warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
部屋,斑入りモンステラ,モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータの投稿画像
さくらさんの部屋,斑入りモンステラ,モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータの投稿画像
斑入りモンステラ
モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータ
ホワイトタイガー
いいね
60人
がいいね!
いいね!したユーザー
sena78
sena78
フォローする
NoN
フォローする
ゆうな
yuna.no.oniwa
フォローする
さち
フォローする
chiro
フォローする
ミツホ
フォローする
あけび
akebi560
フォローする
mu-u
フォローする
karltaka
フォローする
ホウライシオーサ
フォローする
mi
フォローする
tak
フォローする
武藏
フォローする
YOKO
yoko58
フォローする
yk
フォローする
ひなた from NY
フォローする
ねこばば
フォローする
ハル
フォローする
hatakeman
hatakeman
フォローする
なぁちゃん
フォローする
えきありす
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
グリーンピース
フォローする
youko
フォローする
おのちん93
フォローする
karanoa
フォローする
かつ
フォローする
Tami
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
mint
フォローする
aamimoza1
フォローする
marumi…
フォローする
えいみー
フォローする
ちあき
フォローする
Ma-na
フォローする
michi ♪
フォローする
ひと
フォローする
たにまる
フォローする
フーテンの寅
Rika20001122
フォローする
Max
フォローする
なぎすけ
nagi1206
フォローする
スマイルლ(´ ❥ `ლ)
フォローする
ちとせ
フォローする
らんま
フォローする
郁恵機種変更したら消えました
フォローする
shanks
フォローする
ふーこ
フォローする
諭吉
フォローする
にしえね♡
フォローする
未遊
フォローする
そら
フォローする
Rico
フォローする
づ
フォローする
恵子
フォローする
あみ
フォローする
mooghair
mooghair
フォローする
sa
フォローする
しおっち
フォローする
hideeeee
フォローする
パステルしんちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら
2022/09/19
またまた次の葉っぱが開きそうな巨大モン様。
この子も成長そこそこ早めです。
ハーフムーンとスプラッシュを交互に展開する面白い性質。
順番通り次の葉っぱはハーフムーン。
新芽がどんどん動く子可愛いわ♡
郁恵機種変更したら消えました
2022/09/19
葉っぱ色めちゃめちゃかわゆー💝
いいね
1
返信
さくら
2022/09/19
@郁恵機種変更したら消えました
さん、ありがとうございます~🥰💕
いいね
0
返信
mi
2022/09/21
おはようございます♪
めっちゃ綺麗なハーフムーン新芽(((o(*゚▽゚*)o)))♡
交互に出てくるなんてすごい!いい株ですね˚✧₊⁎⁺˳✧༚
しかも白斑の部分も綺麗に維持されててすごいです\(//∇//)\
いいね
1
返信
さくら
2022/09/21
@mi
さん、毎回綺麗な斑入りが安定して出る良い株です✨でかい葉っぱが増えて迫力増し増しです(*^_^*)
うちに来てすぐ下の葉が茶色になりやっぱ引越しストレスだよね〜と焦りましたがすぐに茶色化が止まってくれたので良かったです(^_^;)💦
miさんのお家の子の茶色化は止まりました?
いいね
1
返信
mi
2022/09/23
@さくら
さん
おはようございます♡
優秀な子ですね(*゚▽゚*)
うちもさくらさんちのモン様目指したいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
うちの子は今上から2番目の葉っぱまで茶色が攻めてきてます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾3枚やられて、茶色い部分はカットしたので下葉は半月のようになってます笑
でも今の葉っぱの茶染みで止まりそうな雰囲気がしてきました!←気のせい??
一枚でも残ってもらって新芽出して欲しいです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
いいね
1
返信
さくら
2022/09/23
@mi
さん、なんとー!!Σ(゚д゚lll)
そんな大変な事に💦
茶色化何とかストップさせたいですね💦
止まりそうな雰囲気ならこのまま様子見ですね!!止まりますように(>人<;)
根っこ大丈夫そうですか?
もしもこの後茶色化が止まらないようでしたら一旦水苔に戻して村長さんの鉢密封か、もしくは全密封するのもありかもしれません。
と、素人が偉そうにすみません。
友人から瀕死のモンステラを預かるとカットしてそのように再生させていたもので。
ご縁があってお家にきた綺麗な斑入りの子ですから、何とか何とか復活して欲しいですね(´;ω;`)
いいね
2
返信
mi
2022/09/23
@さくら
さん
アドバイスありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ハーフムーンはやっぱりデリケートですね!綺麗なうちに写真におさめておいてよかったです笑
下から順番に茶色くなるのって不思議ですが、おかげで予測ができて助かります笑
ちょっと進行が止まりそうなのでこのまま様子見てみます( ・∇・)←もはや動かすのが恐怖笑笑
株は元気そうなので調子が悪くなったら鉢密閉してみます!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
密閉ってそんなに効果あるんですね!(°▽°)どういう仕組みなんだろ_φ(・_・
しかし次の新芽もかなり白そう(もはや茎が白…)なので心配です:(;゙゚'ω゚'):
いいね
1
返信
さくら
2022/09/24
@mi
さん、もはや動かすのが恐怖わかります😂
株が元気ならまた復活してくれますね!!
密封、村長さんはYouTubeで説明してくれていましたが忘れました笑
興味がありましたらYouTube見てみてくださいね。
私は加湿のつもりで密封していました。霧吹きをして袋に包むとなんか元気になる気がして。。
白い葉っぱ弱いですよね💦
miさんの次の新芽さん大丈夫かな💦
この子ももう少し緑にしたくて今は光から遠ざけています( ˊᵕˋ ;)
いいね
1
返信
mi
2022/09/26
@さくら
さん
またまたご無沙汰です!
私も密閉は加湿不足の子しかしたことなかったのでまた勉強してみます♡
うちのハーフムーンさん、茶染み止まったようです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ラスト1枚無事残りました( ;∀;)
あと、鉢は陶器なのですが土の乾きが遅い気がしたので鉢皿を外して通気性よくしてみました٩( 'ω' )و
このまま落ち着いて新芽出して欲しいです♡(フルムーンは勘弁笑)
いいね
0
返信
ゆうな
2022/10/06
@さくら
さん、横からお邪魔しまーす。
私も村長さんのYouTube見まくってる(๑˃̵ᴗ˂̵)すごくおもしろいしためになるよね。
さくらさんのこのモン様だったら、村長の「わーお」は10回くらい聞けそう笑
そうそう、今まさに元気のないペペロミアを水苔&鉢密閉してるとこ。10日ほど経って劇的に回復してないけど、悪くなってないので、もう少し様子見るつもりです💚
朝から長々と失礼しました。
いいね
1
返信
さくら
2022/10/09
@ゆうな
さん、村長派なのね♡
実は私はまだあんまり村長さんは見ていなくてやばい見なきゃーっ!置いていかれるー!!って焦ってる人。
もっとちゃんとお勉強しなきゃ😂
鉢密封は10年以上前からあるやり方だと思うんだけど、ここまで有名にしたのはやはり村長さんのお力だね(*^^*)
いいね
1
返信
ゆうな
2022/10/10
@さくら
さん
そーやったんやね。私、知らなかった。
ペペロミアメタリカ、密閉3週間後くらいで、新芽出てきたよ。でも、葉っぱはまだ軟弱。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
121
2023/03/24
ダイソー産、斑入りパキラの斑の復活を願って!
斑入りパキラを買ってから約2年。斑が入らなくなってしまいました。 斑を復活させられるのか検証します!
9
2023/03/24
ポポラス復活日記
枯らしてしまったユーカリポポラスが復活するまでを記録します。
8
2023/03/24
ダイソーで死にかけていた子達の記録(更新中)
あわよくば、元気にしてあげたい。 ダイソー(一部キャンドゥ )で主に暖房直撃により枯死しかけていた子達の養生記録
観葉植物の関連コラム
PR
2023.03.24
新鮮な花と緑が卸売価格で買える!東花園(10KAEN)へ行ってみよう♪
2023.03.07
代表的な落葉樹の種類一覧|庭木におすすめなのは?剪定の時期はいつ?
2023.03.07
ユッカ(青年の木)の育て方|植え替え時期は?屋外でも室内でも育てられる?
2023.02.22
テーブルヤシの育て方|植え替えや水やりの頻度は?巨大化させないためにはどうする?
2023.01.31
観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめ
2023.01.18
【最新版】室内におすすめの観葉植物30選を徹底比較!人気の部屋で育てやすい種類は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
さくら
植物が大好きです。 生き物として一鉢一鉢大切に育てています。 手をかけただけちゃんと返ってくる可愛いやつら♡ 樹形良く元気にもりもりに育てたい🌿🌿✨️ 植物歴は長いけれど、新しい種類を迎えるとまずは試行錯誤の初心者です。 我が家で快適に過ごしてもらえるよう頑張ります🔰
場所
部屋
キーワード
初心者奮闘中
植物沼
観葉植物
植欲が止まらない
植物育成ライト
おうち時間
室内
斑入り好き♡
斑入り。
植物
斑入りモンステラ
モンステラ・ボルシギアナ・バリエガータ
ホワイトタイガー
この子も成長そこそこ早めです。
ハーフムーンとスプラッシュを交互に展開する面白い性質。
順番通り次の葉っぱはハーフムーン。
新芽がどんどん動く子可愛いわ♡