warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,白花タイトゴメ,斑入りタイトゴメの投稿画像
はなずきんさんのバルコニー/ベランダ,白花タイトゴメ,斑入りタイトゴメの投稿画像
白花タイトゴメ
レッドベリー
ドリームスター
コーラルカーペット
ヌビゲナム
斑入りタイトゴメ
アルブムフロムフランス
いいね
62人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなずきん
2023/02/12
寄植えの上段の品種紹介です。
今回、はじめてドリームスターを寄植えに使ってみましたが、黄金細葉万年草に比べると茎がしっかりしていて挿しやすいですね。
黄金細葉万年草のほうが少し色が明るいので、華やかさを出すなら黄金細葉万年草かな〜と思いますが。
アルブムフロムフランスもはじめて寄植えに使いました。
アルブムにしてはつぶつぶが大きくて存在感ありますね。紅葉してほしいな🙏
my garden
2023/02/12
ドリームスターって販売してるんですか?
黄金系好きなんですよね✨
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/12
@my garden
さん
ドリームスターは買ったばかりなので、まだ売るほど増やせてません。
春になったら増やして売れると思います。
多分、増えっぷりは黄金細葉万年草並みでしょうから😊
黄金系好きですね〜
黄金細葉万年草は、ちまちま屋のマークにしてるくらいですから👍
黄金系は、寄植えにちょこっと入れると映えるので、しょっちゅう使ってますよね。
もちろんミモザも大好きです✨
多肉アルバムで紹介した、レフレクサムのゴールドアンジェもかなり好きです。こちらは増えるの遅そうだから、なかなか売れないと思いますが💦
いいね
0
返信
my garden
2023/02/12
@はなずきん さん
みたみたゴールドアンジェも素敵なセダムだね✨
ドリームスター確かに動き出したら増えそうだね✨
販売を楽しみに待ってます‼️
あとアンジェリーナいいね❗️
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/12
@my garden
さん
普通のアンジェリーナなら、いちかわふぁーむさん苗も、うちの苗も売ってますよ〜。
草系ほどではないのですが、レフレクサム系のわりにはまあまあ増える子ですし、そこまで人気がないので、わりといつもあります🤣
来店される時期がわかったら取っておきますよ!
いいね
1
返信
my garden
2023/02/12
@はなずきん
さん
人気ないのねw
いちかわふぁーむさんのは少なすぎるので
はなずきんさんが作ってるポットの方がいいなー✨
寄せ植え作ろうと思っても、セダムが外置きで全く動く気配がなくて困ってます
少し中に持ってきたら動くかな?
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/12
@my garden
さん
レフレクサム系、あまり人気ないんですよ〜💦 ジオラマに使いやすいから好きなんですけどね〜。
来る時期がわかったら教えて下さいね。
うちのセダムはみんな外にありますが、種類によっては新芽がけっこう出たりしてます。
セダムは小さい鉢だとあまりモリモリしてこないので、地植えかプランターがいいですよ〜。
今年は秋にプランターに植えておいてはどうでしょう。(春に植えると増えすぎます🤣) そしたら冬の間も寄植えくらいには使えると思います。
今日も暖かったですし、来週末も温度上がるようなので、そろそろ動きそうですけどねえ。ずっと室内だとたぶん徒長するので、夜だけ室内に入れるといいかもです。
いいね
1
返信
my garden
2023/02/12
@はなずきん
さん
わかりました🎵
プランターの中も動かないんですよね
一階は寒すぎるのかな⁉️
ベランダ置きにすれば暖かいから動き出すかもしれないですね😅
いいね
1
返信
はなずきん
2023/02/12
@my garden
さん
お水、どのくらいあげてますか?
最近は空気が乾燥しているので、私は週1-2回くらいあげてます。(量は控えめですが)
あと、たまにたっぷりお水をあげて、その夜だけ部屋管理したりとかもしてましたね。
うちは水やり多いから元気なのかも?
いいね
1
返信
my garden
2023/02/12
うちも乾いたらあげてます
だから週1くらいかな?
少し日差しがあたたかくなってきたので
頑張ってみます‼️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2025.06.10
シソのプランター栽培|容器の大きさや深さは?ベランダ栽培のコツは?
2025.03.11
バジルはベランダ菜園できる?種まきの方法や注意するポイントを解説
2025.03.06
キュウリのプランター栽培|初心者もベランダ菜園できる?収穫量は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
はなずきん
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉植物
多肉箱庭
リメ鉢
ハリネズミ
多肉ジオラマ
はなずきん寄せ植え
はなずきんfubuki鉢
植物
白花タイトゴメ
斑入りタイトゴメ
レッドベリー
コーラルカーペット
ヌビゲナム
ドリームスター
アルブムフロムフランス
今回、はじめてドリームスターを寄植えに使ってみましたが、黄金細葉万年草に比べると茎がしっかりしていて挿しやすいですね。
黄金細葉万年草のほうが少し色が明るいので、華やかさを出すなら黄金細葉万年草かな〜と思いますが。
アルブムフロムフランスもはじめて寄植えに使いました。
アルブムにしてはつぶつぶが大きくて存在感ありますね。紅葉してほしいな🙏