警告

warning

注意

error

成功

success

information

micciさんのセダムバートラムアンダーソン,グラス スキザクリウムカメレオン,ガーデニングの投稿画像

2023/09/21
いつも蕾と新芽を虫に食べられてしまうバートラムアンダーソン、今年は虫の発見が遅れてなんともショボショボな開花になってしまいました💦
後ろのスキザクリウムカメレオンとピンクのコラボのはずだったんだけど、こちらも残暑のせいかなかなか色付いてこないようです。
2023/09/21
こんばんは🌠
ミセバヤの仲間だったと思うんですが、うちのは つぼみと新芽、毎年ボロボロです😅

micciさんのバートラムアンダーソン、充分、可愛いお花😊😊
それにしても、猛暑のせいか、お花のタイミングもつかみにくいですね😓😓


2023/09/21
わぉ(๑°o°๑)
2つとも難しい名前~💦🥹
うちにあるカラスバミセバヤに似ています🌿,,可愛いお花です♡♡これでショボショボなんですか?❁⃘*.゚
スキ…なんとかもどんな花なのかな~( ˆmˆ )
調べてみよっ♪̊̈♪̆̈
2023/09/22
@こまりねこ さん

こまりねこさんちのミセバヤも!
なんかクモの巣みたいなモヤモヤしたものですを作る🐛じゃないですか?
あんまりお薬かけたくないけど、これだけは見つけたらシュッとするようにしてるんだけど、今年は見逃しちゃって💦
ほんと,暑くて咲かないのもあったり、時期が早いお花もあったりして😅
2023/09/22
@mahosiho さん

おはようございます✨
ちょっと調べてみたら多分カラスミセバやの学名がセダムバートラムアンダーソンみたいですね♡這性の紅葉すると濃い紫になって🟣

mahoshihoさんちの子は虫に食われませんか?
これとか他のセダム類も毎年食べられちゃいます💦葉っぱもつぼみもプチっとみずみずしくておいしそうだけど😆
2023/09/22
@micci さん
教えて下さりありがとうございます😊
同じなんですね🌿,,
花も葉もいいですね✨
うちはオオベンケイソウがよく虫くい被害にあっています😵
カラスバは今のところ大丈夫ですが普通のミセバヤが株によって虫食い💦
セダムは虫くいイメージなかったけれど食べられるのですね👀
そういわれると美味しそうにも見えます😆
2023/09/22
@mahosiho さん

お花も可愛いけど、濃い紫になった葉がよいですよね!しかもあまり水切れの心配ないし⭕️
ミセバヤ系好きな虫が🐛いるんですね、きっと。困るー😓
そうそう、mahoshihoさんに触発されてわたしも園芸店行っちゃいましたよ、もー😆
2023/09/22
こんばんは🌃✨

まだ可愛くお花咲いてる方だよ〜🌸🌸🌸
我が家のセダム、ミセバヤ類は花が全く咲いてません〜😢
やはり🐛や暑さでヤラレちゃったみたいです〜😱
2023/09/22
こんばんは^ - ^
アンダーソンとカメレオンのコラボ
素敵だったでしょうね🎶💓
わ〜見たかった😆
今年は虫害がうちも多かったわ🐛
手塩にかけて育てたのに悲しいね〜🥲
駆除も庭中は大変で
何か良い対策考えないとね p(*^-^*)q

2023/09/23
@micci さん
(╭☞´ิ∀´ิ)╭☞ガハハ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
なに買ったんだろ~また見せて下さいね(・∀・)ニヤニヤ
2023/09/23
@mahosiho さん、
エヘ、お楽しみに♡
2023/09/23
@ティウ ちゃま
こんにちは😀
ティウちゃまのおうちもー、
やっぱりこの種の新芽や蕾が好きなギャング🐛は地域問わずいるんですね!
ミセバヤやセダムは秋からの嬉しいお花にのにね💦
2023/09/23
@モンゴメリー さん
ちょっと派手めなピンクコラボ見たかったのになぁ。
ここ最近の暑い夏で庭にくる虫も雑草もなんとなく変わってきた気がしますー。
急に朝晩寒いくらいになりましたね☺️
お庭仕事やりたいけど秋の花粉アレルギーでくしゃみが止まりませぬー🤧

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
119
2023/12/08

毎日の『気象データ&作業』12月分

『気象データ』は、地元の新聞から
いいね済み
212
2023/12/08

本物のイングリッシュブルーベルを求めて

イングリッシュブルーベルが咲く庭に憧れて、あちこちから購入した球根を育てた記録。日本では本物は手に入りにくいそうで。。。本物か偽物か?咲いたお花をまとめました! 【ご注意】追記2021.10.31 フリマアプリ・オークション等に出品されているイングリッシュブルーベルの商品画像にこちらに投稿した画像が無断で使用されています。 私は球根を出品、販売はしておりません。 購入されても私が育てておりますブルーベルではありませんのでご注意下さい。
いいね済み
83
2023/12/08

柱サボテンちゃんを種から育てました。(R5.12/8 更新)

娘から誕生日にガチャガチャのサボテン栽培キットをもらったので、種から育てることにしました🌵 〜4年め

ガーデニングの関連コラム

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPO 開催レポートの画像
PR
2023.10.19

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPO 開催レポート

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!の画像
PR
2023.10.11

サビに強くて植物に優しい剪定鋏「本刃付ステンレス鋏」シリーズに注目!

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPOの最新情報の画像
PR
2023.10.04

【日本最大!園芸・アウトドア・屋外空間製品の総合展】 GARDEX 国際ガーデン&アウトドアEXPOの最新情報

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!の画像
PR
2023.09.30

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめの画像
PR
2023.09.29

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめ

LED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!の画像
PR
2023.09.26

LED水耕栽培器「灯菜(アカリーナ)」で野菜を育ててみよう!

2022年7月にGSはじめました🌿 お庭歴は20年余り 宿根草や山野草、ナチュラルな雰囲気の草花が好きです。 まとまりのない敷地をどうにかしようとのんびり悪戦苦闘中です。 お庭づくりの記録としてはじめましたがみなさんの素敵なpicを見るのがとても楽しいです🌿 無言フォローお許しください、そして無言フォローも歓迎です🌷

キーワード

植物