警告

warning

注意

error

成功

success

information

うっきさんのインテリア,初心者,果樹の投稿画像

2022/07/15
ルリタマアザミと葡萄の蔓と♪

葡萄は生育旺盛💦実をつけながらもさらに蔓を伸ばして勢力を広げようと試みる。
パーゴラからはみ出た部分のカット。
大きくなった分、コガネムシ🪲やらコスズメの幼虫🐛がたくさん寄ってきて💦その子達を追い払いついでに虫食いでぼろぼろな葉っぱも切ったりして。
ほとんどは虫食いだけど、中に伸びすぎた蔓で綺麗なものがあったので、お部屋で飾ることに。

お豆みたいに小さなルリタマアザミは小さな花瓶に分けてみた😆
素敵な組み合わせ❣️ルリタマアザミ大好きです。夏のリース作りによく使ってました。涼しげですもんねー👌🥰葡萄をお家の中に飾るのっていいですね❗️自然な感じで、お部屋にいい雰囲気。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ 💕💕💕
2022/07/15
葡萄は虫が沢山付きますね😢
気付くと葉がボロボロになっています。
葡萄の蔓を飾ると素敵ですね。
私にはそのような発想が無かったので、お勉強になります😊
ルリタマアザミの可愛さが、引き立ちます✨
2022/07/18
@Les fleurs **** さん🍇

Les fleursさんの作る夏のリース✨きっと可愛らしくておしゃれなんだろうなぁ💕
リースの飾りにすごくルリタマアザミはアクセントになりますよね♪トゲトゲ痛くて🦔扱い注意ですが😅
葡萄の葉っぱは形が綺麗だし、蔓もすっと伸びて少ししなって、いらないとこ切ったものだからなかなか扱いづらいけど、でもお花と合わせて雰囲気作るのにはいいですよね♪
嬉しいコメントありがとうごさいました✨
2022/07/18
@さくらおこ さん🍇
ほんと虫だらけ🤣穴だらけに、下は糞だらけです🤣😭
でも虫に負けずに生育旺盛なので、食べられたらそれ以上に枝を伸ばして新しい葉を次々と展開していく葡萄には逞しさを感じます‼️

お勉強なんて💦とっても恥ずかしいですが、でもでもお花と一緒に飾るのおすすめですよー。剪定ついでによかったら✨
あとは、たくさん剪定枝がでるようになったら、適当にぐるぐるまるめてリースとかも可愛いです💕

たくさん褒めていただいて嬉しくって😆ありがとうございましたっ
@うっき さん
ずっと以前にリースの教室に通ってたんです。覚えているのは、紫のラベンダーや、青のデルフィニウム、白い貝殻草、リボンは、水色でした。ルリタマアザミがまた涼しさを出してくれて夏のリースの花材には、ピッタリでした💙💜🤍

自宅では、なかなか綺麗なドライにならなくて花材が集まらないので、最近は、あまり作ってません。でもルリタマアザミは、吊り下げておくだけで、綺麗にドライになった気がします。丸くて可愛い😍
2022/07/20
@Les fleurs **** さん🍇
とっても夏らしいリース!素敵だったろうなぁと想像できます😍
自宅でドライにすると、色がまず綺麗に出ませんよね。ルリタマアザミはすでに乾いた感じだから、あまり変化が少ないかも。
@うっき さん
リースの先生が、北海道出身で、ドライフラワーを取り寄せてたんです。北海道は、ドライにするには、適地らしく、紫陽花や芍薬などもとても綺麗でした。

しばらくは、身の回りの花材で作っていたのですけど、手に入る花材が偏ってしまって…。花束💐など頂いた時は、もったいなくてリースにしてました。作るのは、大好き💕また作ってみようかなぁ。ありがとうございます😊
2022/07/21
@Les fleurs **** さん🍇
北海道!一度、最高の品質を経験してしまうと、なかなか他のものが見劣りしてしまいそう。芍薬もドライになるのですか?家で咲いたものをしてみたけど、白の芍薬だったからか、ステキっと思うほどの仕上がりにはなりませんでした。見てみたいなぁ。
Le fleursさんのお庭にはたくさんのお花が咲いているから、きっとそこまでではないのでしょうが、我が家は種類もそんなにはないので、足りないと思うことが多い。そんな時は潔く購入したりもして私は作ったりすることもあります。だいたいそういう時はこうしたいってイメージがかなり強くある時かな。もちろんあるもので工夫した先に面白い発見があったりすることも。どちらの良さもありますよね✨

Les fluersさんのリース、すごく見てみたいです😍💕
@うっき さん
芍薬のドライ、すごく素敵でしたよ❣️1本ずつ値段が違ってて、やっぱり芍薬は、サイズも大きくて、主役級なので、少しお高かった気がします。自然な感じなのに、色も形も素敵で、なかなか出会えないですね〜。😅気温が低くて乾燥してる地域で作られてたんでしょうね。

我が家の庭には、千日紅位でしょうか?あまりドライになる花材が植ってません。室内のエアコン乾燥では、綺麗に作れなくて。シリカゲルを使うといいのでしょうけど、最近少し熱が冷めてるので、生花に目が向いてます。また作る事があれば、お見せしますね😊💕
2022/07/28
@Les fleurs **** さん

ぜひぜひ見せてくださいね‼️楽しみにのんびり待ってます🥰

芍薬は花びらの数も多くてお花もボリュームあるから、作るのは大変だけど出来栄えはその分素敵そうですね😍✨

なるほど、拘ると確かに市販のものと比べたら、これじゃあな😥と思うかもしれません。
私は自分の楽しみだけなのであまり拘らず色褪せてもそれはそれっとドライづくりにハマってます。意外となんでもできるし、変化が面白いです。
チューリップとかけっこう可愛いくできましたよ~。
変化が少ないナンバーワンは、フランネルフラワーかなぁ。全く変わりませんでした♪
@うっき さん
あー、確かに、フランネルフラワーは、最初から乾いてますもんね〜💕私が使ってた芍薬は、これは、薔薇?みたいな感じです。葡萄の蔓とかも使ってたかも。
2022/07/29
@Les fleurs **** さん💕

薔薇みたいな感じで葡萄の蔓を使われたんですね✨もうそれだけで、素敵な匂いがぷんぶん💕💕
実際のもの見れないのが残念ですが、また新たな作品を作られたら見れるということで😆(さりげなくゴリゴリ催促してます❤️)
そう、フランネルフラワーは別に乾かさなくっても(笑)いいんじゃないかってぐらいでした🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

インテリアとしての観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

インテリアとしての観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
23
2024/05/10

ホヤカルノーサ in 2024

2020年にお迎えして、2022年に初めて開花した株。2024年はシーズンスタートが早く&豊作です🌸
いいね済み
3
2024/04/22

サンスベリアファーンウッド

980円→300円の見切り品。 これはもう厳しいかもしれない…
いいね済み
11
2024/04/20

室内の植物 2024年4月

錦魚葉椿、香り椿 春風、菊、コデマリ、ヒペリカム、シャクヤク、コノテガシワ、アルストロメリア、ニンジン、ハムシー、熱帯スズラン、オリヅルラン、スルガエレガンス、ペチュニア ジュリエット モダンワイン、ビカクシダ、セントポーリア。

インテリアとしての観葉植物の関連コラム

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?の画像
2023.05.04

モンステラが倒れるときの支柱の立て方!広がるときの対策は?

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?の画像
2023.01.18

【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?

グリーンに彩られた暮らしを送ろう!GreenSnapユーザーの実例とともに注文住宅の魅力をご紹介!の画像
PR
2022.11.04

グリーンに彩られた暮らしを送ろう!GreenSnapユーザーの実例とともに注文住宅の魅力をご紹介!

インテリアにあう観葉植物の選び方|おしゃれな飾り方のコツは?の画像
2022.10.14

インテリアにあう観葉植物の選び方|おしゃれな飾り方のコツは?

日陰でも育つ!寒さに強い観葉植物16選|日当たりの悪い室内におすすめな耐陰性が高い種類は?の画像
2022.08.25

日陰でも育つ!寒さに強い観葉植物16選|日当たりの悪い室内におすすめな耐陰性が高い種類は?

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!壁掛けにしておしゃれに飾ろう♪の画像
2022.03.28

ビカクシダ(コウモリラン)の板付のやり方!壁掛けにしておしゃれに飾ろう♪

建物と建物の間の日陰が多い小さな庭pic🍀植物育ては上手じゃないのでアドバイス嬉しいです🎶育てた植物を楽しむAfter gardeningのpicも稀に載せてます💓

場所

キーワード