警告

warning

注意

error

成功

success

information

nao.さんの窓辺,サボテン科,冬の窓辺の投稿画像

2023/01/20
今日は大寒☃️ですが…

この時期に家の周りに雪が無いのは何年ぶりだろう?🤔

先週仲良く2つ目も咲いてくれた雪晃さん
雪と記念撮影しようと思いきや
朝からまさかの暖かさでした🤗 
せっかくなので外でパチリ✨

あと何日間♡♡
楽しませて貰えるかな?フンフフン💕



‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

可愛すぎるやろ😎

冬のサボテン🌵🌸🌸
2023/01/20
@KUZIRIN さん✨

サボで初のお花ポッ✨ポッ✨
真横から見ると👀
こんなに上に伸びてるのにびっくり⁉️🤣
2023/01/20
nao.ちゃーん

なになに〜そうだったの😀
雪がないんだ〜じゃあ早朝に除雪車のガガガ...
がなくて平和なのね✨

雪晃さん🧡仲良く並んで可愛いね💕
高さに違いが出るのかと思いきや
ピッタリいい感じに寄り添ってるね👥
2023/01/20
二本仕立てで...可愛い😍
オレンジ🟠より少し黄色💛に近くなってきましたか...😋
2023/01/20
そうだ!
今日、大寒だったんだ❄️

こっちも昼間はそんなに寒くなかったんだよ
お日様出てたから☀️
今は風がヒューヒューしてて、音が寒い🥶

サボちゃん💐💐🌵💓
なんて可愛いの😍😍
セッコウ?って読むの?

🤳の撮り方もうまいんだな~
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
2023/01/20
nao.ちゃん🍊🧡

オレンジ色のお花がホッとさせるね😌
白いホワホワ頭にポッと電気が付いたみたい💡✨
心が和みます😌

雪景色も❄️☃️
いつか見せて欲しいなぁ〜

観光気分で、申し訳ないけど…🙇‍♀️

とは言っても…
来週頭、こちらも雪予報❄️☃️
どうなるかしら😳
2023/01/20
こんばんは😃
はじめてお邪魔します♪
モフモフの白い産毛のような中から、なんとも言えない可愛いお花.....✨
素敵なアングルで、目をひきました💖
ずっと眺めていたいpicです🥰
癒しのサボさんですね🍀✨🍀✨
2023/01/20
@ひなみ ちゃ〜ん😍

そうなの〜❣️☃️ずーっと降らず
ガガガー🚜に起こされる事もなく🤣

3つ子ちゃんのはずだったけど
双子ちゃん🧡🧡
これはマナカナ?
金さん銀さんかしら〜?👵👵💕
2023/01/20
@ミック さ〜ん😍

ちょっと遅れて可愛いツインズの
双子ちゃん🧡🧡です✨
ありがとう〜ございます〜♬♬
2023/01/20
@咲きちゃん 😍

おかえりなさい♬
大寒☃️覚悟してたのにあったかいの!

でも今日までよ😅
明日からは吹雪の予定だから
もう外のパチリは無理だわ😆

我が家のお花は貴重です🧡🧡
2023/01/20
@nao. ちゃん

幽体離脱のザ・たっち👬かな


🤫おすぎとピーコもイタ...
2023/01/20
@nami 2 ちゃん😍

ちょっと遅れてツインズ🧡🧡
雪晃☃️だから
雪と撮りたかったけど
ありがたい事に雪降らず❄️だった

関東地区も寒くなるみたいだけど
お外組は大丈夫かな?
買い物しとかなくちゃね🛒🏃‍♀️🌬
お出掛け気をつけて〜😥
2023/01/20
@しもむ さん😍

こんばんは♪

サボテンの花は私も初なんです♬
ふわふわの雪晃🌵さんにツインズ🧡🧡
柔らかいトゲの隙間から
にょ〜っと出てきました🤗

ありがとうございます♪
2023/01/20
[@id:3410422] さん😍

寄り添うツインズです🧡🧡

どれくらい咲いてくれるか
それも楽しみです💕

今日はハートづくめになりました🤗
ありがとうございます♪
2023/01/20
@ひなみ ちゃん🤫

渋いとこ来た❣️🤣🤣さすが👏
2023/01/20
nao.さーん🌿‬ ܸ

こんばんは(^-^*)

仲良く寄り添って可愛いお花🧡🧡
柔らかな陽の光を受けて美しい姿だね✨

真横からの眺めもいいね~👍🏻✨
こんなに花が立ち上がっていたとは🫢
新たな発見🪴👀

雪と雪晃さんがコラボしたら
かまくらに咲くお花のイメージで
絵になるだろうなぁ🥰

勝手に想像して盛り上がってるよ↗️
今夜も癒されたわ~🌱
サボさんの魅了を教えてくれて
ありがとう⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝
2023/01/20
@hana さ〜ん😍

お疲れ様でした♬
私の目もとうとう
こんな風に♡♡なっちゃって😅

2つ目はちょっと出遅れたけど
いつしか並んでたよ🧡🧡

でもちょっと心配なのは
この立ち上がり…凹むかな?😅
子供の出産に似てる?

そこも気にしながら
もう少しツインズ楽しみたいな🤗

盛り上がってくれて♪ありがとう💕
今日も湯たんぽ抱っこかな〜♨️
2023/01/20
@nao. さん

なるほど~🤔
出産を終えると凹むもんね…
でも、そうじゃないことを祈るわ🙏🏻✨

うん…今はツインズを楽しみたいね︎🧡🧡

ご想像通り💦
今夜も湯たんぽ抱っこしまーす♨️
もう止められない(笑)

naoさんも ぬくぬくして寛いでね💞
2023/01/21
🌵雪を被った⛄️に見えます←👀✨

棘は痛くなさそうだけど…痛いのかな?
🧡🧡可愛い〜😄
素敵なpicです✨💖
2023/01/21
@クローバー さん☃️

トゲは痛くなくて
サワサワしてるんですよ🤗
雪で作ったかまくらみたいですよね❄️

ありがとうございます💕
2023/01/21
咲いてるー!✨
なんて綺麗な🥹!
2つ揃って可愛さ倍増ですね😆
待ってた甲斐があったー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾カワイスギルー♡
2023/01/21
@chiro さん🌱

こんばんは🌆

ありがとう💕
とうとうやりました♡ツインズ🧡🧡
咲くまで長かったから🦒
もう少し楽しませてもらいたい😆
2023/01/22
nao.ちゃん😊

トゲドゲのサボテンがさー
優しく柔らかく見える

nao.ちゃんのあったかいpic
大好きやー🙌🏻♥️

しかも同時にふたつも🌼🌼ポッポッ

‪イイネ( ◜ᴗ◝)👍
2023/01/22
@林檎 ちゃんおはよう😃

こんな小さいサボテンなのに
花を咲かせるエネルギーって
どこからくるんだろうね🧡

約10日経つけど
もう少し楽しませてもらえそう❣️
こんなに首長くしてるけど凹むのかな?

タネでも採れたらいいな😁☝️
2023/01/22
@nao. ちゃん

凹むって身体んとこが?
凹まない🙋‍♀️に一票 笑笑

(´ー`*)ウンウン
種採れたら 実生りましょー(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✧*。

🌵 。。。。✨️‪🌱‬✨️😉
2023/01/22
@林檎 ちゃん😁

出産でも腹凹むよ?🤣
何事もなかったように丸く戻る事を
祈ります😅
2023/01/23
nao.さん🌵😊

咲きましたね🧡🧡🍊✨
お互い喜んでるみたい🤭

最強寒波❄️🥶
気をつけてお過ごしくださいね💐
2023/01/23
@かな さん🤗

寒くなりましたね〜❄️
体調崩されてはいませんか?

ツインズ🧡🧡
寒さに負けず今日も咲いてくれてます💕
ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
4
2023/03/11

リプサリス実生記録だよ【カシュートプシス】

カシュートプシス種から育ててみます。うまく育つといいなー
いいね済み
49
2023/03/08

サボテン🌵

葉っぱ屋さんで購入
いいね済み
7
2023/03/04

サボテン・獅子王丸 種から育ててみる 【その後の記録】

2021年4月17日に獅子王丸の実生の挑戦をしてから1年以上経ちました。 その後の記録はここに残していきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2019年5月に咲いたサボテン・獅子王丸から取れた種を2年間保存していました。 ずっと取っておいても勿体ないので、実生に挑戦です!

サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?の画像
2022.06.27

サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?

正しいサボテンの水やり方法!季節による頻度は?霧吹きでもいいの?の画像
2022.01.31

正しいサボテンの水やり方法!季節による頻度は?霧吹きでもいいの?

サボテンの寄せ植えの作り方!センスよくつくる方法と管理方法は?の画像
2022.01.28

サボテンの寄せ植えの作り方!センスよくつくる方法と管理方法は?

珍しいサボテン7選!変わり種や不思議な種類は?おもしろい特徴も紹介!の画像
2022.01.28

珍しいサボテン7選!変わり種や不思議な種類は?おもしろい特徴も紹介!

サボテンの花を咲かせるコツ!つぼみがしぼむ原因とは?花が咲く11品種はこれ!の画像
2022.01.27

サボテンの花を咲かせるコツ!つぼみがしぼむ原因とは?花が咲く11品種はこれ!

ガジュマル🪴投稿がきっかけです 観葉植物とたまにお花 冬はのんびり&ゆったり インドアGreenを楽しんでます🪴 2022.7.28〜スタート アイコン  フィカスルビー🪴2022.7.10お迎え カバー  ぽってりシジュウカラ🐦2023.3.9撮影

場所

キーワード