警告

warning

注意

error

成功

success

information

sacさんのお出かけ先,シャクナゲ,陽光桜の投稿画像

2023/04/01
京都 原谷苑
春爛漫でした
sacサマ
とても奇麗ですね。
ウットリです😆💕。
2023/04/01
花づくしの場所で、春を存分に味わえました☺️
2023/04/01
こんばんは。
本当に春爛漫。うっとりとため息が出るような光景ですね🌸
春の京都には行ったことがありません。憧れがますます強くなりました😊
2023/04/01
春は日本のどこでも目を潤わせてくれますね🌸京都もぜひ訪れていただけたらうれしいです!
2023/04/02
おはようございます☀
ここはまだ行ったことがない場所ですが、噂どおりの桃源郷ですね❣️
2023/04/02
@カモミール 金閣寺の裏あたりです。そこまで広くはないですが手入れが行き届いていて素敵でしたよー😄
2023/04/02
@sac さま

ありがとうございます😊
この季節、京都にお住まいの方が羨ましい😄
京都に単身赴任していた時が懐かしいです😌

素敵な景色ですね、今日もよい一日を❗🤗
2023/04/03
@ハッピーフライト おはようございます🌸京都に住んでいらしたのですね😊
住人になってしまうと、人混みがいやでかえって出かけなくなってしまっていたのですが、それももったいないことだと気づきました⛩

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/03/18

No.565 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月③2025/0317 ヒメリュウキンカ、ユキヤナギ、ピンクパンサー・・・

厳しく長かった冬。3月に入っても足踏みが続いて。 春を探して花散歩。どんな花に出会えるかな。
いいね済み
51
2025/03/18

No.558 2025年今年の椿①絞りの椿 椿・日月、港の曙、三光錦・・・・

3月の散歩道、美しい花木の季節。大好きな絞り、覆輪、斑入り・・・今年出会った椿、記録したいな。
いいね済み
107
2025/03/18

No.552 2025の銀葉アカシア(ミモザアカシア)2025/0311

寒波が何度もやってきた2月。蕾は1月下旬から膨らんで。満開は3月10日頃。暖かい日が3日続いて一気にふわふわに。昨年の満開も同じ頃。ミモザは長い猛暑の影響もなかったみたいだな。

花の関連コラム

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.13

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介の画像
2025.03.12

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介の画像
2025.03.11

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介の画像
2025.03.11

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?

空と植物と犬好き🐶 目に留まった写真にいいねやフォローを勝手にさせてもらってます👍  ✨空と犬の写真はおもにインスタで。輝きの一瞬をみなさんと共有しあえて嬉しいです インスタ訪問時はGSメンバーとぜひ声かけを😊

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介

投稿に関連する花言葉

シャクナゲ(石楠花)の花言葉|怖い意味はある?花の見頃の季節や種類は?