warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
テイショウソウ,テイショウソウ,テイショウソウの投稿画像
真理さんのテイショウソウ,テイショウソウ,テイショウソウの投稿画像
テイショウソウ
テイショウソウ(禎祥草)
テイショウソウ
テイショウソウ
テイショウソウの葉
いいね
896人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
真理
2023/11/01
テイショウソウ
林の縁で、細い花弁がカールした花に出会う白い水曜日♡🏷️のワンダフルスタート!🏷️ 1枚の花弁は5裂するので、15枚あるように見える✨ キッコウハグマと同じように1個の頭花は、3個の小花からできていて、それぞれに1個の雌しべがあるので、3本が突き出ている(2枚目)
属の名を代表し、近畿以西に分布と言われるモミジハグマは名前のとおり葉の形が大きく違っていて、カンアオイにも似ている(^^) (3枚目)
まあみ
2023/11/01
おはようございます🌞
ご訪問いただき
ありがとうございます😍
「禎祥草」お初見🤩です
見せてくださって感謝
「吉祥草」と同じように
縁起の良い名前なんですね💞。
今日も素敵な一日をお過ごしください🥰。
いいね
1
返信
真理
2023/11/01
@まあみ
さん
おはようございます☀️
こちらこそ、いつもありがとうございます(^^)
他の花は「ハグマ」が付くのに、
これだけはなにやらお目出度い名前を頂いておりますね😃
いいね
0
返信
mama-min
2023/11/01
こんにちは。テンショウソウ、初めて見ました。素敵ですね〜ありがとうございます😊
いいね
1
返信
真理
2023/11/01
@mama-min
さん
暗がりの中、少しピントが甘いですが
見ていただけて良かったです(^∇^)
いいね
1
返信
Cimarron
2023/11/01
ユニークな珍しいお花を見せて頂き有難うございました。🙇♂️
うっすらピンクのひらひらが可愛いお花ですネ!💕
唇が五つに避けて、中から針のようにベロがニョロっと飛び出している子供のエイリアン👽のようにも見えますネ!
これは冗談ですよぉ〜🤭
いいね
1
返信
真理
2023/11/01
@Cimarron
さん
そちらでも分布しておりますので、
いつか必ず(^∇^)
いいね
1
返信
みっこ
2023/11/01
@真理さん
今晩は🌃
変わったお花‼️見たこと無いです☺️
か細い茎の様ですが、花ビラが、折り紙の様で、素敵です😄💗
いいね
1
返信
真理
2023/11/02
@みっこ
さん
おはようございます☀️
薄いピンクがひらひらと、
そして捻れてカールして、
表情豊かに林の縁を彩っておりました🎵
いいね
1
返信
ぶぶしる
2023/11/02
@真理 さん、
コレは見た目で、ハグマとか、私の大好きなコウヤボウキの仲間だと解りました😻💞
ちょっと覚えにくい名前ですね😅
いいね
1
返信
真理
2023/11/02
@ぶぶしる
さん
漢字で覚えると良いのかも?
ところで残念ながら、
こちらは小花が3つで出来ているので、
コウヤボウキの仲間ではないんです( ´△`)
いいね
1
返信
Cimarron
2023/11/02
@真理
さん
皆さんの投稿を見せて頂いていると、見ていないお花や見たいお花がどんどん増えていって楽しいですネ!😊
いいね
1
返信
ぶぶしる
2023/11/02
@真理
さん、
え〜😳💦
益々覚えられない😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
真理
縁あって夫が丹波篠山に居を構えて5年近くが経ち、 私は都会での活動もあって、元々の住まいである西宮との二拠点生活をしていますがこれが当たりでした‼️ 土と緑の豊富な場所は心地よいです(⌒‐⌒) 開始 2020.05.14 たくさんの方にフォロー頂き感謝します😃 ただ私のキャパを大きく越えておりますため、フォローバックしていない事をお許しくださいm(__)m 出来るだけ訪問させていただきます😅
キーワード
白い花
マクロ撮影
キク科
100均マクロレンズ
雄性先熟
モミジハグマ属
2020年5月同期
白い水曜日♡
ワンダフルスタート!
集約雄しべ
植物
テイショウソウ
テイショウソウ
テイショウソウ
テイショウソウ
テイショウソウ(禎祥草)
テイショウソウ(禎祥草)
テイショウソウの葉
テイショウソウの葉
林の縁で、細い花弁がカールした花に出会う白い水曜日♡🏷️のワンダフルスタート!🏷️ 1枚の花弁は5裂するので、15枚あるように見える✨ キッコウハグマと同じように1個の頭花は、3個の小花からできていて、それぞれに1個の雌しべがあるので、3本が突き出ている(2枚目)
属の名を代表し、近畿以西に分布と言われるモミジハグマは名前のとおり葉の形が大きく違っていて、カンアオイにも似ている(^^) (3枚目)