warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
畑,金魚草,金盞花の投稿画像
ばみさんの畑,金魚草,金盞花の投稿画像
金盞花
金魚草
ツル有りスナックえんどう
うめ
ヤグルマ草
いいね
64人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ばみ
2023/02/06
おはようございます😊
昨日あの大雪からやっとマイカーで畑に行けました💦💦
ハウスの側面はまだまだ❄️なので換気の開かない暑い中でも元気で花を咲かせてくれてます💕
↗️ヒヨドリの餌になってスナックえんどうの実がありません💦
↘️矢車草の横で寒さのせい❓ハエが⭐︎になってます🥺し矢車草の色目が変です🌸
↙️こぼれだねからの金魚草が大きくなってました💓
↖️ハウス横2年生の梅の木、もしかして蕾😍
今日の☀️で雪もなくなるなかぁ👌
ちぃちゃん
2023/02/06
@ばみさん
おはようございます☺️
まだまだ雪❄️が残っているんですね💦
この辺りも毎年渡り鳥がやって来て畑の野菜をこれでもかと食べてしまいます😱
梅の蕾は嬉しいですね🎶
早く雪❄️が溶けること願っています🙋
良い一日をお過ごし下さいね🙇
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@ちぃちゃん
さま
おはようございます😊
家は山積みにした庭先にドーンとあるだけで地面はほぼ消えましたが、畑は15センチ程、ハウスの間にはまだまだ80センチ近く残っていて、圧雪になり換気を開けることが出来ないです😓
今日は畑の地面は無くなってくるかなぁ👌
少しだけハウスの入り口開けてたら食べられてます😅
昨日も出会いました💦
良い一日をお過ごしください🤗
いいね
1
返信
かよこ
2023/02/06
お早うございます。
梅の蕾が沢山ですね( =^ω^)
雪積もって 何とかならないかしら
ねー!ここは水不足で
畑に水やりに 夫が
育たない物も❄️☀️😓
上手くいかないね😔
今日も良い一日を💕
いいね
0
返信
ばみ
2023/02/06
おはようございます😊
今日も☀️なので雪解け進むと思います👌
ご心配いただきありがとうございます😊💛
かよこさんところ乾燥なのですね😓
大きな違いですね🌱
ありがとうございました😊
今日も健やかにお過ごしください🤗
いいね
1
返信
しもむ
2023/02/06
おはようございます😃
たくさんの色々なお花の様子がわかって、楽しいコラボですね✨✨
零れ種からの金魚草素敵です。こういうのは憧れます💛💛
どんな花が咲くでしょう。楽しみですね♪
少し春の光になってきました🌟
今週も良い日々でありますように💕
いいね
1
返信
tumuの桃
2023/02/06
おはよう〜ございます😊
久しぶりに畑まで行けて良かったですね。
まだ雪が凄く残っているのですね☃️
ヒヨドリ、集団で来て啄ばんで行くのでしょうね😱
2年目の梅の蕾💗
咲いてくれると良いですね〜💕
金魚草も梅も楽しみ🥰
ありがとうございました❣️
今週もよろしくお願いします🤲
いいね
1
返信
ママちゃん
2023/02/06
春が近く迄来てるよぉ❣️
ヒヨドリ🐦の専用レストラン最悪😖💧
ハエは☆👍
梅の木💮
咲く頃には春~やねぇ❤️
いいね
1
返信
みちょ830
2023/02/06
ばみさん〜こんにちは😃
盛りだくさんのpicですね〜♬😆👌
まだまだ❄️一面真っ白🥶💦
ハエが⭐︎🪰🤭
ハウスにヒヨドリ入ってしまうの❓
網かけるようですね💦
金魚草も溢れ種から素晴らしい✨😆
お梅ちゃんももうちょっと🤏😆🌸🤍
春が待ち遠しいですね〜💕
見せていただきありがとうございます🤗🌼🌸💖
いいね
1
返信
hiroco
2023/02/06
ばみさん♡こんにちは😊
雪一面の中❄️沢山のお花が咲いていますね💗
梅の木に蕾が✨春が少しずつ近づいているようで嬉しいです💕
これから次々に咲いてくるお花を、一緒に待ちわびて元気に過ごしましょうね😊
今週もよろしくお願いします💞💐
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@しもむ
さま
いつもありがとうございます😊
昨日久しぶりに畑に行って来ましたら
まだまだの雪国でしたが、ハウスの中や外の様子伺う事ができました👌
少しずつ春になってますね😊
今週もよろしくお願い致します🤗
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@tumuの桃
さま
ヒヨドリはイタズラなんですよ😅
花を茎からポツポツと落としているので、あのスナックえんどうの下は花がいっぱい落ちているのですよ💦
なんか残念です😓
梅はほんとに楽しみにしてますが花まで咲いてくれると嬉しいですね♪
春もそこまで来てますね💓
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@ママちゃん
さま
こんにちは😊
今日も畑でした🌱
ほんと、ママちゃんさんの言われる通りヒヨドリ専用レストランになりつつあります😅😅
レストランとはまたおかしい😁
なんとかしないとダメですねー😅
楽しみにしている人間さまの口にははいりません🤣
梅まさかこんなに蕾が出ているとは思いませんでした💕
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@みちょ830
さま
こんにちは😊
今日も畑行ってましたが、今日の霜はキンキンで、雪の上がスケートリンク🛼のようにガッチガチ💕
体重の重みに負けない元気な硬さで、気持ちよく雪の上歩きました💓
ヒヨドリには完敗です💦
せめて食べてくれたら良いのにみーんな花を下にプチプチ落としてしまうのですよ💦
網を掛けるしかないですよね😓
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@hiroco
さま
こんにちは😊
今日も畑に午前西瓜の定植準備に行っていたのですが、ものすごい霜と言うか寒さで雪もカチカチで、私の体重も大丈夫でした🤣🤣雪の上スイスイ歩けます🤗
その分雪解けも遅れますが、お花達見てるとそこまで春がやって来てます💓
みていただき、コメまでありがとうございました🤗
いいね
1
返信
Okavango
2023/02/06
こんにちは 😃
冬から初夏まで、ミックス ⛄️🌸🌿
目が回りそう🌀なんちやって 💦
矢車草、鯉のぼり🎏まだ三ヶ月も先 👏🏻
その前に、満開の梅、桃、桜 🙌🏻
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@Okavango
さま
こんにちは😊
昨日から今日と3月1日の西瓜🍉定植準備してました😊
朝は寒かったからカチカチ雪の上歩けて楽々でしたが昼前には少し解けて車は無茶苦茶🚗帰って洗車までしました💦
ハウスの中は朝は寒し、昼はまだまだ雪が間にあり換気が出来ないので真夏🤣🤣
気の毒な花達です😅
ありがとうございました🤗
いいね
1
返信
廣花奈
2023/02/06
こんにちは〜❄️
ハウスの中の畑にお花がいっぱい咲いているのですね⤴️
今年は雪が多くて大変ですね❄️⛄️
寒さの中でも、ハウスの中は暖かくて、お花さんたちも、色々とお話しをしたそうですね〜💖🌸🌿
いいね
0
返信
みえこ
2023/02/06
凄ーい❣️
梅の木に沢山の蕾がありますね〜💕💕
咲くのが楽しみですねー🎶
スナップエンドウの茎の太さを👀ガン見しちゃいましたよ 笑
さすがハウス✌️
直ぐ実がなりますよー🤗
ヒヨドリさんには気をつけてね〜
金蓮花も色鮮やかで良いですね🎶
遠目に雪景色も見せていただきありがとうございます。
いいね
1
返信
らな
2023/02/06
こんばんは🌙
ハウスにはたくさんの植物があっていいですねܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
雪がまだまだ大変そうですね…
ウチの畑はハウスではないので
雪の下に埋もれています💦
ハエは🪰生まれたものの 多分寒さで- ̗̀ 𖤐になったのでしょうね…💦
金魚草と梅の木が大きくなってきて
楽しみですね☺️🎶
あと寒いのももう少しの辛抱ですね✨
今日は暖かったので またつぼみが大きくなるでしょうね^_−♡
いいね
1
返信
冬椿
2023/02/06
ばみさん
こんにちは🌞
雪がまだだいぶ残っているようですね。
でもハウスの中は春ですね。
お花が沢山咲いてお花にとっては天国ですね。
ヒヨドリはホント悪い事しますね。
だいぶ前ですが初めて我が家でさくらんぼが赤くなりそろそろ食べられるかなと思っていたら一晩で全部食べられてしまった事がありました。
雪が溶けて春になると忙しくなりそうですね。
どうぞまだまだ寒い日が続くようです。ご自愛くださいませ。
いいね
1
返信
ちとせ
2023/02/06
こんばんは
毎日、お忙しくされててお疲れさまでございます
梅の木越しに
鳥取の海岸沿いで
ゆったり回っている風車を見せて頂き
早く又行きたいな~☺️と…🍀
お疲れが出ませんように🙏
いいね
1
返信
ひなみ
2023/02/06
ばみさん😊こんばんは🌿
今日の☀️で雪は溶けましたか
ハウスの中の珍事がおもしろおかしく🪰
拝見しました♡
久しぶりにやっと行って嬉しい発見もあって良かった✨
梅の開花楽しみですね🎶
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@廣花奈
さま
こんばんは😊
今日もお疲れ様でした💕
ハウスの中は太陽が当たるととっても暑いのですが、この雪で換気ットを回す事が出来なくて中はサウナ状態なんです💦
アップ出来るお花達ばかりなら良いのですが、負けずと草がで〜んと大きな顔してます🥸
見ていただきありがとうございました🤗
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@みえこ
さま
今日もお疲れ様でした😊
梅の木今年はまだ花は咲かないだろうなぁって思ってましたのに🫢うれしいです💓
でも実になるかはどうでしょうか😅
ヒヨドリのレストランとの事、一度目をつけられたらなかなか諦めないようです💦
金盞花は寒さにも暑さにも関わらず元気に沢山花をつけてくれるありがたいお花です💕
見ていただきありがとうございました🤗
いいね
0
返信
ばみ
2023/02/06
@らな
さま
今日もお疲れ様でした😊
私も大根や蕪などは外に植えているのでもう少し掘り出せないです💦
今日はとっても寒く雪がカチカチで畑の上はスケートリンクでした⛸💕
私の体重でもハマりませんでしたよ🤣
なので今日の良いお天気でもっと雪解けが進むと思ってましたが、ほぼ変わらずでした🫢
明日は最低が5℃なので解けてくれるかもです💓
虫達も寒さで☆になっていい面もありますやねあ👌
ありがとうございました🤗
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@冬椿
さま
こんばんは😊
今日もお疲れ様でした💕
昨日、今日ととっても良いお天気でしたので、雪解け進むと思ってましたのに、放射冷却で氷のようなカチカチの雪でスケートリンク⛸のようでした😅
いつまで経っても換気が出来ないハウスなのですよ💦
その為入り口開けないとダメで、ヒヨドリのレストランです😅
🍒さんを食べられてしまうのは残念過ぎますよね🤣🤣これ以上ないご馳走を食べてしまうのですね💦
3月1日からの🍉の定植準備で昨日から畑に来てました😊
春は嬉しいのですが我が家には1番忙しい季節になってしまいます😅
ありがとうございました😊
冬椿さんもどうぞあったかくしてお過ごしくださいね🤗
いいね
0
返信
ばみ
2023/02/06
@ちとせ
さま
こんばんは😊
今日もお疲れ様でした💚
いつもありがとうございます😊
だいえいの道の駅東に風車がコナンくんとお待ちしてます💕
実はペルルメロンの苗も作っております😊
ペルルメロン🍈今月の20日頃播種して、農家さんに3月20日頃から順次供給していきますので楽しみにしていてくださいねー🤗
ありがとうございました😊
いいね
0
返信
廣花奈
2023/02/06
@ばみ
さん
そうなんですね⤴️
色々とお疲れ様ですね〜🌸🌿💕
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@ひなみ
さま
こんばんは😊
今日もお疲れ様でした💚
今日の放射冷却が大きく畑の雪は氷化しててまさにスケート⛸リンク👌
私の体重でも沈ますスタスタ歩いていたらなんと🐾🐾🐾🐾二種類発見💦💦
一つはおっきな足跡🫢🫢
これはヒヨドリ、ハエ🪰どころではありません💦けどハウス内何も被害もなく❓
てな事でした😅
家の和風の庭がなくなり畑の方に新しく植えた梅、どんなのか楽しみです👌
ありがとうございました😊
おやすみなさい🤗
いいね
1
返信
ちとせ
2023/02/06
@ばみ
さま
メロン🍈の苗も作っていらっしゃるのですね~☺️
ペルルメロン🍈
美味しいですね
昨年は一度に12個程
買って友人達にお裾分けし喜んで貰いました
孫が大好きなのですよ
ひとつお尋ねしたいのですが
大栄の道の駅で白いメロンに出会い買ってみたら美味しくて
次に行ったらもうなくて
昨年もなくて
JA鳥取さんに問い合わせましたがわからずじまいでした
道の駅の方の話しでは生産者さんがこだわって作っておられるので数が少ないそうです
果肉は白く皮、ぎりぎりまで食べる事ができました
外は白くグリーンの筋が入り、まん丸に近かったです
もしご存知でしたら
名前を教えて頂けると有難いです
説明不足でごめんなさい
いいね
1
返信
ばみ
2023/02/06
@ちとせ
さま
もしかして我が家が供給した苗かもしれないですねー😅
白いメロンは白雪と、スウイニーの
二種ありますが、農家さんから人気のスウィニーは昨年、種の不作の為前年に残っている僅かな種で、我が家分とどうしてもと言われるところだけ出荷しました😊
どちらの白いメロンも数量は少ないですね😅
ちとせさんに教えていただきスゥィニーの種、種苗会社に頼むの忘れてました🫢
かえって助かりました🤣💕
明日大急ぎで頼みます👌
昨年でしたら白雪の方かもですねー!
どちらもペルルより早く収穫出来る品種です♪
ペルル以外は多分自宅用に作られるので、たまたま沢山できたので道の駅に持って行かれたのかもですね🤗
このくらいしか分からないです🙏
いいね
0
返信
ちとせ
2023/02/06
@ばみ
さま
とりあえず
お礼までにて
又ゆっくりメールさせて頂きます
お休みなさい
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
59
2025/06/24
種から育てる!サカタのタネ「あずみXL」チャレンジします♪4月~8月頃開花まで🍀
アスターを種から育ててみます。 「買う苗」から「つくる苗」へ、Seedfun簡単苗づくりキットを使って丈夫に大きく育てるぞ♪
88
2025/06/24
サンパティオと私【サンパティオモニター】
サカタのタネ開発品種「サンパチェンス」の妹分 ✿ サンパティオ ✿ 拙い文章ですが、育てた感想等まとめていきたいと思います🍀 《基本情報(サンパチェンス共通)》 [品目]サンパチェンス [科名]ツリフネソウ科(一年草扱い) [開花時期]5~11月 [栽培場所]日なた、半日陰 [株張り]30~40cm [草丈]30~40cm
19
2025/06/24
チョコレートコスモスの成長記録
ずっと欲しかったチョコレートコスモスを記録します♡ PWチョカモカです。
花の関連コラム
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
2025.06.03
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?
2025.05.30
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?
2025.05.28
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?
花の関連コラムをもっとみる
ばみ
場所
畑
キーワード
雪景色
野菜作り
可愛いお花♡
コラージュ仲間達
私のたのしみ
野菜と花のハウス
花咲く乙女たち♡
植物
金魚草
金盞花
ヤグルマ草
うめ
ツル有りスナックえんどう
投稿に関連する植物図鑑
キンギョソウ(金魚草)の育て方|種まきの時期や切り戻しの方法は?
投稿に関連する花言葉
キンギョソウ(金魚草)の花言葉|贈るときは意味に注意?種類や似ている花は?
昨日あの大雪からやっとマイカーで畑に行けました💦💦
ハウスの側面はまだまだ❄️なので換気の開かない暑い中でも元気で花を咲かせてくれてます💕
↗️ヒヨドリの餌になってスナックえんどうの実がありません💦
↘️矢車草の横で寒さのせい❓ハエが⭐︎になってます🥺し矢車草の色目が変です🌸
↙️こぼれだねからの金魚草が大きくなってました💓
↖️ハウス横2年生の梅の木、もしかして蕾😍
今日の☀️で雪もなくなるなかぁ👌