警告

warning

注意

error

成功

success

information

山姥さんのバルコニー/ベランダ,マルガン,No filterの投稿画像

2023/02/09
コレが欲しくてオークションをフラフラしていたのだが、hybでもなくマルガンで売られて居た。

マルガンの特徴は有るが、質感がまるで別物、柔らかい😅
触ると新芽の様に柔らかい😆
少し力を入れる位で潰れそうな位柔らかい😂

本来のマルガンは硬い😆
ツルっとしていて石英や大和みたいに硬い。

でも、キラキラしていてジューシーで可愛いのと、360度子吹いていて凄い😄
マルガンはそんなに子吹かないのに綴化みたいな感じになっている😁
大変色の綺麗な個体でした😍

444でプレゼント企画するかな〜😚
2023/02/09
み、みなさ~ん!
最後の1行✨ワクワク
2023/02/10
@ままり さん
何が良いかな〜と選別中🤔
2023/02/11
みなさん無言で…
(゚A゚;)ゴクリ✨
((o(´∀`)o))ワクワク✨
2023/02/11
@レオ さん
只今選抜しています(´艸`*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
57
2023/03/12

ベランダのウッドパネルを張り替える。

毎年年末には磨いていましたが、 日に焼け雨に打たれ、かなり色褪せてきていたので、 8年使ったウッドパネルを張り替えることに♪
いいね済み
1
2023/03/06

ベランダ園芸春の陣

園芸初心者がベランダでバラを楽しむ
いいね済み
1
2023/01/30

マートル(銀梅花)

写真で花を見かけて、満開時の幻想的な姿と葉も実も食べられるのに惹かれてお迎え。ヴィーナスの木という別名があるくらい、美しく素敵な香りもするらしい ーーー お迎え時期:2022/4/23 2本 園芸分類: フトモモ科・ギンバイカ属/常緑灌木 樹高:1〜3m 温度:暑いのも寒いのも強いらしい 香り:強香 花期:5-6月 日当たり:日当たり 水やり:水はけが良い土で、表土が渇いたらたっぷり 肥料:ハーブらしく 控えめ 原産:

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

北の大地に生息しております。 覚え書き程度に品種名書いてます、別角度や日常はtwitterに投稿しています。

場所

キーワード

植物