警告

warning

注意

error

成功

success

information

パステルカラーさんのお出かけ先,花のある暮らし,GSのみなさんに感謝♡の投稿画像

🎶 小さなお花屋さんシリーズ①  ♫

“フリチラリア”
 ユリ科バイモ属

秋に球根を探して植えてみようかな…🙄
2023/03/23
こんにちは☔️
今日は雨降り

バイモユリ の球根をホームセンターで見かけました。不思議な模様ですね。
@michi! さん
こんにちは〰☔
富山も昼すぎから雨です。

お花と葉っぱの感じがいいなあ〰と思って✧ω•,,´)パシャ♡
花屋さんによって、おしゃべりして何も買わずに😆

シェフが朝からお出かけ😆
園芸店へのんびり🚙³₃😄

母の所から救出したお花を入れる鉢を探しに行ってきました。根腐れ寸前でした。

ついでにヒメスミレ“タツ姫”、目にとまり、、、😊カワイイ💓
2023/03/23
@パステルカラー さん。
模様が怖いような〜😆

ヒメスミレ グクりましたよ。優しい色で可愛いね💕パステルさんの好きなタイプですね。お連れしなかったの?

@michi! さん
そう、🐍の模様みたい😅

もち、お連れいたしました〰٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪
2023/03/23
@パステルカラー さん。
わーい🙌、今度お披露目してね。
2023/03/24
咲いていますねー😊。
富山県の山間部にはこれの仲間のコシノコバイモがGW頃に咲くので帰省時に見に行っていました。思い出します。今もあるのかな?
その後、こちらで同じ仲間のフリチラリア・インペリアリスを咲かせようと2、3回挑戦したのですが失敗しました。こちらは暖かくて?ダメみたいです😅。
@野鳥大好き さん
こんばんは🌟
バイモもたくさん種類があるんですね
💓コシノコバイモ、検索しました〰新潟や富山の山地に分布してるとか🧐
チャレンジされたんですね👏👏👏
それだけでも凄いです💕
出会えたら、挑戦してみます😆
コメント、ありがとうございます🎶😄
2023/03/24
@パステルカラー さん
チャレンジではなく実家の近くの山に咲いていました。コシノコバイモのタイプ票本は今の南砺市で採取されています。
旧城端町蓑谷ですね。縄が池林道沿いに昔は咲いていました。
2023/03/27
おはようございます😃
はじめて見ました😍バイモの仲間なんですね。球根あるといいですね💕
@りなはは さん
おはようございます☀
お花と葉っぱの感じがいいなあ⤴🥰って、思いました。探してみますね😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
14
2025/04/20

ラナンキュラス:2025.2.22〜

ラナンキュラスの成長記録です。
いいね済み
22
2025/04/20

まいど EXPO 2025 🔆 大阪・関西万博 開幕2日目

本日は晴天なり 🎌 休日出勤振休なり
いいね済み
85
2025/04/20

✤ハナニラ✤

ハナニラの変形を集めてみました。

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

パステル画を描くようになってからお花に興味が出てきました🎶 GSに本格的デビューは、2019年10月からです。 時々、キッチンから投稿してます。夫が趣味でスィーツやパンを作ってます。 夫は皆さんからシェフと呼ばれてます😆 宜しくお願い致します。

場所

キーワード