり、暑かったせいか紫陽花も終盤でした。記録用に。
303
2025/07/08
入谷朝顔市
「入谷の朝顔」が有名になったのは江戸末期の頃からですが、大正二年に植木屋(植松)の廃業を最後に入谷の地から姿を消しました。それから35年がたち戦後まもない昭和23年から毎年、7月6・7・8日の三日間 江戸情緒豊かな夏の風物詩として入谷の朝顔市が復活して続いてます。
0
2025/07/08
オリエンタルリリー満開
7/7/5/10:1本の茎から三つの花が咲いた
花の関連コラム
2025.07.08
サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?
2025.07.08
朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?
2025.07.02
サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
花の関連コラムをもっとみる
ちりめんうさぎ
花散歩、手作り大好きです。カバーはつまみ細工の百合、 時々新しい手作り品と交換してご紹介しています。アイコンは手作りのちりめん🐰です。宜しくお願い致します。 (2023.7月31日) このたび長岡市から新潟市へお引っ越ししました。 まだ庭は草ボーボー切り株だらけの原野。 今年は何も出来ませんが(崖の上なので、主人がフェンスを作ってくれます) 純和風の家から洋風な家へ引っ越しし、バラの似合う庭を作りたいなぁ〜と考えています まだ冬雪がどれくらい積もるか分かりませんが長岡市では、雪国生活で冬の間の庭は1mくらいの雪が積もり庭に花はありませんでした 室内の鉢植えのお花や散歩で見つけたお花の投稿 たまには雪国らしい投稿も 春からは庭のお花の投稿を心がけています 花木や宿根草、種蒔き、挿し木、挿し芽のお花 沢山のお花に囲まれて生活しています (2024.5月更新) フェンスが出来 切り株を取り除き 2段目のブロックで土止めして やっと庭らしく 去年植えたバラが咲き始めましたが なんとスギナがボーボー😢 山のようなスギナとの戦いです まだまだ思ったような庭には程遠い (2025.5月更新) 今年もやはりスギナ退治に大変な思いをしました😂 背の低い芝桜は枯れてしまい、アリッサムもやばい やはり除草剤の威力は凄い😅 それでも何日間かに分けて除草剤をゴム手袋で付ける作業を終え やっと庭作り 今年は砂地に合うメロン🍈やスイカ🍉カボチャ🎃などを畑に植えて マルチをかけてみました 花は2段目に宿根草や球根を中心に植えて居ます 庭が花いっぱいになるのはいつの事か⁉️ いつもの投稿は庭のお花 【みどりのまとめ】では お散歩して見つけたお花 (花散歩)として投稿しています 2020.7.21 スタート 🏷美しい雫たち 2022.2.15 🏷春色ピンク 2022.2.16 🏷木曜日の木々たち 2022.2.17 🏷芽組の子 2022.3.12 🏷元気いっぱいビタミンカラー 2022.3.20 🏷蕾組の子 2022.3.25 🏷夏色ブルー 2022.6.8 青、水色、紫色の花、青空 🆗です 🏷清楚な白花♡ 2022.7.9 🏷燃えるような赤花 2022.7.11 🏷秋茜色 2022.9.11 紅葉、夕焼け、朝焼け 🏷冬色白い世界 2023.1.17 🏷値引き品救出隊 2023.5.1 🏷桜咲け♡ 2024.4.11 🏷作りました 皆様お気軽に🏷付けして下さいませ
場所
広い庭
キーワード
鉢植え
地植え
挿し木成功
おうち園芸
春色ピンク
木曜日の木々たち
あじさいフォトコンテスト2022
夏色ブルー
植物
アジサイ
投稿に関連する植物図鑑
コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
上は、いつもの地植えの花
その下のピンクは去年まで上と同じだったはずが突然ピンク色
下2つは挿し木で、左は土壌改良して赤くなる肥料を入れたらこんな色
元々は右下と同じ枝
真ん中白いのは挿し木成功
挿し木しても地植えした物は咲かなくて
鉢植えの物は全部咲きました🤔なぜ?