warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ニッコウキスゲ,山野草,山の植物の投稿画像
あんなかさんのニッコウキスゲ,山野草,山の植物の投稿画像
ニッコウキスゲ
いいね
72人
がいいね!
いいね!したユーザー
森のくまさん
フォローする
イペー
フォローする
まゆ
フォローする
ひで
フォローする
ふんかざん
wildflower
フォローする
ヨウコ
フォローする
くーちゃん
フォローする
コユキ
sachi1971
フォローする
hide
フォローする
ひゃくにちそう
フォローする
✴︎Chie✴︎
フォローする
manakuu0529
フォローする
泥だんご
dorodamgo
フォローする
よしき
フォローする
アーリーキャヤツ
フォローする
ちょこ♫
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
マッケンジー
フォローする
食べられる植物探し@咲耶
398.kohashi
フォローする
ma→
フォローする
あまみちゃん
フォローする
ガラスビン
フォローする
けいこ
フォローする
citron
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
tieko1188
tieko1188
フォローする
おばさん
フォローする
しの
フォローする
tosibon
フォローする
からす麦
フォローする
ちぃちゃん
フォローする
ruri
フォローする
ガブリエル
フォローする
グリーンピース
フォローする
秋草
フォローする
藤
フォローする
vivian
フォローする
花苺
フォローする
花子はなこ
フォローする
カンコ
フォローする
にかにか
フォローする
黄昏ぼ~い
フォローする
kazu5hoppy
フォローする
kaan
フォローする
ゆきえ
フォローする
yuho
フォローする
マッシー
フォローする
カズ
フォローする
リン
フォローする
M07
フォローする
ワク
フォローする
ズカ
フォローする
ゆきたろう
yuki.taro.love
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
zzneco
フォローする
Iceflower
フォローする
カワチ
フォローする
やまちゃん
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
ピンクちゃん
フォローする
のぶりん
フォローする
Nina
フォローする
ちゃっぴー
doremi_la00
フォローする
ひめだか
フォローする
招財猫
フォローする
ヤマト
フォローする
梅子
フォローする
ベティ
フォローする
音々
フォローする
うーちゃん
フォローする
moca☆
フォローする
nao
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あんなか
2022/07/15
高原の散策
ニッコウキスゲに挨拶するのに夢中で、なかなか先に進めません
二枚目
霧ヶ峰周辺
標高1700m
梅子
2022/07/15
会いたい🍀
いいね
0
返信
あんなか
2022/07/15
@梅子
さん
ニッコウキスゲは素敵ですね
高原というシチュエーションも完璧なのかもしれません
高原の夏を飾る主役の一人ですね
コメントありがとうございます🤗
いいね
1
返信
花苺
2022/07/15
この子たちに出会ってしまったら
歩みは遅くなりますよね😄💕
いいね
0
返信
梅子
2022/07/16
@あんなか
さん♥
似た花でゆうすげなるもの見つけたので苗が欲しいなと思ってます。
いいね
0
返信
あんなか
2022/07/18
@花苺
さん
そうなんですよ。
亀🐢の歩みよりものろくて、同行者から呆れられました。
っていうか、バテバテで歩いてきたので、歩みを止める理由を探してスマホのカメラ向けてるだけなんです😅💦
いいね
1
返信
あんなか
2022/07/18
@梅子
さん
ですよね!
調べてみたら、ユウスゲの別名はキスゲだということが、わかりました。
なるほどでした😘
いいね
1
返信
花苺
2022/07/18
@あんなか
様
・:*ゞ(∇≦* ))キャハハ~
上手く誤魔化すために、お花をだしにするなんて❣
いいね
1
返信
梅子
2022/07/18
@あんなか
さん♥
咲く場所が違う?!
低地が高原か???
いいね
0
返信
あんなか
2022/07/20
@梅子
さん
そういうことなんですね!
標高の高い場所に、より適した種がニッコウキスゲなんです。
高原のニッコウキスゲ畑は、なかなかの壮観です。
霧ヶ峰周辺だけでなく、信州、群馬、栃木、福島、兵庫・・・全国各地に名所がありますね!😘
いいね
1
返信
梅子
2022/07/20
@あんなか
さん♥
行ってみたい♥佐賀にゆうすげの里って素敵なとこがあるらしいですが、運転出来ないのと咲く時間が夕方からなのでなかなか叶いそうにないです。
いいね
0
返信
あんなか
2022/07/21
@梅子
さん
ゆうすげの里
さっそく調べてみました。
唐津にあるのですか。
写真のゆうすげ美しいです
20万本ですって!
びっくりのスケールですね😆
一度は見てみたいです😃
いいね
1
返信
梅子
2022/07/21
@あんなか
さん♥
鎮西市ではなかったですか?地図で見てめっちゃ遠い😢😢😢😢って感じました。
苗の販売とかないのか問い合わせたら施設とかあるわけではなく勝手に見ていいです。と言われましたよ。
いいね
0
返信
あんなか
2022/07/25
@梅子
さん
再びお邪魔します
鎮西市?
鎮西町??
ひょっとしたら、平成の大合併で?
と思って調べてみたら、平成17年(2005年)に8市町村で合併して、唐津市になったみたいです🤗
いいね
1
返信
梅子
2022/07/25
@あんなか
さん♥
え〜😱😱😱そうなんですね〜
教えて頂きありがとうm(_ _)m
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
あんなか
自然が好き 山歩きが好き
キーワード
山野草
山の植物
ハイキング・登山
登山道
山あるき
登山
山登り
植物
ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲに挨拶するのに夢中で、なかなか先に進めません
二枚目
霧ヶ峰周辺
標高1700m