警告

warning

注意

error

成功

success

information

メルさんのバルコニー/ベランダ,多肉植物 寄せ植え,多肉植物の投稿画像

2023/01/24
おはようございます。
寄せ植えに入れていたブロウメアナ、ひっそりとお花を咲かせていました☺️
前にみどりのまとめに載せましたが、一度瀕死になってから再生したものです。

寄せ植えに入れてもしっかり根付くほど丈夫なブロウメアナ、寒さには弱いので寒波の影響が強くなる夜には一度室内に入れようか悩み中です😅

皆さま、今日も1日気をつけてお過ごしください✨
2023/01/24
おはよう😃
かぁわいい💕
ブロウメアナの
小さな可愛いお花が咲いてるね😍

寄せ植え、
やっぱり今日の夜は
お家🏠の方が安心ですかね😮‍💨😭
2023/01/24
@miyooo さん🎶
おはようございますー😊
こちら、日中は10℃以上になるのですが夜は氷点下となっていて、一度ブロウメアナに雪を積もらせてダメにした私はビビっております😅笑
お互い無事に乗り切りましょう🙌✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
55
2023/03/12

ベランダのウッドパネルを張り替える。

毎年年末には磨いていましたが、 日に焼け雨に打たれ、かなり色褪せてきていたので、 8年使ったウッドパネルを張り替えることに♪
いいね済み
1
2023/03/06

ベランダ園芸春の陣

園芸初心者がベランダでバラを楽しむ
いいね済み
1
2023/01/30

マートル(銀梅花)

写真で花を見かけて、満開時の幻想的な姿と葉も実も食べられるのに惹かれてお迎え。ヴィーナスの木という別名があるくらい、美しく素敵な香りもするらしい ーーー お迎え時期:2022/4/23 2本 園芸分類: フトモモ科・ギンバイカ属/常緑灌木 樹高:1〜3m 温度:暑いのも寒いのも強いらしい 香り:強香 花期:5-6月 日当たり:日当たり 水やり:水はけが良い土で、表土が渇いたらたっぷり 肥料:ハーブらしく 控えめ 原産:

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

覗いていただきありがとうございます🐾 いいねやコメント、フォローなどありがとうございます。 励みになっております。 植物はもともと好きでしたが、本当に興味をもって育て始めたのは犬を飼い始めた2017年頃からです。 お散歩でご近所のよくお手入れされた素敵なお花やグリーンを見かける度に癒されて、いつしか自分も素敵なお庭や玄関にしたいとハマっておりました🌷 お花、観葉植物、家庭菜園、最近ではついに多肉にも手を出してしまい、沼にハマる一方です😅 まだまだ知識も浅く初心者ですが、色々と教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします😊🪴✨ ☆気ままに投稿・いいねをしておりますので、お返しの「いいね」は不要です😌

場所

キーワード

植物