warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ベゴニア,お迎えの投稿画像
chimaさんのお出かけ先,ベゴニア,お迎えの投稿画像
ベゴニア
いいね
44人
がいいね!
いいね!したユーザー
よしまるけんちゃん
フォローする
あずたろう
フォローする
banbankb
フォローする
ミミとトラ
フォローする
CAMEL☆…h.y.j.
pia_Mo
フォローする
工房 GOD
フォローする
sasukemama(Tomoko Henty)
フォローする
ちさ
フォローする
キッキ
フォローする
いくこ
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
ΦさよΦ
フォローする
suzume
フォローする
ミミちゃん
フォローする
ワク
フォローする
ゆり
フォローする
ミヤ
フォローする
アクセル
フォローする
manakuu0529
フォローする
一本杉
フォローする
きくちゃん
フォローする
lse
フォローする
すーちゃん
フォローする
さっちん
mayflower
フォローする
モッチ
フォローする
tel
フォローする
しゅーまっは
フォローする
euphorbia
フォローする
ウマキチ
フォローする
苔koke草sou花ka
フォローする
ユウ
フォローする
ぼんちゃん
フォローする
ノッコちゃん
フォローする
優心
フォローする
さいばいまん
フォローする
みつはな
フォローする
ひげしゃん
フォローする
まりりん
フォローする
momo
フォローする
ぱんきち
フォローする
Aki
フォローする
レオ21
フォローする
ぼくとモルモットと植物と
bokumorugreen
フォローする
あざみりあ
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
chima
2022/11/18
昨日訪問の「ベゴニア展@咲くやこの花館」のお写真です。日本ベゴニア協会関西支部・会員様の育てられたベゴニアさんは珍しかったり大きかったり。葉先までハリがあり、個性を存分に発揮している子ばかりでした。
私も去年よりも少し成長しているようで、しっかり鑑賞できた気がします。
展覧会は15日からで、販売会は17日からなので、初日に駆けつけました。真ん中のお写真がお迎えしたお三方。
お二方の精算後、また追加でお一方🤭
長時間粘って見てたのも、帰る間際の追加もアルアルだと、販売ご担当の方に気持ちよく応対いただき、より楽しい気分になりました😉
euphorbia
2022/11/18
お、赤いの、難しそうなの、買いましたねー(^^)
やっぱりでもベゴニアはいろんな色、形があって良いですよね
でっかい温室が欲しいです☆
いいね
1
返信
chima
2022/11/19
@euphorbia
様
お迎えしたベゴニアさん、みんな元気に育って欲しいのですが、1年で8割かな、7割かな、という戦績です🥹
難しい子、早速やらかしました。
次の投稿をご覧くださいィ😉
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
26
2023/02/07
🐳台湾支部活動報告No.2🦜2023/01/15.18
台湾🇹🇼滞在中に台北市にて週末だけ開催される【建國 假日花市🌸】へ潜入レポ😆 先ずは主人と…💨そして何と何と…滞在わずか3週間足らずにしてGSメンバーの🏷🗿モアイの日の主催者🐳さんとの奇跡の花市散策💨 🐳さんの台湾支部活動報告に続いての2回目をお花編として🦜がお届けいたします_φ(・_・ もうどれがどれだかわからないぐらいに写真を撮りすぎてますが…🔰なものでもしかしたらお花の名前を間違っていたり😓わからないものも沢山出てきますが😂その点はご容赦下さいませ🙏 UPにすれば金額も見える画像もありますが…円安日本の状況下では100元❌4倍→400円ぐらい💦かと頭で変換しながら🇹🇼でのお買い物気分も味わって見て下さい🤣 新年を迎える直前の賑やかな台北の花市の雰囲気を少しでもご一緒に感じて頂ければ幸いです(๑>◡<๑)
43
2023/02/07
今年こそ!真面目に球根&種蒔きからの寄せ植え 2022
去年は土が多くてあまり順調にいかなかったビオラと、日陰に直播きして当然のように失敗したルピナスと、ばら撒いて葉っぱだけで終わった勿忘草を、真面目に育ててみたいと思います! チューリップ、ラナンキュラス、アネモネ、ムスカリとの寄せ植えを楽しみたいです。
7
2023/02/07
胡蝶蘭ミディ?根腐れ予防
ホームセンターで半額!でお迎えした胡蝶蘭ミディどうする?
花の関連コラム
2023.02.06
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?
2023.02.02
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!
2023.02.01
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?
2023.01.31
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説
2023.01.25
シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定や挿し木の方法は?
2023.01.19
【実録】シリカゲルでドライフラワーをつくったら、色鮮やかでキレイに仕上がった?!
花の関連コラムをもっとみる
chima
こんにちは。アプリ初心者で、失礼があったらすみません💦 変な感じになっていたら、ご教授いただけると幸いです。 以前から育てていたドラセナの剪定挿木をして、毎日毎日お世話しているうちに、むくむくと植物全般興味が湧いて来ました。 潤いある暮らしになってきたなぁと思い、いい気分です。
場所
お出かけ先
キーワード
お迎え
咲くやこの花館
秋のベゴニア展
日本ベゴニア協会関西支部さま
植物
ベゴニア
投稿に関連する植物図鑑
ベゴニアの育て方|挿し木や切り戻しの方法は?冬越しのコツは?
投稿に関連する花言葉
ベゴニアの花言葉|赤、ピンク、黄色など色別では怖い意味もある?
私も去年よりも少し成長しているようで、しっかり鑑賞できた気がします。
展覧会は15日からで、販売会は17日からなので、初日に駆けつけました。真ん中のお写真がお迎えしたお三方。
お二方の精算後、また追加でお一方🤭
長時間粘って見てたのも、帰る間際の追加もアルアルだと、販売ご担当の方に気持ちよく応対いただき、より楽しい気分になりました😉